ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
プロフィール
TanuCORO
TanuCORO
80年代のバス小僧が四十路を前に再び竿を握ってしまい
大の釣り嫌いだった嫁も巻き込んでのドタバタ釣行・・・
頚椎を大事にのんびり遊んで行こうと思います!
オーナーへメッセージ

2007年07月25日

真夏の大阪

大阪へ向かう飛行機が徐々に高度を下げているときに感じたこと・・・

野池がたくさんあるけどお魚はいるのかな?

釣りに行きたいな~


さてさて、お仕事までにはお時間があるので、今回は串かつの本拠地を下見してみました。
右も左も分からない大阪、電車もテキトーに乗ってしまいます^^;

しかし天王寺の駅降りてから、何も考えずに歩いたら全くの逆方向でしたガーン
炎天下とてつもなく歩いてしまいました。

ようやく辿り着いた本拠地

真夏の大阪
真夏の大阪
真夏の大阪

すごいなあ~ 夜来てみたいなあ~
でもちょっと恐いかもしれません。

それより平日の朝から開いている店が結構あり、しかもお客さんがいてビックリです。
まあ僕もたまに平日に釣りしたりしてるからおんなじですけどね。


結局朝ごはんはマックマクドで済ませ、慌ててお仕事に向かいました。


仕事はほぼ予定通りに完了し、散歩第2段
伊丹空港へ着陸進入する飛行機が間近で見えるポイントに行ってみました。

曽根駅から歩いて歩いて・・・ 

真夏にスーツで行くのはおススメできません^^;

それでも20分ほどで到着するとそこそこ見物の方がいました。
真夏の大阪

と、そこへ
JALのトリプルが轟音を立てて飛来
真夏の大阪

離陸もなかなかの迫力!
真夏の大阪

しかしゆっくり見ていると自分が乗る飛行機をココで見送りかねないので、
30分ほど見物してから空港へ徒歩で・・・

真夏にスーツでは絶対おススメできません^^;
こんなときに限ってタクシーも来ないんですよね~


それにしても伊丹の空港は本当にいい雰囲気です♪
真夏の大阪


一応この日は仕事もちゃんとしたんですよ^^;
今度はぜひ遊びオンリーで来ましょう!



同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
さよならジャンボ
山と海の島
神の島
龍馬の休日 -四国3日目②
屋根より高い鰹 -四国3日目①
紫電改と鰹のたたき -四国2日目③
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 さよならジャンボ (2014-04-01 01:39)
 山と海の島 (2013-07-22 16:02)
 神の島 (2013-07-21 02:04)
 龍馬の休日 -四国3日目② (2012-05-17 11:15)
 屋根より高い鰹 -四国3日目① (2012-05-16 01:55)
 紫電改と鰹のたたき -四国2日目③ (2012-05-16 00:54)

この記事へのコメント
おはようございます。

新世界。今は観光地としてかなりマイルドになりました。
ちなみに大阪人ですが、晩に行ったことありません(^^;)

次回はぜひ遊びできてください!
タックルは極端なものでもよければレンタルしますよ〜♪
Posted by ひでっち at 2007年07月25日 07:49
ひでっちさん おはようございます

新世界、ちょっと怖かったです~ 
関東者だとバレたらどこかに連れて行かれそうで・・・^^;

今度こそ遊びで(遊びで行ったことないんです)伺いたいです。

その際はぜひ、 タックル&新世界!
よろしくお願い致しますm(_ _)m
Posted by TanuCORO at 2007年07月25日 08:38
大阪は行ってみたい場所のひとつです。
食べ物がおいしそうですよね?
一度、食い倒れてみたいっす(笑)
しかし、空港の夕日っていうのも味があっていいですね~
Posted by タバシ at 2007年07月25日 15:47
新世界の冒険!
楽しみましたか?(笑)
自分が大阪に住んでた頃は
マイルドになる前だったんで結構デンジャラスでしたわ。

無事ポイントにも到着されたみたいで良かったです♪
なかなかええ感じの場所でしょ☆
自分が見に行ってた頃は
その川のフェンスが無かったんですよね。
Posted by ひらきょ at 2007年07月25日 16:16
タバシさん こんばんは

大阪、僕も仕事がらみで数回しか行ったことないんですが大好きなところです。
いつか夜の街で食い倒れてみたいです(笑)

伊丹は都会と山が一望でよい雰囲気ですよ~


ひらきょさん こんばんは

新世界、まさに冒険でした。
楽しむというよりおどおど歩き回るのが精一杯、次はぜひ夜に挑戦したいです。 本当にマイルドになってるのかな?(^^)

ひらきょさんおススメのポイント、迫力でした。こちらではあまり見られないプロペラ機もたくさん飛んできて凄く良かったです。
時間があまりなかったのがちょっと残念!
Posted by TanuCORO at 2007年07月26日 00:04
結局、新世界で串カツ食べてない??
たこ焼きも美味しい店あるのに・・・

新世界はかなりマイルドになってますよ。でも関東の方には酔っ払いの大阪弁はかなりのインパクトかも(汗

伊丹空港のポイントは20時から到着ラッシュでメチャメチャきれいですよ♪

※車上荒らしに注意!!
Posted by drake at 2007年07月26日 22:19
私も福岡空港のそばで離着陸ボーっと見てることありますよ。
家族で弁当もって行って見ながら食べたり・・。
夕焼けの離着陸もみてみよう。
Posted by co-poo at 2007年07月26日 23:54
drakeさん こんにちは

時間が時間だったので串かつ挑戦できませんでした、っていうより怖くて入れませんでしたよ。

大阪弁のおっちゃん、怖いっす!^^;
(お姉さんの大阪弁は好き)

伊丹空港は最高です。
夜まで居られなかったのが本当に心残りです。
今度はゆっくり・・・
車では行かないようにしますね(^^)



co-pooさん こんにちは

福岡も楽しそうです。
国際便も結構飛んでますよね。

夕暮れから夜にかけての空港はなんとも良い雰囲気で大好きなんですよ。

今度酒もって羽田に行ってきます(^^)
Posted by TanuCORO at 2007年07月28日 10:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
真夏の大阪
    コメント(8)