ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
プロフィール
TanuCORO
TanuCORO
80年代のバス小僧が四十路を前に再び竿を握ってしまい
大の釣り嫌いだった嫁も巻き込んでのドタバタ釣行・・・
頚椎を大事にのんびり遊んで行こうと思います!
オーナーへメッセージ

2007年02月21日

これがほしいもです

ほしいもってローカルな食べ物だったことを今日初めて知りました。
全国区じゃなかったんですね。コメント下さった方々有難うございました。

それじゃ今日はほしいも本体の写真でもと思っていました。
(釣り日記などという事は全く忘れています。)

会社から帰宅すると・・・

おかずの1品に いものてんぷら(^^)
これがほしいもです

いも天食べた日にほしいもを食べるのもどうかと思いましたが
いってみました。

コレです。
これがほしいもです
この写真、全然おいしそうに見えません。^^;

そして焼いた姿がコレです。
これがほしいもです

ちょっと噛み応えがあり、甘みがぽわーっと広がります。
オーブンで焼くとやわらかさと甘みが増してこれをアチアチしながら食べてます。

そしてほしいもを食べて歯の被せ物がとれてしまった方を2人ほど知っています。1人は嫁なんですが・・・

今うちにあるほしいもはダンボールで取り寄せてますが、袋入りで普通にスーパーに売っていたりもします。
(スーパーのは中国産のお芋が多いかもしれません。)
そしてちょっとスティック状の細長いものなどもあります。

ちなみに今日食べたのは5枚、また奇数かと思ったら今回は2枚と半分ずつの配給でした。

嫁のほうが大きかったけどタラ~


同じカテゴリー(その他)の記事画像
SUPER MOON
さよなら夏の日
超高級
GOLDEN RING ECLIPSE
梅酒日記
通常運転
同じカテゴリー(その他)の記事
 SUPER MOON (2014-09-10 00:53)
 さよなら夏の日 (2013-09-23 23:27)
 超高級 (2013-06-11 23:56)
 GOLDEN RING ECLIPSE (2012-05-22 00:00)
 梅酒日記 (2011-06-22 00:15)
 通常運転 (2011-05-17 23:00)

この記事へのコメント
うちもほしいも大好きです。
(タイトルほしいもの・・・と思ったのは私だけ?)
車でドライブした時なんかにお土産物屋さんで購入しています。
Posted by ひでっち at 2007年02月21日 00:36
ひでっちさん こんばんは

「ほしいも」って普通に平仮名で書くと紛らわしいですね。^^;
ドライブ先や高速のSAとかで良く売ってますよね。ついつい食べ過ぎてしまう食べ物です。
Posted by TanuCORO at 2007年02月21日 01:05
芋が丸ごと乾燥している姿を想像ました(^^初めて見ましたが、結構旨そうではないですか!
最近、素朴な食べ物に反応してしまします。
年ですかね・・・
Posted by タバシ at 2007年02月21日 09:26
そうそう♪歯に引っ付くのよね

嫁はそのままバクバク食ってますが私は焼いた方が好きです
Posted by ratfink at 2007年02月21日 12:22
タバシさん こんにちは

本当に素朴でおいしいですよ。油ものや重たいものが少々きつくなってきた僕たち世代にはぴったりのおやつです^^;


ratfinkさん こんにちは

くっつくんですよね。
それを取ろうと口をモゴモゴやるとオジサンくさいので気をつけてます^^;
うちの嫁もそのままパクパクです。どうやら焼くのが待てないらしいです。
Posted by TanuCORO at 2007年02月21日 12:53
ほしいもって最近食べてないなぁ

一時嫁がハマッて毎日のように食べてましたよ。
ウ〇コの出がイイとか言ってましたね(笑
Posted by drake at 2007年02月21日 20:04
drakeさん こんばんは

どこのお宅も奥様がハマる食べ物なんでしょうか? 女性は便秘がちな方多いですからね~ 便秘薬飲むよりほしいもですね(^^)
Posted by TanuCORO at 2007年02月21日 23:07
はじめまして、こんばんわ。
コレがそーだったんですか!
ウチの実家では「きりぼし」って言ってました。
そー言えば長い間たべてないですわぁ
確かに、お通じがよくなったのを覚えてますよ(笑)
Posted by ひらきょ at 2007年02月21日 23:27
「焼く」んですか?
なるほど、「イモ」なんだから当たり前か・・・
それほど馴染みがないせいか、「そのまま」食べた覚えがあります。(普通に食べられましたけど)
Posted by 寅海苔 at 2007年02月21日 23:48
ひらきょさん はじめまして、こんばんは

きりぼしって言う所もあるみたいですね。ぼくはきりぼしっていうと大根を思い出してしまいますが・・・
確かにお通じよくなりますよね。なりすぎて実はちょっと困っています^^;


寅海苔さん こんばんは

そのままでも充分おいしいのですが、焼くとさらにおいしいですので、お試しを・・・
なかなか試す機会がないんですよね。
寅海苔さんはイモというときっと焼酎になってしまうのでは(^^)
Posted by TanuCORO at 2007年02月22日 00:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
これがほしいもです
    コメント(10)