2013年01月14日
ピラタス蓼科スノーリゾート
■2013年1月13日 ピラタス蓼科スノーリゾート
中央道、笹子トンネルが改修工事中のためちょっと敬遠気味でしたが、
蓼科エリアのリフトチケットが当選してしまったので…

以前から微妙に気になっていた
ピラタス蓼科スノーリゾートへ行ってみました。



朝のロープウェイは登山客とスキー・スノボ客が半々くらい…
山頂駅前 「坪庭」

スキーよりもトレッキングしたいかな~
…と思えるくらいの素晴らしいお天気

ですが、
我々はスキーを履いているので麓に向かいます。


ゲレンデからの眺めも大変素晴らしく、

スキー場としては
まあ、普通のファミリーゲレンデという感じですが…

再びゴンドラ山頂駅
もしかしたら普通のスキー板でもトレッキングできるんじゃないかと
坪庭遊歩道にスケーティング突入

が、しかし
普通の板はゲレンデ用なんだということを痛感し退却(・_・;)


今度はトレッキングで再訪したいと思います。
中央道、笹子トンネルが改修工事中のためちょっと敬遠気味でしたが、
蓼科エリアのリフトチケットが当選してしまったので…
以前から微妙に気になっていた
ピラタス蓼科スノーリゾートへ行ってみました。
朝のロープウェイは登山客とスキー・スノボ客が半々くらい…
山頂駅前 「坪庭」
スキーよりもトレッキングしたいかな~
…と思えるくらいの素晴らしいお天気
ですが、
我々はスキーを履いているので麓に向かいます。
ゲレンデからの眺めも大変素晴らしく、
スキー場としては
まあ、普通のファミリーゲレンデという感じですが…
これで休まるのでしょうか?(・_・;)
再びゴンドラ山頂駅
もしかしたら普通のスキー板でもトレッキングできるんじゃないかと
坪庭遊歩道にスケーティング突入
が、しかし
普通の板はゲレンデ用なんだということを痛感し退却(・_・;)
今度はトレッキングで再訪したいと思います。
Posted by TanuCORO at 23:54│Comments(0)
│12-13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。