2007年06月03日
6月といえば・・・
1年のうちで一番嫌いな時期がやってきました。
特に6月は祝日が無くて湿気がある・・・ 非常に苦手な月間です。
しかし今年は昨年とはちょっと違います。
そう、バス釣りがあります。
あくまでも釣りのことだけを考えればの話ですが、嫌な季節も楽しく過ごせるかもしれません。
トップゲームも楽しい時期ですしね。
たまにはトップ用のルアーでもと思い、先日(土曜日)のちょっと空いた時間に釣具屋さんをプラッと回ってみました。
うっかりPOP-Xでもぶら下がってないかな~と思いましたがそんなものは当然無く、いつものようにセール品を中心に面白そうなものを物色してみました。
そそられる缶ルアーを発見(かなりの高缶度!)



POP-Xあたりとは対極といえそうなポッパーですね♪
夜の利根川あたりでどうでしょうか?
カエルを意識したその名もケロール君


なかなか可愛いカエル君です。
そして水面系といえばやはりこれですか。

やっぱりコレ、フナムシですね! ひらきょさん(^^)
これからの時期はこういうルアーで楽しんでみたいと思います♪
ワーム自粛月間にしようかな・・・
ウソです^^;

この辺を自粛するってのはコーヒーを入れないコーヒーみたいなものです(意味不明)
そうそう忘れちゃいけません!
コレ

スピナーって本当に廃れましたね。探すのが大変です!
楽しみな季節ですが、今月はどれくらい釣行できるかな?
あー、 ワームフック買い忘れた!
特に6月は祝日が無くて湿気がある・・・ 非常に苦手な月間です。
しかし今年は昨年とはちょっと違います。
そう、バス釣りがあります。
あくまでも釣りのことだけを考えればの話ですが、嫌な季節も楽しく過ごせるかもしれません。
トップゲームも楽しい時期ですしね。
たまにはトップ用のルアーでもと思い、先日(土曜日)のちょっと空いた時間に釣具屋さんをプラッと回ってみました。
うっかりPOP-Xでもぶら下がってないかな~と思いましたがそんなものは当然無く、いつものようにセール品を中心に面白そうなものを物色してみました。
そそられる缶ルアーを発見(かなりの高缶度!)
POP-Xあたりとは対極といえそうなポッパーですね♪
夜の利根川あたりでどうでしょうか?
カエルを意識したその名もケロール君
なかなか可愛いカエル君です。
そして水面系といえばやはりこれですか。
やっぱりコレ、フナムシですね! ひらきょさん(^^)
これからの時期はこういうルアーで楽しんでみたいと思います♪
ワーム自粛月間にしようかな・・・
ウソです^^;
この辺を自粛するってのはコーヒーを入れないコーヒーみたいなものです(意味不明)
そうそう忘れちゃいけません!
コレ
スピナーって本当に廃れましたね。探すのが大変です!
楽しみな季節ですが、今月はどれくらい釣行できるかな?
あー、 ワームフック買い忘れた!
Posted by TanuCORO at 16:17│Comments(7)
│買い物
この記事へのコメント
その缶ルアー釣れそうですね。
利根川・テトラ・ビッグバドと自分で勝手に連想しているもんですから。(これ合ってます?)
スピナーは効くと思いますよ、私も持ってます。誰もやってないだけに探すのも大変・・・。
利根川・テトラ・ビッグバドと自分で勝手に連想しているもんですから。(これ合ってます?)
スピナーは効くと思いますよ、私も持ってます。誰もやってないだけに探すのも大変・・・。
Posted by co-poo at 2007年06月04日 01:36
co-pooさん おはようございます
多分そういうイメージで合っていると思うのですが、なにぶん自分はバドで釣ったことないんです^^;
スピナーは効きますよね!
しかし売り場が減少して、カラーバリエーションが選べないのが辛いところです。
多分そういうイメージで合っていると思うのですが、なにぶん自分はバドで釣ったことないんです^^;
スピナーは効きますよね!
しかし売り場が減少して、カラーバリエーションが選べないのが辛いところです。
Posted by TanuCORO at 2007年06月04日 08:38
私も先日スピナーを物色しに行ったんですが、買わずにアイバムシ買っちゃいました(笑)
スピナーは管釣りコーナーに少しだけって感じでした。値段もプラグの半分以下でしたから、近いうちに行っときます(笑)
スプーンもいけそうですよね~。
やっぱり、スピナーはスピニングでやられてますか?
スピナーは管釣りコーナーに少しだけって感じでした。値段もプラグの半分以下でしたから、近いうちに行っときます(笑)
スプーンもいけそうですよね~。
やっぱり、スピナーはスピニングでやられてますか?
Posted by タバシ at 2007年06月04日 08:59
タバシさん こんにちは
どうも週末は全国的にアイバムシを購入された方が多いみたいで(^^)
スプーンもなかなか面白そうですよね。1個しか持ってませんが今度物色してみようかな。
スピナーはスピニングでやってますが、この間の高滝でちょっとだけベイトで試してみたところ問題なく使えそう、ちなみにスピナーは1/8ozです。
ベイトのラインは、もちろん8lbでしたよ(^^)
どうも週末は全国的にアイバムシを購入された方が多いみたいで(^^)
スプーンもなかなか面白そうですよね。1個しか持ってませんが今度物色してみようかな。
スピナーはスピニングでやってますが、この間の高滝でちょっとだけベイトで試してみたところ問題なく使えそう、ちなみにスピナーは1/8ozです。
ベイトのラインは、もちろん8lbでしたよ(^^)
Posted by TanuCORO at 2007年06月04日 12:54
こんにちは
釣りに行くときは6月大好きです。
40upの数釣りが出来る季節なので…
と、次回釣行のプレッシャーを自分でかけておきます。
後、私は昼間に50up捕獲率が高いのですが、皆さんはどうなんでしょう?
釣りに行くときは6月大好きです。
40upの数釣りが出来る季節なので…
と、次回釣行のプレッシャーを自分でかけておきます。
後、私は昼間に50up捕獲率が高いのですが、皆さんはどうなんでしょう?
Posted by ひでっち at 2007年06月04日 16:33
あっ!フナムシ購入してますやん(笑)
この場を借りて・・・
>ひでっちさん
自分も朝、夕よりも昼間が多いです。
この場を借りて・・・
>ひでっちさん
自分も朝、夕よりも昼間が多いです。
Posted by ひらきょ at 2007年06月04日 18:40
ひでっちさん こんばんは
6月はバス釣行三昧できそうですか?(^^)
40UP大漁釣行記楽しみにしてますね!
今度機会があったら以前の数釣りエピソードも聞きたいです。
僕の場合、大きい魚は圧倒的に早朝か夜が多いですね。
ひらきょさん こんばんは
フナムシ、ついついカゴに入れてました(^^)
会社の同僚さんも買っていたようで、今週末あたり全国的にフナムシが飛び交いそうな予感(^^)
ひらきょさんもお昼が多いのですか。
僕の場合、お昼寝があるから昼はチャンスが少ないんですよ^^;
6月はバス釣行三昧できそうですか?(^^)
40UP大漁釣行記楽しみにしてますね!
今度機会があったら以前の数釣りエピソードも聞きたいです。
僕の場合、大きい魚は圧倒的に早朝か夜が多いですね。
ひらきょさん こんばんは
フナムシ、ついついカゴに入れてました(^^)
会社の同僚さんも買っていたようで、今週末あたり全国的にフナムシが飛び交いそうな予感(^^)
ひらきょさんもお昼が多いのですか。
僕の場合、お昼寝があるから昼はチャンスが少ないんですよ^^;
Posted by TanuCORO at 2007年06月04日 22:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。