2011年04月27日
移ろい
5年間頑張ってきましたが・・・

埃がやたらと目立つメタリックボディ(笑)
最近増殖中の一眼レフRAWデータ・・・
今のPCで10MBを超えるファイルをいじるのはかなり厳しいことになってきたためPCの新調を決意
嫁殿ありがとm(__)m

HDD750GBに8GBのRAM
ブルーレイドライブに地デジもついて・・・
5年前に時が止まっていた自分にはちょっと驚きスペック
今どきは普通なんでしょうけど・・・

だけどPCラックは1000円のアイロン台

無線LAN設定とiTunes移行に少々躓きましたが
ぼちぼちと移行作業を行う日々
Windows Liveメールはちょっと使いにくい ・・・かな?
そんなまったく釣りに行かない今年の春です。
ちょっと泣けてしまう昭和の春の歌
歌詞中にそれまでのシングルタイトルがいろいろ散りばめられていたことに
今さら気がつきました。
Posted by TanuCORO at 11:44│Comments(6)
│買い物
この記事へのコメント
ボクモアタラシイパソコンガホシイ・・・
「微笑がえし」って何故か知らないけど昔から聴くと目頭が熱くなる唄です。
なんでだろ?
「微笑がえし」って何故か知らないけど昔から聴くと目頭が熱くなる唄です。
なんでだろ?
Posted by ゆま
at 2011年04月27日 12:07

うげ!こっちはまだまだ5年前で止まってますよwww
Posted by どら猫 at 2011年04月27日 21:34
ユマサン
タクサンハタライテパソコンカッテクダサイ…
この歌は昭和の由緒正しきおっちゃんを
泣かせる歌詞とメロディですよね~m(; ;)m
タクサンハタライテパソコンカッテクダサイ…
この歌は昭和の由緒正しきおっちゃんを
泣かせる歌詞とメロディですよね~m(; ;)m
Posted by TanuCORO
at 2011年04月28日 01:08

どら猫さん こんばんは
えっ、5年前マシンであの写真をさばいてるのですか?
RAW現像(加工)を1枚やるたびに何度も止まってしまうのでとうとうあきらめました^^;
えっ、5年前マシンであの写真をさばいてるのですか?
RAW現像(加工)を1枚やるたびに何度も止まってしまうのでとうとうあきらめました^^;
Posted by TanuCORO
at 2011年04月28日 01:11

微笑みがえしって
こんなに切ない歌詞だったんですね
なんか、朝から泣きそうっす
こんなに切ない歌詞だったんですね
なんか、朝から泣きそうっす
Posted by タバシ at 2011年04月29日 08:10
束資産
…PC変えたら変換が大変^^;
タバシさん
何でお別れするのか分からないけど
明るく別れようとするところが妙に切ないですね~
僕もあの三叉路でホロホロしてきます(;_:)
…PC変えたら変換が大変^^;
タバシさん
何でお別れするのか分からないけど
明るく別れようとするところが妙に切ないですね~
僕もあの三叉路でホロホロしてきます(;_:)
Posted by TanuCORO
at 2011年05月02日 00:47

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。