ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
プロフィール
TanuCORO
TanuCORO
80年代のバス小僧が四十路を前に再び竿を握ってしまい
大の釣り嫌いだった嫁も巻き込んでのドタバタ釣行・・・
頚椎を大事にのんびり遊んで行こうと思います!
オーナーへメッセージ

2007年06月16日

梅雨の晴れ間?

今日は朝から良い天気、気温も高いです。
しかしこの季節にしてはすがすがしいですね。

梅雨の晴れ間?
                            ベランダから

この時期に富士山が見えるのはとても珍しいです。


天気予報は 

梅雨の晴れ間?
                              パーフェクト!



今日は父親の命日だったのでお墓参りに行ってきました。
もう25回目くらいなのでさすがに記憶が薄れてきましたが、あと数年で父親の年齢に追いついてしまいます。
本当に月日の経つのは早いものです。


梅雨の晴れ間?


命日を忘れて釣りに行こうとしていたことは内緒です^^;
ゆるせ!おとっちゃん!


梅雨の晴れ間?
                          気温は遂に30℃を超えました。


ちょっとだけ釣具屋さんを覗きましたが、買い物は少しだけ・・・


梅雨の晴れ間?



中古スピニング ”リカオン” をうっかりレジに持っていこうとして慌てて元の場所に戻しました。
きっと疲れているんだな・・・ 気をつけましょう^^;


さて梅雨入りしたばかりの関東ですが、すっかり夏空が広がり週間予報から傘マークが消えてしまいました。

雨は鬱陶しいですが降らないと渇水が心配ですね。
リザーバーの減水も困りますし。

今から節水を心掛けたいと思います。


タグ :富士山

同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
さよならジャンボ
山と海の島
神の島
龍馬の休日 -四国3日目②
屋根より高い鰹 -四国3日目①
紫電改と鰹のたたき -四国2日目③
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 さよならジャンボ (2014-04-01 01:39)
 山と海の島 (2013-07-22 16:02)
 神の島 (2013-07-21 02:04)
 龍馬の休日 -四国3日目② (2012-05-17 11:15)
 屋根より高い鰹 -四国3日目① (2012-05-16 01:55)
 紫電改と鰹のたたき -四国2日目③ (2012-05-16 00:54)

この記事へのコメント
ベランダから富士山見えるんですか!?
いいなぁ~(憧

リカオンいいですよね~自分も欲しいです。でも、スピニングに手を出すときっとリールも欲しくなる・・・ご用心、ご用心(汗
Posted by drake at 2007年06月16日 23:01
ベランダから富士山って羨ましぃ~

リカオンを躊躇った?のは・・・
リカエボが気になってるからですよ(笑)
Posted by ひらきょ at 2007年06月16日 23:09
drakeさん こんばんは

富士山、見えることは見えるんですけど、ちっちゃ~い!ですよ。
写真は少々望遠です^^;

そう!ロッドだけでは済まないんですよね!
絶対リールも、となりますよね。
用心しま~す^^;


ひらきょさん こんばんは

そのとーりです!(^^)
実はリカオン触る前に違う店で新品のリカエボをいじくってたんですよ^^;

やはり裏予想に乗っかって、格闘技デビューするしかないかもしれません(^^)
Posted by TanuCORO at 2007年06月17日 22:08
「富士」見えますよ、こっちでも。
「安芸の小富士」(正体は似島という島)ですけど・・・(^^;

あと、「厳島(宮島)」は当たり前のように見えますが、でも「本物の」富士山いいな~(^^)
Posted by 寅海苔 at 2007年06月17日 23:03
寅海苔さん こんばんは

なんとか富士って、本当にたくさんあるんですね!(^^)
厳島(宮島)が当たり前のように見えるって、そちらの方が凄いと思います。
うらやましい!
Posted by TanuCORO at 2007年06月17日 23:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
梅雨の晴れ間?
    コメント(5)