ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
プロフィール
TanuCORO
TanuCORO
80年代のバス小僧が四十路を前に再び竿を握ってしまい
大の釣り嫌いだった嫁も巻き込んでのドタバタ釣行・・・
頚椎を大事にのんびり遊んで行こうと思います!
オーナーへメッセージ

2008年02月14日

ひさびさの車中泊 ~2/9・10 タングラムスキーサーカス

2日間のスキーを終えて志賀の山から降りてきました。

食事も忘れるほど滑り倒してきたので腹ごしらえ
信州といえば・・・
ひさびさの車中泊 ~2/9・10 タングラムスキーサーカス
                            やっぱり蕎麦です♪


これ、本格的な蕎麦屋さんではなく

ひさびさの車中泊 ~2/9・10 タングラムスキーサーカス

実は道の駅だったりするんですが、なかなかおいしい蕎麦でしたよ。


食後、近くの湯田中温泉に立ち寄ってみました。
目指すは道の駅でチェックした「楓の湯
しかし狭い雪の道を行ったり来たりしても見つかりません。


仕方がないので他を探そうと思ったら、発見!
場所は長野電鉄 湯田中の駅前

・・・というより、駅と同化しています。
めちゃくちゃ分かりやすい場所ではないですか! ^^;

どのくらい同化しているかというと
ひさびさの車中泊 ~2/9・10 タングラムスキーサーカス
               こんな感じで施設の窓の外はすぐ線路


「ながでん」の特急も良い雰囲気ですね♪
ひさびさの車中泊 ~2/9・10 タングラムスキーサーカス


楓の湯、足湯は無料で入浴は300円!
銭湯よりも安いです、オススメです。

ひさびさの車中泊 ~2/9・10 タングラムスキーサーカス
                            いい湯でした!


その後雪が降りしきる夜の信州をあてどもなくブラブラ・・・

実はもう1日滑る予定だったのですがこの日の宿はありません。
車中泊です。


ジャスコ新中野店で釣りの雑誌などを立ち読みした後、お酒と食料を買い込み野尻湖経由で斑尾方面へ
初めての野尻湖でしたけど夜の雪が降り続いて何も見えませんでした。

車中でビールを飲んで就寝


翌日も雪が降り続き、時折強い風の中
この日のゲレンデは「タングラムスキーサーカス


お隣の斑尾も滑りたかったんですけど持っていたリフト前売り券の都合で
タングラム側のみ滑りました。

ひさびさの車中泊 ~2/9・10 タングラムスキーサーカス

この日の気温はなんと-2℃
前日のゲレンデより10℃も高い^^;
それに降り続いた雪が重くて重くて・・・ 大苦戦してしまいました。

やはり上達したと思ったのは志賀の雪質のせいだったようです(哀)
それでも15時近くまで頑張って滑りました。


帰路も野尻湖経由で・・・

ひさびさの車中泊 ~2/9・10 タングラムスキーサーカス
ひさびさの車中泊 ~2/9・10 タングラムスキーサーカス

ワカサギ釣りの人たちがたくさんいました。
夏はスモール狙いで遊びに来たいですね!


体調も日を追うごとに良くなっていき、
帰るころには風邪をひいていたことすら忘れていました。
こういう人間はやはり社会人向きではないかもしれません(苦笑)


何度来ても信州は良い所でした。

ひさびさの車中泊 ~2/9・10 タングラムスキーサーカス
                        当分りんごにも困りません(^^)













そうそう、
ゆま坊さんがいつか鱒釣りをされていた北川遊魚
偶然近くを通りがかりました。


あそこもいつか行ってみたいです(^^)



同じカテゴリー(07-08)の記事画像
腰抜け野郎 ~4/5 ホワイトワールド尾瀬岩鞍
シーズン終盤 ~3/16 ハンターマウンテン塩原
休眠中の雪山 神立・万座温泉・川場
Winter Wonder Land ~2/8・9 志賀高原
お得に行きましょう ~1/27 スノーパル・オグナほたか
平成の常識 ~1/20 パインリッジリゾート神立
同じカテゴリー(07-08)の記事
 腰抜け野郎 ~4/5 ホワイトワールド尾瀬岩鞍 (2008-04-08 00:17)
 シーズン終盤 ~3/16 ハンターマウンテン塩原 (2008-03-18 00:51)
 休眠中の雪山 神立・万座温泉・川場 (2008-03-14 01:16)
 Winter Wonder Land ~2/8・9 志賀高原 (2008-02-12 02:19)
 お得に行きましょう ~1/27 スノーパル・オグナほたか (2008-01-30 00:24)
 平成の常識 ~1/20 パインリッジリゾート神立 (2008-01-29 02:56)

この記事へのコメント
うわ~寒そうだけど行ってみたいです。

清清しい寒気だと私の体も引き締まらないかな・・・

でも、そばに、りんごがおいしそうと思って
しまう私には絶対無理でしょう^^;
Posted by ひでっちひでっち at 2008年02月14日 22:27
お~~今回出てきた施設、店舗、乗り物全て知ってます。

ジャスコ新中野店は良く買い物に行くんですよ。

そこでは、子供達がゲームをやってる最中、オイラは釣り雑誌を立ち読みしてます。

リンゴは義父が果樹園やってるんで我が家には売り物にならないリンゴが腐るほどありますよ~

送りますか?
Posted by ゆま坊 at 2008年02月14日 23:52
ひでっちさん こんばんは

不思議と北海道や長野などの寒さは、平気なんですよね。
(といいつつ、寒くて眠れなかった経験もありますけど・・・)
本当にすがすがしいところです。

蕎麦とりんごなら大丈夫ですよ! きっと^^;
Posted by TanuCOROTanuCORO at 2008年02月15日 20:48
ゆま坊さん こんばんは

なんだかゆま坊さんの生活圏にお邪魔してしまったようですね。

ジャスコの未来屋書店で立ち読みしていたの、ゆま坊さんだったのかな~(笑)

りんご、良いですね♪
自家製餃子(冷凍にして)とセットでぜひ!(^^)
Posted by TanuCOROTanuCORO at 2008年02月15日 20:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ひさびさの車中泊 ~2/9・10 タングラムスキーサーカス
    コメント(4)