ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
プロフィール
TanuCORO
TanuCORO
80年代のバス小僧が四十路を前に再び竿を握ってしまい
大の釣り嫌いだった嫁も巻き込んでのドタバタ釣行・・・
頚椎を大事にのんびり遊んで行こうと思います!
オーナーへメッセージ

2007年06月26日

平日釣行はPriceless

簡単そうで意外と言えない言葉

「六カ国協議」

~ろっきゃきょくきょうぎ  僕だけかな汗



さて、本日の仕事中、
ちょくちょく釣行をご一緒する同僚さんが突然のカミングアウト

「日曜日の水郷(主に横利根)でノーバイト!」 だったそうです。
※お連れは40UPを含む3本をキャッチとのこと

この季節、数を出すには割りとイージー(サイズを選ぶのは僕には難しい)な感のある横利根周辺ですが、そこはやはり超メジャースポット、先行者やヘラ釣り師との微妙なタイミング、たとえば車が止められるかなどが非常に効いてきます。

その方曰く、やりたいところに全く入れない状態だったようです。
(タイミングが先行者と重なってしまうんですよね。)

前回の僕の釣行の際も一時貧果で終わるかな~なんて時間もありました。
しかし平日釣行、これに助けられたわけです^^;


そして今週、来客も打ち合わせも入れていない日を1日だけ死守中です。
万全とはいえませんが平日釣行の可能性が少しだけ残りました。
基本的には振り替え休日なので後ろめたくはないのですが・・・

全ては明日次第、 頑張ってやるだけやってみましょうパンチ


同じカテゴリー(その他)の記事画像
SUPER MOON
さよなら夏の日
超高級
GOLDEN RING ECLIPSE
梅酒日記
通常運転
同じカテゴリー(その他)の記事
 SUPER MOON (2014-09-10 00:53)
 さよなら夏の日 (2013-09-23 23:27)
 超高級 (2013-06-11 23:56)
 GOLDEN RING ECLIPSE (2012-05-22 00:00)
 梅酒日記 (2011-06-22 00:15)
 通常運転 (2011-05-17 23:00)

この記事へのコメント
おはようございます。

バリバリ仕事やっつけちゃって、
平日釣行実現さてくださいね!
人出の違いも平日釣行の魅力ですもんね。
Posted by ひでっち at 2007年06月27日 07:50
ひでっちさん おはようございます

そうなんです。
どこでも同じかもしれませんが特に水郷エリア、平日と休日ではチャンスが全然違いますので・・・

と言いつつ、もし行けたら初フィールドを探索するかもしれません(^^)
Posted by TanuCORO at 2007年06月27日 08:29
「60釣ったどぉー♪」
言うのは簡単だが・・・
なかなか言えない言葉っす(笑)

当分、釣行予定のない自分には
ごっつ羨ましいです(涙)
モノブロック早く使いたいのにぃ~orz

しかっり、、、オイラの分まで釣ってきてくださいね♪
Posted by ひらきょ at 2007年06月27日 09:45
ひらきょさん こんにちは

確かに言うのは簡単ですね(^^)
しかし永遠に言えない気がします^^;

皆さんお忙しいところ、ちょっと申し訳ない気持ちもあります。 しかし行っちゃいます。^^

今回はちょっと冒険してみる予定です。
Posted by TanuCORO at 2007年06月27日 12:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
平日釣行はPriceless
    コメント(4)