ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
プロフィール
TanuCORO
TanuCORO
80年代のバス小僧が四十路を前に再び竿を握ってしまい
大の釣り嫌いだった嫁も巻き込んでのドタバタ釣行・・・
頚椎を大事にのんびり遊んで行こうと思います!
オーナーへメッセージ

2008年07月28日

チョイノマ釣行180Mile ~7/26 希望湖

今年から始まったシリーズ
ドタバタ夫婦のファミリーバスフィッシング (笑)

3回目を迎えた今回はいきなりの大遠征
(・・・と言っても釣りがメインではないんですけどね)


信州は斑尾高原「希望(のぞみ)湖」
ゆま坊さんのホームレイクでもあるその神秘の湖に挑戦してきました。



・・・しかし、遠いっす^^;
その距離300km弱 
冬に行くのと比べれば随分楽ではありますけど・・・


朝の希望湖

チョイノマ釣行180Mile ~7/26 希望湖
幻想的で良い雰囲気です



バス釣り3回目となる嫁

チョイノマ釣行180Mile ~7/26 希望湖
蚊に効くカトリスを回しながら突き進みます!



しかしココはなんと言っても神秘の湖
携帯が”圏外”になる場所が多かったです。
根ガカリやHIT時に嫁の生命線となるHELP CALLが微妙に・・・

そして木々の生い茂る場所からのキャストや根ガカリに苦労して、
リズムがつかめないようです。

チョイノマ釣行180Mile ~7/26 希望湖
チョイノマ釣行180Mile ~7/26 希望湖


というよりは、夫婦揃って天才見えバス君たちに
完璧に翻弄されてしまいました。
ワームが口の中に半分吸い込まれたりして何度も惜しい場面があったのですが・・・



ということで嫁、
バス釣り3回目にしてとうとう









「ボ」 食らってしまいました (;_;





しかし嫁、
「釣れない釣りも釣りのうちでしょ」
「そんなに毎度簡単に釣れたら面白くないよ!」


なかなか良いこと言うではないですか!(笑)


そう、釣れない釣りも貴重な釣りの楽しみです!
それにキミはまだ打率6割6分だ、懲りずに次頑張ろう!!












あっ、旦那のほうですが

チョイノマ釣行180Mile ~7/26 希望湖



チョイノマ釣行180Mile ~7/26 希望湖
チョイノマ釣行180Mile ~7/26 希望湖
Freedom Cup ウェイインならず(^_^;)



チョイノマ釣行180Mile ~7/26 希望湖
ちょっとスモールマウスなラージマウスバス君



3尾目は・・・
嫁に木に引っ掛けてワームを水面でピョコピョコさせるところを実演して見せたらこれが絵に描いたようにHIT!

そこに嫁
「引っ掛けた糸、どうするの?」

( ̄ー ̄;)フッ・・ 心配無用!

実は1尾目の魚もこうやって釣ったのです。
こうやって・・・

あれっ? 外れない!!
ようやく外れた頃には魚も外れてましたタラ~



その他スピナベ、ムシ系にも出たのですがフッキングに至らず
何もかも見えてしまう釣り・・・ とっても難しいですね!

ゆま坊さん、尊敬っす♪


そしてその神秘の湖・・・

チョイノマ釣行180Mile ~7/26 希望湖
いつの間にかお弁当を持った団体客に囲まれて終幕
あんまり神秘的じゃないな~(笑)




希望湖、ぜひもう一度行ってみたいです。
でも遠いなあ、
また来年・・・かな?




この記事へのコメント
ぬおっ?
希望湖行ったんですね~
自分は
22日と23日の2日連荘しました。

初めての希望湖はどうでしたか?
ここって見えバスたくさんいますが、狙ってもなかなか釣れないので相手にしないようにしてます。

昨年までは、年間2回位しか希望湖に行かなかったんですが、今年は通いつめてなんとなく希望湖の釣り方が分かって来ました。

しかし・・・周囲2.5kmの池の全部はまだ把握してないっす。

また、希望湖に来るときがあればお供しますよ~
Posted by ゆま坊 at 2008年07月28日 08:50
ゆま坊さん こんにちは

22・23日でしたか~ 残念!
それらしき方を見つけたら
「Blogのファンです!サインして下さい!!」
って言おうと思ってたのに^^

希望湖はゆま坊さんの記事を見てどうしても一度行っておきたいと思ってたのですが、本当に良いところでした。
惜しむらくは見えバスに時間を使いすぎてしまったこと^^;

できればもう一度、そして今度はじっくり釣ってみたいなあと思います。
ぜひ機会があったらドタバタ夫婦に釣り方教えてくださいね~♪
Posted by Tanu at 2008年07月28日 12:40
うわ~ここでも遠征してる。

しかも希望湖。。。

いいなぁ、でも簡単ではないみたいで・・・

ゆま坊さんがすごいのかな・・・?

いつも遠征候補地に挙がっているんですけどね~

ガソリン高騰でむり・・・です(笑)
Posted by ひでっち at 2008年07月28日 20:21
ひでっちさん こんばんは

いえいえドタバタ夫婦が勝手に空回りしちゃっただけで、ひでっちさんなら楽しい釣りが出来るところだと思いますよ!

野尻湖も近いのでおススメなんですが、
ガソリン・・・なんですよね~^^;
Posted by TanuCOROTanuCORO at 2008年07月30日 00:28
希望湖・・・カーナビでセットしてみました。


なんと!!
片道498km



ありえへん距離でした。東京行けますやん(大汗
Posted by drake at 2008年07月30日 00:36
drakeさん こんばんは

うわっ!そんなに距離ありましたか
大阪からの方が近いかな~なんて思ってましたが・・・^^;

じゃあ霞水系にします?(笑)
Posted by TanuCOROTanuCORO at 2008年07月31日 00:22
ご無沙汰です!

遠征お疲れ様でした~ ( ´Д`)ノ
今回は奥様rodが火を噴かなかったようですが
まだまだ高打率を維持してますね♪

しかも奥様の発言!!
完璧に引きずり込みましたね (o^ー')b
Posted by ひらきょひらきょ at 2008年07月31日 19:01
ひらきょさん ご無沙汰です(^^)

嫁曰く今回は、
魚が釣れるイメージが沸かなかった!
のだそうです。 
過去2回、何を考えながら竿を振っていたのやら(笑)

そして早くも次の釣りに闘志を燃やしているようです!
釣りなんてやる人の気がしれないなんて感じだったのに・・・
人間、なんでもやってみないと分からないですよね(^^)b
Posted by TanuCOROTanuCORO at 2008年07月31日 23:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
チョイノマ釣行180Mile ~7/26 希望湖
    コメント(8)