2007年06月01日
解禁
もう6月ですね。
ちょっと月日の経つのが早すぎる気がします。
その割にはお小遣い日ってなかなかこないんですよね~^^;
6月1日といえば鮎が解禁
ちょくちょくバス釣りでご一緒している会社の同僚さん、
昨年辺りから鮎釣りを始めたようで(道具はレンタル)お話を聞くととても楽しそう。
鮎は釣りが終わった後も楽しめますしね~
鮎の友釣りは敷居が高く(と思っています)、素人がいきなり川にでて何とかなるようなものでもなさそうなのですが、教えてくれる人がいれば始められるかもしれません。
ぼくも中腰で鮎をシュパッとネットに納めてみたい!
そこで先日釣具屋さんを覗いた時に鮎竿をチェックしてみました。
無理です
買えません・・・
もちろんエントリーモデルもあるのですが(それだって充分高い)、やはりそういうものは重くて大変だそうです。
これ見たらバスロッドが安く見えてきました。
(鮎は何本も使いませんけどね・・・)
うっかりオロピク買いそうになっちゃいましたよ
それにしても釣りって本当にお金掛かりますね~
ヤフオクで中古でも覗いて寝るとしますか・・・
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
昨晩、関東地方はかなりの大雨でした。
鮎釣りの皆さん、どうか安全にお楽しみ下さい。
ちなみに同僚さんも休暇をとって旅立ちました。
ちょっと月日の経つのが早すぎる気がします。
その割にはお小遣い日ってなかなかこないんですよね~^^;
6月1日といえば鮎が解禁
ちょくちょくバス釣りでご一緒している会社の同僚さん、
昨年辺りから鮎釣りを始めたようで(道具はレンタル)お話を聞くととても楽しそう。
鮎は釣りが終わった後も楽しめますしね~
鮎の友釣りは敷居が高く(と思っています)、素人がいきなり川にでて何とかなるようなものでもなさそうなのですが、教えてくれる人がいれば始められるかもしれません。
ぼくも中腰で鮎をシュパッとネットに納めてみたい!
そこで先日釣具屋さんを覗いた時に鮎竿をチェックしてみました。
無理です

買えません・・・
もちろんエントリーモデルもあるのですが(それだって充分高い)、やはりそういうものは重くて大変だそうです。
これ見たらバスロッドが安く見えてきました。
(鮎は何本も使いませんけどね・・・)
うっかりオロピク買いそうになっちゃいましたよ

それにしても釣りって本当にお金掛かりますね~
ヤフオクで中古でも覗いて寝るとしますか・・・
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
昨晩、関東地方はかなりの大雨でした。
鮎釣りの皆さん、どうか安全にお楽しみ下さい。
ちなみに同僚さんも休暇をとって旅立ちました。
Posted by TanuCORO at 02:05│Comments(5)
│その他
この記事へのコメント
おはようございます。
鮎竿高いでしょう!
びっくりしますよねぇ。
子供の頃、鮎の管理釣り場で釣った事ありますが、
大人になってからは道具代がでませんわ…
鮎竿高いでしょう!
びっくりしますよねぇ。
子供の頃、鮎の管理釣り場で釣った事ありますが、
大人になってからは道具代がでませんわ…
Posted by ひでっち at 2007年06月01日 07:23
他魚種釣りも面白そうなんですよね。
私も、鱒やらヘラやら、やりたくてしょうがありません(笑)
いずれにしても道具代がね(汗)
ギル釣りで我慢しときますわ(爆)
私も、鱒やらヘラやら、やりたくてしょうがありません(笑)
いずれにしても道具代がね(汗)
ギル釣りで我慢しときますわ(爆)
Posted by タバシ at 2007年06月01日 08:15
ひでっちさん おはようございます
本当にびっくりしました!
そう意味でも敷居が高い釣りですね~
鮎の管理釣り場なんてあるんですか。
ひでっちさんは本当にいろいろな釣りをされているんですね!
タバシさん おはようございます
この間行った横利根でヘラ釣り見てたんですが、あれも楽しそうですよね。
鮒釣りは釣りの原点って感じがします。
トラウトもやりたいのですが・・・
やっぱり道具が買えません^^;
バスタックルで出来るメバル、カサゴくらいがやっとでしょうか^^;
本当にびっくりしました!
そう意味でも敷居が高い釣りですね~
鮎の管理釣り場なんてあるんですか。
ひでっちさんは本当にいろいろな釣りをされているんですね!
タバシさん おはようございます
この間行った横利根でヘラ釣り見てたんですが、あれも楽しそうですよね。
鮒釣りは釣りの原点って感じがします。
トラウトもやりたいのですが・・・
やっぱり道具が買えません^^;
バスタックルで出来るメバル、カサゴくらいがやっとでしょうか^^;
Posted by TanuCORO at 2007年06月01日 08:30
鮎釣り始めたのかと思っちゃいました!
そりゃ比べればオロピクなんて
ごっつ安く感じるでしょうね(笑)
オロピクは保留して、、、
霧雨でしたよね(笑)
そりゃ比べればオロピクなんて
ごっつ安く感じるでしょうね(笑)
オロピクは保留して、、、
霧雨でしたよね(笑)
Posted by ひらきょ at 2007年06月01日 22:46
ひらきょさん こんばんは
大体、使い勝手が全然違うわけですからどちらかを選べというのがどだい無理なんですよね。
両方いくか両方諦めるかでしょう(^^)
ひらきょさんみたいに一勝負いこうかな・・・
大体、使い勝手が全然違うわけですからどちらかを選べというのがどだい無理なんですよね。
両方いくか両方諦めるかでしょう(^^)
ひらきょさんみたいに一勝負いこうかな・・・
Posted by TanuCORO at 2007年06月02日 00:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。