ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
プロフィール
TanuCORO
TanuCORO
80年代のバス小僧が四十路を前に再び竿を握ってしまい
大の釣り嫌いだった嫁も巻き込んでのドタバタ釣行・・・
頚椎を大事にのんびり遊んで行こうと思います!
オーナーへメッセージ

2007年06月02日

バス釣りのライン

タバシさんの記事(というよりコメント欄)を拝見していたらベイトタックルのラインのお話になっていました。

ベイトに8lbというのはマイノリティだったんですね~

実は僕も8lbがメインです。
(今はフロロですが、ナイロンの場合でも)

太い時でもせいぜい12lbで、それ以上太いものはバス釣りで必要性を感じたことがほとんどありません。
スピニングは3~5lbです。

そもそもラインなんてフィールドや釣法で決まってきますから人それぞれなんでしょうけど・・・

先日、(バス釣りでは)初めて20lbを使ってみました。
いや~太いです。漢を感じました(^^)

それより根ガカリしたときが大変ですね!
皆さん根ガカリしたときどう対処されてるんでしょう。

さて、ラインでも覗きに釣具屋さんでも行ってみますか!(^^)


同じカテゴリー(タックル)の記事画像
嫁用ソルトタックル購入
新旧シマノ
自分にクリプレ ~ロッド編
自分にクリプレ ~リール編
嫁用Meba-Rod購入
新リール ~もひとつ気になること
同じカテゴリー(タックル)の記事
 嫁用ソルトタックル購入 (2011-11-05 23:29)
 新旧シマノ (2010-04-26 12:46)
 自分にクリプレ ~ロッド編 (2009-12-27 17:30)
 自分にクリプレ ~リール編 (2009-12-25 01:25)
 嫁用Meba-Rod購入 (2009-12-03 02:06)
 新リール ~もひとつ気になること (2009-01-22 10:30)

この記事へのコメント
最近は基本20lbのco-pooです。
私、たまにらいgy
Posted by co-poo at 2007年06月02日 23:34
↑すみません。
ライギョも本気で狙うんで、あとビッグベイターでもあるので、これぐらい必要です。
根がかりのときはロッドであおったらダメです。折れますから。
ラインを引っ張るんですよ、フック伸びて戻ってきますよ。
Posted by co-poo at 2007年06月02日 23:39
F5-70DGで主に20lbナイロン使ってます。
確かにこのくらいのラインですと
ほとんど根掛り回収できますよ♪
co-pooさんも言ってますがフック曲げて帰還します(笑)

細いからってデカイ魚が獲れないことはナイので
やっぱ人それぞれのスタイルなんでしょうけどね♪
Posted by ひらきょ at 2007年06月02日 23:46
co-pooさん こんにちは

ビッグベイトを使われるのであれば確かに太いラインが必要ですね。
ライギョはいけません!
怖くてランディングできませんので^^;

あっもちろん、ラインは手で引張ってますが、痛くないですか?手が切れそうで・・・


ひらきょさん こんにちは

この間メガルアーが根ガカリして引張ったらフック曲がって帰還しました。
このときのラインが8lbだったんでけど、メガルアーってちょっとフックがヤワイのでしょうか。
高速帰還に気をつけないといけないですよね(^^)

20lbをぶった切るお魚に出会ってみたいです!
Posted by TanuCORO at 2007年06月03日 15:09
8lb仲間だったんですね~。
本当に少数でしたね・・・。長年この太さでやってると、もう慣れちゃうんですよね。
ラインチェックさえやっとけばあんまり問題ないですもん。切られた事もないですし。
キャストで飛んで行くくらいですね(笑)
Posted by タバシ at 2007年06月04日 08:47
タバシさん こんにちは

どちらかというとスピニングのほうがメインですので、8lbはむしろ安心感さえあります。

僕も8lbのラインブレイクは記憶にないなあ~
まっ、あまり大きい魚には縁がないんですけどね^^;

お互い8lbででっかいの獲りましょうね(^^)
Posted by TanuCORO at 2007年06月04日 12:52
こんにちは

私、ピクシーにはフロロ7lbです。
飲まれたり、岩でこすれたりするとブレイク経験あります。
ドラグ締めすぎなんでしょうけど。
ベイトだと20lb以上でヘビーカバー、それ以外は6lbでスピニングが定着しちゃいました。
Posted by ひでっち at 2007年06月04日 15:54
ひでっちさん こんばんは

フロロ7lbってなんか絶妙な感じですね。
今度試してみたいです♪

20lbでヘビーカバーなんて釣りは今まで縁がなかったのですが、今年はそういうのもやってみたいです!
Posted by TanuCORO at 2007年06月04日 21:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バス釣りのライン
    コメント(8)