ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
プロフィール
TanuCORO
TanuCORO
80年代のバス小僧が四十路を前に再び竿を握ってしまい
大の釣り嫌いだった嫁も巻き込んでのドタバタ釣行・・・
頚椎を大事にのんびり遊んで行こうと思います!
オーナーへメッセージ

2012年09月18日

9月 立山黒部アルペンルート 

9月15日 3連休の初日

前日の夜、会社から帰宅後
入浴・夕飯を済ませてからすぐに自宅を出たのが良かったようで…


9月 立山黒部アルペンルート 

深夜到着でも駐車スペースを見つけるのが難しいほど
大混雑の立山駅周辺

ほとんど仮眠も取れずに出発

9月 立山黒部アルペンルート 
9月 立山黒部アルペンルート 

5時30分過ぎ 立山駅
…それでも始発(6時)には乗ることができず、2便目のケーブルカー

9月 立山黒部アルペンルート 
9月 立山黒部アルペンルート 

美女平からは1時間弱、バスに揺られて


朝の立山・室堂へ
9月 立山黒部アルペンルート 
9月 立山黒部アルペンルート 

9月 立山黒部アルペンルート 
9月 立山黒部アルペンルート 
9月 立山黒部アルペンルート 
9月 立山黒部アルペンルート 
9月 立山黒部アルペンルート 
9月 立山黒部アルペンルート 
9月 立山黒部アルペンルート 
9月 立山黒部アルペンルート 



いつかは登ってみたい 
…気もする剱岳も少しだけ見えています。

9月 立山黒部アルペンルート 

9月 立山黒部アルペンルート 
9月 立山黒部アルペンルート 


飽きることなく、
うろうろしていたらいつの間にか5時間以上が経っており、


9月 立山黒部アルペンルート 

9月 立山黒部アルペンルート 
9月 立山黒部アルペンルート 

あんなに晴れていた天気が急変、雨が降り出したため立山駅へ退却



9月 立山黒部アルペンルート 
9月 立山黒部アルペンルート 

下界は晴れていて蒸暑く30℃超え
室堂と15℃以上はちがうかな?


その後、蒲鉾工場をのぞいたりしながら
富山湾が展望できる温泉

9月 立山黒部アルペンルート 

超局地的天候変化のため
本降りの雨の中から能登半島に沈む夕陽が見えています。


本当は富山湾で一振りしようと思っていたのですが、
疲れちゃって…^^;


”道の駅うなづき”にて車中ビバーク
9月 立山黒部アルペンルート 


翌日の黒部峡谷に備え(列車だけど…)
蒲鉾宴会もそこそこに就寝です。




同じカテゴリー(山歩き)の記事画像
First Alps 白馬岳
夏山3 入笠山
夏山2 霧ヶ峰・美ヶ原
夏山1 八ヶ岳
7月 富士山
6月 瑞牆山
同じカテゴリー(山歩き)の記事
 First Alps 白馬岳 (2013-09-22 16:25)
 夏山3 入笠山 (2013-08-18 02:14)
 夏山2 霧ヶ峰・美ヶ原 (2013-08-15 11:13)
 夏山1 八ヶ岳 (2013-08-14 00:00)
 7月 富士山 (2013-07-08 01:52)
 6月 瑞牆山 (2013-06-03 23:36)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
9月 立山黒部アルペンルート 
    コメント(0)