ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
プロフィール
TanuCORO
TanuCORO
80年代のバス小僧が四十路を前に再び竿を握ってしまい
大の釣り嫌いだった嫁も巻き込んでのドタバタ釣行・・・
頚椎を大事にのんびり遊んで行こうと思います!
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年11月18日

川に捨てるのは・・・ ~11/15 水郷(番外編2)

本日も病床よりお届けするのは
釣行番外編2^^;

病人にはこれくらいがちょうどいいのです汗


発砲事件後、とある小規模水路に移動して、

水郷は全域マッディな水質ではありますがその水路はひときわ濁りがきつかったのです。
ラインはあっという間に茶色に変わり、リールについた水滴ですら茶色に見えるほど・・・

全く生命感がありません。



それでも釣りをしていると上流からドンブラコ~ドンブラコ~

なんだ?
「世界の中心で、愛をさけぶ」の単行本

あ~、これ流行ったな~



さらに釣りをしていると上流からドンブラコ~ドンブラコ~

なんだ?
「ヒロシです」(お笑い)と書いてあるDVDのパッケージ

あ~、この人流行ったな~



しかしこの水路、
生命感はありませんが生活感は溢れています(笑)



いったい上流でなにがあったのかは知りませんが、

流すのはせめて
想い出くらいにしておきましょう




川はきれいに!  


Posted by TanuCORO at 13:09Comments(10)水郷