ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
プロフィール
TanuCORO
TanuCORO
80年代のバス小僧が四十路を前に再び竿を握ってしまい
大の釣り嫌いだった嫁も巻き込んでのドタバタ釣行・・・
頚椎を大事にのんびり遊んで行こうと思います!
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年12月15日

冬の横浜にて

今日は親戚がらみの野暮用で1日横浜でした。

昼間、ちょっと買い物を口実に抜け出して山下公園へ





風はかなり冷たかったですが、穏やかな昼下がり


いたるところに電飾が仕掛けられていて夜はきれいでしたよ。
若いおふたりにおススメです♪


しかし、ロッドとリールと1本のワームがあればと
海を見ながらついつい思ってしまうのは僕だけでしょうか?^^;



さて、
長野のスキー場ではちょっと大変なことになっていたようですが、
これから雪山に行ってきます。


今回は友人が連れて行ってくれるのですが・・・


日中お酒を呑みすぎて今ちょっと頭が痛いなどとは、
口が裂けても言えませんシーッ


友人、スンマセン汗  
タグ :山下公園


Posted by TanuCORO at 22:37Comments(6)お出かけ

2007年12月14日

鱒専用

今日は会社が終わった後、そそくさと釣具屋さんに向かいました。

途中に覗いた中古屋さんのエヴォルジオンに
うっかりバイトしそうになりつつも汗
目的の釣具屋さんに・・・


マス用 小さじ9杯



                       
トラウトコーナーを見回しても1人では手も足も出ないのですが、
今回はわざわざPROJECT-Fのおこぼさんがお付き合いしてくれました。

おこぼさんにいろいろ教わりつつ選んできました。



しかしトラウト用スプーンて安いんだか高いんだか・・・





手のひらサイズの買い物なのに











会計はしっかり^^;


                    



嵩が少ないんですよね!


しかしいよいよ初体験も近いかもしれませんドキッ





遊び道具でお金を使ってしまったおっちゃんの食事


                     今宵は嫁が忘年会のため1人です。





またやってしまった!



一平ちゃん 3回連続マヨ水没事件 タラ~

なぜ取り忘れるんでしょう汗
四十路近くなるとこういうものなのでしょうかガーン




おこぼさん、そして会社のKさん、
今日はお付き合い有難うございましたm(__)m  


Posted by TanuCORO at 00:02Comments(12)釣行(エリア)

2007年12月12日

シャア専用に対抗して

スピニングタックルで迷っています。
リールはほぼ決まっているのですが・・・


実は昨晩、ふらふらっと釣具屋さんに入ってみたら
なんだかトラウト専用ロッドが欲しくなってきました~テヘッ


しかし個人的には細分化された道具よりひとつで何でもやってしまう道具とスタイルが好きなのです。
決して買えない訳ではないのです(笑)

専用より兼用!

そこでこれまでバス専用で釣ったものを思い返してみました。
※餌釣り含んでます。

・ラージ
・スモール
・ブルーギル
・ライギョ
・ナマズ
・レンギョ
・ハス
・ワカサギ
・鯉
・金魚
・ザリガニ
・シーバス
・メバル
・カサゴ
・アイナメ
・アジ
・サバ
・キス
・カレイ
・ハゼ
・アナゴ
・サッパ
・ボラ
・フグ
・ウマヅラハギ
・マゴチ(と思われる)
・サメ(と思われる)
・太刀魚(と思われる)
・ヒトデ
・貝
・半透明のゼリーみたいなヤツ
・なまこみたいなヤツ
・アヒル
・ネコ(フッキングはしてません)
・相模湖の遊覧船
・自分


こんなところでしょうか。


もちろんバスロッドといってもスペックはさまざまですが、
こうしてみるといろいろ遊べるものです。

まあこの釣果はバスロッドしか持っていなかった時期が長かったという側面があるんですけどね^^;


とかなんとか理屈をこねて、
トラウトロッド購入の衝動はひとまず抑えました^^;

バス・マス・メバロッドの選定を急ぎたいと思います。



◆管釣り未経験ですので、どなたか教えて頂けたら幸いです◆


・管理釣り場に7’4”のロッドって長すぎでしょうか?

・竿の長さ制限とかないでしょうか?

・ワゴンRに積めます?
  


Posted by TanuCORO at 17:45Comments(12)その他

2007年12月11日

多目的スピニング

釣具屋さんのセールとかけて・・・



休日の高速道路渋滞情報と解きます






そのココロは・・・












終わっても終わっても、すぐ次があります





さて、
今バーサタイルスピニングロッドの購入を検討しています。

もともとはMegaの霧雨あたりを考えていたわけですが、

 
 ・エリアトラウトデビュー?
 
 ・メバルにも久しぶりに会いたい
  
 ・それでもやっぱり一応の主目的はバスのライトリグ



そこでこれらを1本でこなしてくださるロッドを探したいと思います。
もちろん事情がゆるせば3本欲しいところですけど^^;


現在の第一候補はこちら




           ひらきょさんもお持ちでありおススメのロッドです!



なかなか楽しそうなロッドです


ただ、どうなんでしょうこのデザイン
個人的にはちょっとテイストが強すぎるような^^;
まあ霧雨も充分ではありますが・・・


別にMegabass限定というわけでもなく、
その他のメーカでもあれこれ物色中ですが、
リールの購入なども考えると予算はどうしても限られてしまいますね。


もう暫く楽しみながら迷いたいと思います。  


Posted by TanuCORO at 00:54Comments(8)タックル

2007年12月09日

一山こえたので・・・

悪いことを考える余裕が少し出てきました。


年内、悪いことリスト


・平日釣行in水郷もしくは房総方面
 もちろん玉砕覚悟
 ガソリン価格が微妙に心にブレーキをかけますが・・・


・平日釣行in管釣り(デビュー戦) 
 トラウトタックル一切ありません。
 あるものでやり鱒(ちょっとだけ買い鱒けど予算は3000円以内)
 欲しがりません、釣るまでは!


・平日雪山inかぐら&苗場
 スタッドレス買い替えが出来ていないので久々の新幹線案浮上
 





ところで、
10月の霞ヶ浦のオールスタークラシックの記事でも読みたいな~と
本屋さんに入ったのですが・・・










なぜか全然違う記事の雑誌を購入して店を出ていました汗



最近、あちこちから洗脳影響されている気がします(苦笑)  
タグ :悪だくみ


Posted by TanuCORO at 00:32Comments(10)その他