ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
プロフィール
TanuCORO
TanuCORO
80年代のバス小僧が四十路を前に再び竿を握ってしまい
大の釣り嫌いだった嫁も巻き込んでのドタバタ釣行・・・
頚椎を大事にのんびり遊んで行こうと思います!
オーナーへメッセージ

2008年01月30日

お得に行きましょう ~1/27 スノーパル・オグナほたか

2週連続のスキーです。
ばあちゃん、遊んでばかりでごめんよ~^^;


今回は群馬県片品村の「スノーパル・オグナ武尊(ほたか)
このゲレンデは以前より穴場的な雰囲気が好きで毎年行ってます。


穴場的な雰囲気はこんなところにも・・・
お得に行きましょう ~1/27 スノーパル・オグナほたか
お得に行きましょう ~1/27 スノーパル・オグナほたかなかなか年季が入ったポスターですよね。



さて27日は未明から雪が降り続き、関越道は赤城高原からチェーン規制
ロング雪道ドライブとなってしまいました。

しかし行くのに苦労するという事は・・・


まふまふをごちそうになりました \(^o^)/

お得に行きましょう ~1/27 スノーパル・オグナほたか
ケータイカメラでは分かりにくいですが、まふまふパウダー
雄叫びながら一気降りしました♪


さて今回のテーマはお得なスキー

リフト券は12月のイベントで購入した割引チケット
 1人当たり1500円お得


この日のスキー場はイベント「オグちゃんほたかまつり」
朝にはまいたけ汁とつきたて餅が振舞われて・・・
 これで朝ごはん完了です(笑) 

お得に行きましょう ~1/27 スノーパル・オグナほたか
お得に行きましょう ~1/27 スノーパル・オグナほたか
                          ありがとう、オグちゃん!


さらに豪華賞品が当たる抽選で
 デザートをゲット!(豪華賞品は外している訳ですが・・・)

お得に行きましょう ~1/27 スノーパル・オグナほたか

さらにさらに、帰りの関越道高坂SA(上り)で
使用済みリフト券を見せるとコーヒー1杯無料になります。



ささやかですが今回は結構節約できました。

でも何より、
楽しいパウダースキーはPricelessってことで (o^-')b グッ!



◆今回のETC割引◆

練馬⇔沼田 
通常料金:3450円 深夜料金:2400円

往路:一度駒寄で降りることにより 計2050円
※深夜走行

復路:一度鶴ヶ島で降りることにより 計2550円
※鶴ヶ島を降りるときに17時を過ぎていることが条件


一度降りるのはちょっと面倒くさいですけど
これだけでも往復で1250円 お得になりました。



同じカテゴリー(07-08)の記事画像
腰抜け野郎 ~4/5 ホワイトワールド尾瀬岩鞍
シーズン終盤 ~3/16 ハンターマウンテン塩原
休眠中の雪山 神立・万座温泉・川場
ひさびさの車中泊 ~2/9・10 タングラムスキーサーカス
Winter Wonder Land ~2/8・9 志賀高原
平成の常識 ~1/20 パインリッジリゾート神立
同じカテゴリー(07-08)の記事
 腰抜け野郎 ~4/5 ホワイトワールド尾瀬岩鞍 (2008-04-08 00:17)
 シーズン終盤 ~3/16 ハンターマウンテン塩原 (2008-03-18 00:51)
 休眠中の雪山 神立・万座温泉・川場 (2008-03-14 01:16)
 ひさびさの車中泊 ~2/9・10 タングラムスキーサーカス (2008-02-14 19:41)
 Winter Wonder Land ~2/8・9 志賀高原 (2008-02-12 02:19)
 平成の常識 ~1/20 パインリッジリゾート神立 (2008-01-29 02:56)

この記事へのコメント
まふまふ&まいたけ汁&もち…

うらやましい〜〜です。

いいなぁ、まふまふにうもれて食べるまいたけ汁〜
うまそうです。

お得に行かないと損ですもんね♪
Posted by ひでっち at 2008年01月30日 00:37
そのCR-Vってもう走ってるの見ないですね~

どこの地域のスキー場でも誘客の為にいろんなサービスしてるんですかね~?
Posted by ゆま坊 at 2008年01月30日 09:44
いいなぁ~

まふまふパウダーうまそう~♪

オグちゃん、なかなかの大盤振る舞いっすな☆

アカン…めっちゃ雪山行きたくなってきたよ~
Posted by ひらきょひらきょ at 2008年01月30日 09:48
おはようございます。
雪ですねー。
寒そうですねー。
自分、スキーに行ってもスキーをせずに、こういうサービスや街中の食事を楽しむ人間です。
でも、うまいんですよね。
なぜでしょう?
Posted by おこぼ at 2008年01月30日 10:00
ひでっちさん こんにちは

物欲開放休暇は満喫されてますか?^^
本日の釣果を期待してますよ~

まふまふの中で食べるまいたけ汁は最高でした!
きのこはちょっと苦手なんですけどね^^;

いろいろお得に済ませて、その分を釣りに・・・ (笑)
Posted by TanuCOROTanuCORO at 2008年01月30日 12:30
ゆま坊さん こんにちは

そういえば、この型のCR-Vもあまり見かけなくなってきましたね。

最近のゲレンデはどこも大変みたいで、いろいろな集客サービスをやってます。
ブームの頃とは大違いですね。

来月になったら信州、志賀そして斑尾方面にお邪魔します。
野尻湖近いんですよね~^^;
Posted by TanuCOROTanuCORO at 2008年01月30日 12:34
あったかいまいたけ汁もいいけど、寒い中で食べるソフトクリームもいけますよね~(笑

チョイお得ってのが『得した感』をくすぐりますよね。
Posted by drake at 2008年01月30日 12:37
ひらきょさん こんにちは

まふまふ、おいしかったですよ♪
脳内から快感物質が放出されました(笑)

こうなると自分、
スイッチが入っちゃってノンストップ!
おかげで帰りの渋滞がしんどかったです~(汗

本当はそろそろ釣りに行きたかったりするんですけど、まふまふはやめられませんね。

オグちゃんに感謝です^^
Posted by TanuCOROTanuCORO at 2008年01月30日 12:38
おこぼさん こんにちは

いやいやそれもスキーの楽しみのひとつですよ!
外で食べるその土地のものは最高ですよね。

しかし寒かったです。
スキーなら我慢しますが釣りはちょっと・・・^^;

でも、そろそろ行っておきましょうか!
(で、どこに?)
Posted by TanuCOROTanuCORO at 2008年01月30日 12:42
drakeさん こんにちは

そうそう♪
ソフトクリームにシーズンオフはございません(笑)

こういうサービスは、特に嫁が弱いんです。
「また行こうか!」って気分になるんですよね~
Posted by TanuCOROTanuCORO at 2008年01月30日 12:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お得に行きましょう ~1/27 スノーパル・オグナほたか
    コメント(10)