ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
プロフィール
TanuCORO
TanuCORO
80年代のバス小僧が四十路を前に再び竿を握ってしまい
大の釣り嫌いだった嫁も巻き込んでのドタバタ釣行・・・
頚椎を大事にのんびり遊んで行こうと思います!
オーナーへメッセージ

2012年09月30日

埼玉のアルプス

9月29日

9月最後の週末は釣竿を持たず(立山黒部に行く時ですらロッドは持参ですが…)
比較的近場の秩父・長瀞へ


長瀞駅からほど近いロープウェイのある場所を起点とすべく
埼玉のアルプス


朝の駐車場で驚きの光景…!










埼玉のアルプス
(゚∀゚*) クルマ1台もいない!
 ※唯一の1台はお店の人用




早朝の3時過ぎに駐車スペースが見つからない立山にも驚きですが、
土曜日の朝9時に止め放題というのもまた…


いろんな意味で非常に不安な出発
埼玉のアルプス


途中でロープウェイに追い抜かれ
埼玉のアルプス
有人だったので一安心^^;



1時間ほど
真夏の暑さに汗だくになりながら…

埼玉のアルプス

埼玉のアルプス


標高497.1m
宝登山(ほどさん)登頂


標高は低くてもなかなかの展望です。

埼玉のアルプス


ここから長瀞アルプス(?)とやらを縦走(?)

埼玉のアルプス

なかなかの急登もあります
埼玉のアルプス
我々は下りでしたが…



埼玉のアルプス
埼玉のアルプス

埼玉のアルプス
(゚_゚;)



埼玉のアルプス

・・・・・・・・・


埼玉のアルプス

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



アルプスというのでどんな展望が開けるかと思いきや
行けども行けどもあまり変わり映えしない景色


どちらかというとただの雑木林… (;´∀`)ゞ



そのうちアルプスルート(?)の本線を外れてしまったようで


埼玉のアルプス
道?


たまにすれ違っていたトレッカーを全く見かけなくなってしまった道を
クモの巣かき分けながら進む有様


埼玉のアルプス

どうやらショートカットルートを進んでしまったようで少し焦りましたが、
とにかく何とか無事下山


埼玉のアルプス
埼玉のアルプス

長瀞の流れを見つつ
一駅分歩いて長瀞駅へ


埼玉のアルプス
埼玉のアルプス

埼玉のアルプス


秩父鉄道の終点、三峰口までうろうろして

埼玉のアルプス
埼玉のアルプス
埼玉のアルプス


埼玉のアルプス
埼玉のアルプス


本家のアルプスにはちょっとだけかないませんが^^;
ある意味とても印象深い山歩きになりました。





同じカテゴリー(山歩き)の記事画像
First Alps 白馬岳
夏山3 入笠山
夏山2 霧ヶ峰・美ヶ原
夏山1 八ヶ岳
7月 富士山
6月 瑞牆山
同じカテゴリー(山歩き)の記事
 First Alps 白馬岳 (2013-09-22 16:25)
 夏山3 入笠山 (2013-08-18 02:14)
 夏山2 霧ヶ峰・美ヶ原 (2013-08-15 11:13)
 夏山1 八ヶ岳 (2013-08-14 00:00)
 7月 富士山 (2013-07-08 01:52)
 6月 瑞牆山 (2013-06-03 23:36)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
埼玉のアルプス
    コメント(0)