ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
プロフィール
TanuCORO
TanuCORO
80年代のバス小僧が四十路を前に再び竿を握ってしまい
大の釣り嫌いだった嫁も巻き込んでのドタバタ釣行・・・
頚椎を大事にのんびり遊んで行こうと思います!
オーナーへメッセージ

2011年09月06日

キャンプなんて嫌い

もともとはキャンプなんぞ好きではありません。


原因は、
中学・高校の頃、春休みと夏休みの年に2回
友人達としていた恒例富士五胡(河口湖・本栖湖)でのキャンプ


目的はバス釣り
キャンプはあくまでも手段

要するにお金がなかったので
テントに寝泊まりするしかなかっただけの話です。



そのころの装備を振り返ってみると

・テント(ホームセンターの数千円くらいの安いやつ)  
・寝袋(埃っぽくてぺらぺらの中古)
・飯盒
・鍋
・食品(米:日数×3合/レトルトカレー:日数×3)
・紙皿


これだけ。
これで2~3泊していました。


コンロもランタンもテーブルも椅子もクーラーBOXもタープも一切なし
マットもないから寝るときはごつごつでほどよく痛い!

もちろんケータイもLEDライトなんてものもなく
夜は安物の豆電球ヘッドランプが頼り
寝るか釣りするしか方法がありません。


真夏は暑くて死にそうになり
春休みは寒くて死にそうになり

2日目あたりからは炊事当番などで仲間内の関係がギスギスしはじめ
「飯盒使ったら水に浸けとけ~!!」…とか(笑)


安テントから民宿を見上げて
社会人になったら絶対に宿の布団で寝ると心に決めてました。


あれから四半世紀

社会人として宿に泊まるくらいのお金はあるけれど…
最近はどちらかというと宿より車中泊

そしてあの極貧キャンプは忘れられない思い出として
やっぱりかなり楽しかったような気がしてきました。

当時カメラも持てなかったので画像が全く残ってないことも幸い?
思い出フィルターにかけられて嫌なことは全て忘れてしまいました。(笑)

あの荒行のせいでレトルトカレーが何年も食べられなかったけど汗







という前置きで







キャンプなんて嫌い


テントを購入!
あの難民キャンプを経験した僕には大豪邸です。


で、到着した日にリビングで広げてみたのですが…



キャンプなんて嫌い
キャンプなんて嫌い


もう二度と戻らないかとタラ~

一度も組み立てていないのに
収納できなくなるのは辛すぎる(笑)


キャンプなんて嫌い


なんとか収納
次は屋外で試そう^^;





Coleman(コールマン) 2ルームドーム/240
Coleman(コールマン) 2ルームドーム/240

大きさで迷いましたが
うちは基本的に二人なのでコレに…

ただ最初の使用予定ではゲストがいて大人4人
大丈夫 …かな?





Coleman(コールマン) ラウンドスクリーン2ルームハウス
Coleman(コールマン) ラウンドスクリーン2ルームハウス


サイズで迷ったのはこちら









同じカテゴリー(買い物)の記事画像
小さな幸せ
移ろい
受信機購入
買占め♪
LEDライト
10th Anniversary
同じカテゴリー(買い物)の記事
 小さな幸せ (2013-05-13 00:14)
 移ろい (2011-04-27 11:44)
 受信機購入 (2011-04-15 02:23)
 買占め♪ (2011-03-22 23:00)
 LEDライト (2011-02-03 00:06)
 10th Anniversary (2010-10-19 00:08)

この記事へのコメント
モンベル 2~3人用テント
今は無き幻の名品 
ホエブース ガソリンストーブ

その2アイテムで、XLR-BAJAで日本放浪をしましたよ。
寝るところと火があればね。

して、4人寝るのであれば、5~6人用でなければ苦しいよ。

自分の2~3人用で2人でいっぱいだよ、1人でも荷物あればいっぱい。

1人あるちゃんか、自分の貸そうか?(笑)
Posted by どら猫 at 2011年09月07日 20:48
どら猫さん

こんばんわ~。
貸していただくのではなく、
ご一緒にいかがでしょ~か?

おねいちゃん
Posted by TanuCOROTanuCORO at 2011年09月08日 22:12
ん〜、残念ながら、聞くところによるとお仕事ですよ(笑)で、後半は、ロシアのクジラを仕留めに舞鶴に行くかもしれませんので(笑)

ばい 世界の緒形
Posted by どら猫 at 2011年09月09日 12:25
あ~それは残念です。
舞鶴に張れば良かったのですね~!!

機会があったら今度ぜひ
城南島キャンプなら飛行機撮りも酒も釣りもみんなまとめていけるかな?
RWY22運用のときですね!(笑)
Posted by Tanu at 2011年09月15日 15:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンプなんて嫌い
    コメント(4)