ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
プロフィール
TanuCORO
TanuCORO
80年代のバス小僧が四十路を前に再び竿を握ってしまい
大の釣り嫌いだった嫁も巻き込んでのドタバタ釣行・・・
頚椎を大事にのんびり遊んで行こうと思います!
オーナーへメッセージ

2007年06月26日

アイバムシどうしでは?

またまたフナムシことアイバムシ(しつこいですか?^^;)

前回の釣行の際、他のワームと一緒のパックに入れてしまい、トロントロンになってしまったのは日曜日の日記に書いた通りです。

参考までにトロトロにしてしまった時、何が一緒だったかというと

 ゲーリーグラブ
       カットテール
 フリックシェイク
 ヤミィ
 キンクー
 ライブインパクト

などなど。
そしてこちらのワームたちの方はほとんど被害ナシでした。


それではムシどうしでは問題ないのか、当然気になりますので早速試してみました。

まずアイバムシどうしを1昼夜添い寝させて、
(さながら新婚夫婦といった感じ^^;)
そのあとビニール袋に入れて数時間経過をみましたが特に変化はありませんでした。

アイバムシどうしでは?
                        フック刺さったままですし^^;
 

どうやらアイバムシだけの同一パックは問題ないようです。

専用袋でも大丈夫そうですね。
とは言ってもやはり個別パックに戻すのが一番安心でしょう。

アイバムシどうしでは?
                        まだフック刺さってます^^;


ムシは夫婦仲良く持ち歩いても問題なさそうです♪
  

※全滅しても責任とれませんのでくれぐれも自己責任にてお願い致します。


同じカテゴリー(ルアー)の記事画像
バイブ
秋の勝負と言えば・・・
巻きました
愛するワームとの再会
ソフトな思い出
2007MVP
同じカテゴリー(ルアー)の記事
 バイブ (2009-06-22 10:30)
 秋の勝負と言えば・・・ (2008-10-29 00:55)
 巻きました (2008-09-26 00:32)
 愛するワームとの再会 (2008-08-21 23:50)
 ソフトな思い出 (2008-06-09 01:08)
 2007MVP (2008-01-05 21:59)

この記事へのコメント
おはようございます。

フナムシ同士は大丈夫なんですね!
生分解ワームみたいに一度使ったら一緒にしたらダメでもないんですね。今度はらはらせずにすみます!
Posted by ひでっち at 2007年06月26日 06:58
ひでっちさん おはようございます

使用済みと新品で試してみましたので多分大丈夫だと思います。
フナムシ夫婦を引き離さないで済んで一安心です(^^) 
Posted by TanuCORO at 2007年06月26日 08:53
フナムシ夫婦が一緒にいれるのはいいんですが・・・

フックが・・・

フナムシで釣れるのはバス?自分の指?
Posted by drake at 2007年06月26日 21:06
フナムシの名付け親である・・・
もとい!!
アイバムシの生みの親である、、、
相羽プロのblogなんかで多量のムシの同封写真が載ってたんで
まず、大丈夫とは思ってました。
Posted by ひらきょ at 2007年06月26日 23:13
drakeさん こんばんは

フナムシだけでなく、フック付のワームがそのほかにも数本・・・
面倒くさがりなんですよね。
指を釣らないように抜いておきます^^;



ひらきょさん こんばんは

相羽プロのムシ写真、
やはりそうだったんですよね。

これで安心してフナムシファミリーを同居されられます(^^)
Posted by TanuCORO at 2007年06月26日 23:59
こんばんは!!
フックのセットなど、できることは極力済ませておいた方が心理的に楽なので、これはとっても有り難い情報です♪

使用後のフック、私も基本的にそのままですなぁ(苦笑)
Posted by Eight_Works at 2007年06月28日 21:08
Eight_Worksさん こんにちは

いやそんなに大した情報というほどではないと思いますが、ご参考になれば幸いです。
ムシでの釣果、期待してますね。

フックそのままっていう方、意外と多いのでしょうか。
それなら安心して今後もそのままにします^^;
Posted by TanuCORO at 2007年06月29日 11:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アイバムシどうしでは?
    コメント(7)