ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
プロフィール
TanuCORO
TanuCORO
80年代のバス小僧が四十路を前に再び竿を握ってしまい
大の釣り嫌いだった嫁も巻き込んでのドタバタ釣行・・・
頚椎を大事にのんびり遊んで行こうと思います!
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年04月24日

帰還したのですが・・・

土曜日の朝一はこのルアーを投げまくりました。

ANA B737じゃなくてPROP DARTER 80 

737には土台になってもらいましたm(_ _)m

バラシはしたものの利根川で1発お魚を誘い出してくれて、それなりに楽しかったのですが・・・
その後、沖の杭に引っ掛けてしまったんです。

杭にフッキングするとかなり絶望的なんですがフックを伸ばしながら無事帰還しました。
使用していた8lbラインがよっぽど強いのかフックがやわいのかよく分かりませんが・・・

ただ帰還の仕方が超高速だったため護岸に激突、リップが割れてしまいました。
(危ないですね^^;)


ちょっと割れただけなんですけどこういう場合はどうすれば良いのでしょう?

メガルアーは全然詳しくないのですが、コレのリップなしのようなルアーがあったような気がします。
リップ取っちゃえばアレになるのかな?羽根は2枚だったかな?

メーカのサイトを覗けばすぐ分かるんでしょうけど今日はもう寝ますZZZ…

最近体力がなくて今も土曜日の釣行の疲れがなかなか抜けません。
かなり睡眠を削っている上、貧果のため余計ですね汗

それでも2日も経つともっとああすれば良かったとかあそこをやっておけばとかいろいろ思い浮かんできて、すぐにでも釣り場に行って試してみたい気持ちだけはすでに回復しました。

この辺もバス釣りの楽しさですよね。

たまにはやることなすこと全て大当たりの日があってもいいんですが・・・タラ~  


Posted by TanuCORO at 00:03Comments(6)ルアー