ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
プロフィール
TanuCORO
TanuCORO
80年代のバス小僧が四十路を前に再び竿を握ってしまい
大の釣り嫌いだった嫁も巻き込んでのドタバタ釣行・・・
頚椎を大事にのんびり遊んで行こうと思います!
オーナーへメッセージ

2011年05月26日

富士四湖めぐり -ちょい精進湖

管釣り釣行から発作的車中泊

そして早朝、
せっかくなので精進湖朝マズメを狙おうと起きては見たものの・・・


気温 4℃

{{(>_<)}} ブルブル ・・・布団から出られません。


すっかり朝になって
富士四湖めぐり -ちょい精進湖富士四湖めぐり -ちょい精進湖








道の駅なるさわより出動







ヘラ釣り・バス釣りアングラーで溢れる休日の精進湖、
空いてるスペースに入り竿を出してみますが・・・

富士四湖めぐり -ちょい精進湖
あふれる生命感(ブラックさん以外)



釣れそうな気配は全くなく
富士山を前にしてあり合わせの食料で簡単な朝食
食べ物は粗末ですが非常に贅沢な時間です。

富士四湖めぐり -ちょい精進湖
富士四湖めぐり -ちょい精進湖


食後湖畔を歩いていると、
数尾の見えバス君が到来し中には40cm前後と思われるサイズも

あわててクルマに戻りヤミィ”3.5でスクランブル
精進湖の天才見えバス君、そんな簡単に食べてはくれな・・・



簡単に食べちゃった!
しかも大きい方が食べた~

左に桟橋、右にロープ
ロープに巻かれそうになり少々強引なやりとり
そして、







道糸破断(T_T)
Line Break





使い古し(前日の管釣り、いや昨年のメバル釣りから使用(・_・;))
の3lbラインなんて使うんじゃなかった!



と、いくら悔やんでもAF(あとの祭り)
2度目のチャンスはありませんでした。



ところで精進湖畔
たくさんの方々が思い思いの時間を過ごされています。
中にはただお茶を飲みに来ただけのような方々もいてなんだか素敵
富士四湖めぐり -ちょい精進湖


うちも同じようにやっているはずですが、
どことなく素敵感が出ないのは

富士四湖めぐり -ちょい精進湖
やっぱりボンベに出ている生活感なのか?^^;



今期初バスを逃し後ろ髪は惹かれましたが、続いて本栖湖方面
といっても湖畔ではなく富士芝桜まつり会場


5月14日の時点で花は五分咲き
地肌が目立ち少々寂しい感じです。

富士四湖めぐり -ちょい精進湖


でもそこは
なるべく低い目線にすることによって

富士四湖めぐり -ちょい精進湖富士四湖めぐり -ちょい精進湖








富士四湖めぐり -ちょい精進湖富士四湖めぐり -ちょい精進湖








富士四湖めぐり -ちょい精進湖

そこそこ賑やかに見えてくれます。


続いて道の駅”朝霧高原”

富士四湖めぐり -ちょい精進湖富士四湖めぐり -ちょい精進湖







富士四湖めぐり -ちょい精進湖
富士四湖めぐり -ちょい精進湖


この辺りはどこにいても富士山がいつも中心にあります。


昼食後は西湖畔
釣りではなくここは昼寝が目的

富士四湖めぐり -ちょい精進湖


そして河口湖畔

富士四湖めぐり -ちょい精進湖富士四湖めぐり -ちょい精進湖







散歩などして・・・


帰路とは逆方向
朝の落し物を探しに行きます。

富士四湖めぐり -ちょい精進湖
またまた精進湖



落し物は・・・




富士四湖めぐり -ちょい精進湖
いやこれではなく・・・(・_・;)






富士四湖めぐり -ちょい精進湖
これは落し物じゃなくてお約束・・・(・_・;)







富士四湖めぐり -ちょい精進湖

・・・今期初バスは遠い




同じカテゴリー(富士五湖)の記事画像
夏山3 …の前に
バス釣行 -ちょい精進湖
山梨の恵 ~10/24 精進湖
旅の終わりは湖に ~6/13 山梨
フラフラ甲斐路 ~6/12 山梨
バス釣り挑戦 第2R ~5/23 精進湖
同じカテゴリー(富士五湖)の記事
 夏山3 …の前に (2013-08-17 10:31)
 バス釣行 -ちょい精進湖 (2011-06-09 02:21)
 山梨の恵 ~10/24 精進湖 (2010-11-05 00:28)
 旅の終わりは湖に ~6/13 山梨 (2009-06-20 02:26)
 フラフラ甲斐路 ~6/12 山梨 (2009-06-15 01:33)
 バス釣り挑戦 第2R ~5/23 精進湖 (2008-05-27 01:58)

この記事へのコメント
かなりのお久しぶりです。
何年降りでしょうか?
色々な釣行を楽しまれているみたいですね。

記事楽しんで見ています。

今度、ご一緒させて頂きたいです。
Posted by おこぼ at 2011年05月27日 17:04
こんばんわ。
精進湖はその昔、苦い経験がありまして・・・
それ以来そっち方面への釣りは遠慮しています。
あの時の傷跡が・・・消えません・・・

最後の「完」がいいですね~
Posted by ゆま at 2011年05月27日 23:42
おこぼさん
えらいご無沙汰ですね~!
お元気でしょうか?

最近は釣果よりも遊びの中でのちょい釣りがちょうど良い感じになってきました。

また機会がありましたらご一緒しましょう。
Posted by TanuCOROTanuCORO at 2011年05月28日 09:44
ゆまさん

精進湖の苦い経験…
とても気になりますね~。今度教えてください!

そういう僕も少しずつ傷跡を少しずつ刻んでいます。
今回は涙でかすむ紅富士でした(;_:)
Posted by TanuCOROTanuCORO at 2011年05月28日 09:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
富士四湖めぐり -ちょい精進湖
    コメント(4)