2007年05月13日
辛抱です ~5/11 水郷
この日はもともと房総のリザーバーでのボート釣行予定でした。
しかし前日から急変した天候、雨はおさまったのですが風は一向にやむ気配がなく、ボートはちょっとキツイかな~と思いました。
何せフットコンも持っていません。
難儀な釣りになることは間違いないということで、急遽行き先変更、いつもの水郷に向かうことにしました。
それにしてもまたまた強風!3連続の強風釣行になってしまいました(;_;
到着時、風に加えて雨も降っており、しかも寒い。
あわてても仕方がないので、車の中で朝食をとりながら陸っぱりセットを作ります。
最初は強風時でも割りと釣りやすい横利根
横利根はいつもライトリグ偏重になるので、この日は違う攻め方をいろいろ試すというテーマでいきたいと思います。
まずはミノー、クランク、バイブ、スピナベとローテーションしながら探ります。
しばらくすると子バス君があちこちで釣れているようです。
予定変更、まずは一本とって落ち着きたい。
フリックシェイクのジグヘッドワッキー投入、
ほどなくアタリがありますがバラシです。
さらに探ると今度はきっちりフッキング、竿がズンと曲がります。
40UP確実!
朝からこれが取れれば気持ちも楽だな~ などと考えていると
あっさりラインブレイク orz
どうやら護岸でラインを傷つけていたようです。
バス君、本当に申し訳ない!
場所を移してまず1本

20UP・・・ 小さくても嬉しいです
その後もう1本

35cm 買ったばかりのメジャーをムリムリ使ってみました^^;
その後、北利根に移動してシャローを攻めます。
テキサスでしばらくアシを撃っているとアタリがあります。
しかしすっぽ抜け・・・
横利根に戻り今日のテーマを思い出します。
やはりハードベイトで1本獲りたい!
クランク巻き巻きを開始です。
ワームで釣っている人を見てもガマン 人間辛抱だ!
辛抱した結果
辛抱強い人間になりました^^;
実はやっぱりライトリグのフォローも入れていたのですが、ミスを連発してしまいました。
下手だな~
泣きのラスト
風がおさまってきた利根川本流にて
バズベイトオンリー ドラマを起こす!
ドラマを期待した結果
キャストが少し上手になったかな?
利根川の夕日は雄大でした。

この日は同じ勤務先の人と一緒に回ったのですが、この方は40UP2本を含む6本キャッチ、しかも40UPをもう1尾バラしています。
この差っていったい・・・
雪辱戦は早めにやっておきます!
本日空振りの陸っぱりセット

しかし前日から急変した天候、雨はおさまったのですが風は一向にやむ気配がなく、ボートはちょっとキツイかな~と思いました。
何せフットコンも持っていません。
難儀な釣りになることは間違いないということで、急遽行き先変更、いつもの水郷に向かうことにしました。
それにしてもまたまた強風!3連続の強風釣行になってしまいました(;_;
到着時、風に加えて雨も降っており、しかも寒い。
あわてても仕方がないので、車の中で朝食をとりながら陸っぱりセットを作ります。
最初は強風時でも割りと釣りやすい横利根
横利根はいつもライトリグ偏重になるので、この日は違う攻め方をいろいろ試すというテーマでいきたいと思います。
まずはミノー、クランク、バイブ、スピナベとローテーションしながら探ります。
しばらくすると子バス君があちこちで釣れているようです。
予定変更、まずは一本とって落ち着きたい。
フリックシェイクのジグヘッドワッキー投入、
ほどなくアタリがありますがバラシです。
さらに探ると今度はきっちりフッキング、竿がズンと曲がります。
40UP確実!
朝からこれが取れれば気持ちも楽だな~ などと考えていると
あっさりラインブレイク orz
どうやら護岸でラインを傷つけていたようです。
バス君、本当に申し訳ない!
場所を移してまず1本
20UP・・・ 小さくても嬉しいです
その後もう1本
35cm 買ったばかりのメジャーをムリムリ使ってみました^^;
その後、北利根に移動してシャローを攻めます。
テキサスでしばらくアシを撃っているとアタリがあります。
しかしすっぽ抜け・・・
横利根に戻り今日のテーマを思い出します。
やはりハードベイトで1本獲りたい!
クランク巻き巻きを開始です。
ワームで釣っている人を見てもガマン 人間辛抱だ!
辛抱した結果
辛抱強い人間になりました^^;
実はやっぱりライトリグのフォローも入れていたのですが、ミスを連発してしまいました。
下手だな~

泣きのラスト
風がおさまってきた利根川本流にて
バズベイトオンリー ドラマを起こす!
ドラマを期待した結果
キャストが少し上手になったかな?
利根川の夕日は雄大でした。
この日は同じ勤務先の人と一緒に回ったのですが、この方は40UP2本を含む6本キャッチ、しかも40UPをもう1尾バラしています。
この差っていったい・・・
雪辱戦は早めにやっておきます!

本日空振りの陸っぱりセット
Posted by TanuCORO at 17:29│Comments(6)
│水郷
この記事へのコメント
ハードベイトで釣るためには・・・
ベイトタックル1本とハードベイトルアーのみ持って行くことですね(笑
自分が逃げないように『背水の陣』で行きましょう♪
ベイトタックル1本とハードベイトルアーのみ持って行くことですね(笑
自分が逃げないように『背水の陣』で行きましょう♪
Posted by drake at 2007年05月13日 20:08
こんばんは
釣ってますねぇ。
同僚の方もすごい!
私もバスいきたいなぁ、
でも、
今月はもう釣行できませんよ(T^T)
釣ってますねぇ。
同僚の方もすごい!
私もバスいきたいなぁ、
でも、
今月はもう釣行できませんよ(T^T)
Posted by ひでっち at 2007年05月13日 20:18
drakeさん こんばんは
次は背水の陣、ハードで釣りますよ!
タックルは・・・
すんません。
一応スピニングも持って行かせてください^^;
ひでっちさん こんばんは
僕はミスばっかりでしたよ(;_;
同行者は、しばらくスランプだったようですがここに来て好調の波がきたようです。
うらやましいなあ~
今月行けなくなっちゃったんですか?
早く復活できるといいですね!
次は背水の陣、ハードで釣りますよ!
タックルは・・・
すんません。
一応スピニングも持って行かせてください^^;
ひでっちさん こんばんは
僕はミスばっかりでしたよ(;_;
同行者は、しばらくスランプだったようですがここに来て好調の波がきたようです。
うらやましいなあ~
今月行けなくなっちゃったんですか?
早く復活できるといいですね!
Posted by TanuCORO at 2007年05月13日 22:30
自分なら、、、
朝一フィッシュ逃した時点で
モチベーションもプチっと切れて
ホゲ確定っすよ。。。
朝一フィッシュ逃した時点で
モチベーションもプチっと切れて
ホゲ確定っすよ。。。
Posted by ひらきょ at 2007年05月14日 10:13
プラグ縛りは精神的に難しいですよね。
私も修行のはずが、ワーム常備してますから(笑)
まあ、ワームの特訓もかねて・・・・
ということでね(爆)
私も修行のはずが、ワーム常備してますから(笑)
まあ、ワームの特訓もかねて・・・・
ということでね(爆)
Posted by タバシ at 2007年05月14日 10:29
ひらきょさん こんにちは
朝一で心折れました^^;
立て直しもいまいち微妙で貧果に終わってしまいました。
まずは精神的な修行が必要ですね^^;
タバシさん こんにちは
そうそう♪ ワームも難しいですよね。
ワームの特訓です^^;
今期全てワームによる釣果・・・
プラグで釣れる気がしません^^;
朝一で心折れました^^;
立て直しもいまいち微妙で貧果に終わってしまいました。
まずは精神的な修行が必要ですね^^;
タバシさん こんにちは
そうそう♪ ワームも難しいですよね。
ワームの特訓です^^;
今期全てワームによる釣果・・・
プラグで釣れる気がしません^^;
Posted by TanuCORO at 2007年05月14日 17:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。