ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
プロフィール
TanuCORO
TanuCORO
80年代のバス小僧が四十路を前に再び竿を握ってしまい
大の釣り嫌いだった嫁も巻き込んでのドタバタ釣行・・・
頚椎を大事にのんびり遊んで行こうと思います!
オーナーへメッセージ

2009年06月22日

バイブ

最近ルアーを良く拾います。

バイブ

・HIGHCUT  ・SR-MINI? ・TN/60 ・リトルマックス×2 


これらはみんな水中にライン付きで沈んでいたのを釣り上げたものです。
バイブ系が多いですね。
・・・メタルバイブ、自分もたくさんロストしたなあ~(-_-;)


使えそうなルアーが回収できればもちろん嬉しいのですが、
それよりも水中のラインゴミがたくさん回収できて気分的にスッキリです。



何かご利益でもあるかな・・・


バイブ


いきなり携帯電話のバイブレータが故障しました(・_・;)
電話ってこの機能がないと凄く不便なんですね~



週末は久しぶりにちょっと買い物

バイブ
特価品ばっかりです^^;


最近いろんな釣り場に行くので、
いまいち何を購入して良いものやら分かりません。
そんなんだったら無理に買うなよって気もしますが・・・タラ~


せっかく増えたルアー
ロストしてゴミにしないよう気をつけましょう!




同じカテゴリー(ルアー)の記事画像
秋の勝負と言えば・・・
巻きました
愛するワームとの再会
ソフトな思い出
2007MVP
ダイワさん お疲れ様
同じカテゴリー(ルアー)の記事
 秋の勝負と言えば・・・ (2008-10-29 00:55)
 巻きました (2008-09-26 00:32)
 愛するワームとの再会 (2008-08-21 23:50)
 ソフトな思い出 (2008-06-09 01:08)
 2007MVP (2008-01-05 21:59)
 ダイワさん お疲れ様 (2007-07-08 12:06)

この記事へのコメント
あ~ホローベリーだぁ~
フフフ・・・実は・・・僕も・・・

水中のラインってウザイですね~
今までの経験上ラインを水中に残した事がないのですが、みなさん根掛かりで何処でライン切ってるのでしょうか?
Posted by ゆま坊 at 2009年06月22日 22:44
こんばんは!!
先日の相模釣行で私もルアー付きのライン数本釣り上げましたよ、そのうち昨年のようなご利益あると信じています♪

それにしてもmovaをお使いとは素敵です。

それもご利益ありそうですね!!
Posted by Eight_WorksEight_Works at 2009年06月23日 01:57
ゆま坊さん こんにちは

ホローベリーお使いですか?
本当は”ハドルなんとか~”とか買いたかったんですけどお手ごろのこちらにしました^^;
今いち使い方が分からないので活躍したら紹介してくださいね~

本当に手元で切ってるの?としか思えないような長いラインが多くて不思議でした。
普通そんなところで切れませんしね~
Posted by TanuCOROTanuCORO at 2009年06月23日 12:59
Eight_Worksさん こんにちは

自分は徳を積まないでいつも結果だけを求めてしまうので、
Eight_Worksさんを見習わないといけませんよね~^^;
昨年同様のドラマフィッシュ、そろそろ期待しております(^^)

携帯、うちはこれまでも結構長く使ってます。
今度買い換えるときは夫婦そろって”らくらくホン”かもしれません(笑)
Posted by TanuCOROTanuCORO at 2009年06月23日 13:20
スプーンが2つ補充されているところが素敵です(笑

ちなみに秋の琵琶湖でもスプーンは良く釣れますよ~♪
Posted by drake at 2009年06月24日 15:13
drakeさん こんばんは

最近スプーンって
スピナー以上に欠かせない存在となってきました^^;

秋の琵琶湖・・・
なんて良い響きなんでしょう!(^^)
Posted by TanuCOROTanuCORO at 2009年06月28日 00:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バイブ
    コメント(6)