ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
プロフィール
TanuCORO
TanuCORO
80年代のバス小僧が四十路を前に再び竿を握ってしまい
大の釣り嫌いだった嫁も巻き込んでのドタバタ釣行・・・
頚椎を大事にのんびり遊んで行こうと思います!
オーナーへメッセージ

2007年11月21日

新アイテム登場 ~11/15 水郷(番外編3)

最近、寒いですね~

そして、
ガソリン高いですね~ 

が挨拶代わりになっているような気がします。困ったもんです。


ガソリンと言えば、
某産油国の王子さんが個人的にエアバス A380を購入したとか・・・

必要なんでしょうか? 
個人でダブルデッカーの飛行機なんて・・・
親戚が800人いて、「やっぱり旅行は全員揃ってじゃないとね~」 
なんていうなら話は別ですけど・・・^^;

ちなみにこの方、
すでにB747も所有しているそうです。
仮に親戚が1000人以上いたとしても2台で全員揃って旅行できそうです^^;
もっともエコノミー座席なんてついてなさそうですけど。



さて、こちらはそんな産油国に足元をみられる国の
しがないサラリーマン(;_:)
釣行費用の捻出に日夜知恵を絞っています。

たとえば水郷エリアをクルマを使ってのランガンをすると
一度の釣行で250~300kmの走行
150円/L近い燃料を入れると結構なお値段。

バイクやハイブリッド車の購入はとても出来ないし、
何かないかな~と考えていたらある日突然閃きました。

妹が軽自動車を持ってたような気がする!


早速交渉すると返却時の洗車を条件にあっさり借用許可、
そして15日の釣行にて初出動となった訳です。


そのマシンとはSUZUKI

新アイテム登場 ~11/15 水郷(番外編3)


                                 WAGON R



使ってみた感想・・・

後ろのシートを倒すと後部までフラットになり運転席、助手席の間を通せば
ワンピースロッドも7ftくらいまでなら大丈夫そうです。

ただ後ろのシートを倒すと前のシートがある位置より下がらなくなりちょっと窮屈、大人二人でロッドを何本も積んでの長距離は少々きついかもしれません。

しかし単独釣行では予想を裏切る快適さでした。

道を間違えてもくるっと回ってしまうし、なにより小さな駐車スペースで済むのは、陸っぱりには非常にありがたいです。
これまでちょっとクルマをとめておくには躊躇しそうな狭い場所もOK


なによりも軽自動車って運転してて楽しいです!
一生懸命走る感覚は原付で遠出をしていた頃をちょっと思い出しました。


ただしNAVIがないのはちょっと痛い
ETCが付いてないのはかなり痛い

首都高なんて軽自動車なのに、いつもよりお金取られました。
普通に高速道路を利用すると、ETC付き普通車とコストが変わらなくなってしまいます。

結局のところひとりで下道を使ってのんびり釣行する時の利用がベストなのでしょう。


それで・・・
WAGON R
の燃費ですが

満タンスタートではないので概算になってしまいますが、
260kmほど走って給油量は約15L

17~8km/L 程度といった感じ
帰りに渋滞にはまりましたが、それでも個人的には驚きの燃費です。
これまでの釣行と比較すると大幅なコスト低減を図ることが出来ました。

今後欠かせないアイテムとなりそうです。


タグ :A380B747WAGON R

同じカテゴリー(水郷)の記事画像
ロスタイム弾 -水郷バス釣行
水郷開幕 夜編
2011水郷開幕
締めくくり ~11/24 水郷
夏の思い出
夜涼みFishing ~8/7 水郷
同じカテゴリー(水郷)の記事
 ロスタイム弾 -水郷バス釣行 (2011-09-16 11:01)
 水郷開幕 夜編 (2011-07-01 00:00)
 2011水郷開幕 (2011-06-29 23:49)
 締めくくり ~11/24 水郷 (2010-11-25 22:48)
 夏の思い出 (2010-09-13 00:39)
 夜涼みFishing ~8/7 水郷 (2010-08-09 13:33)

この記事へのコメント
ををを・・・

我が家の嫁ハンのKカーと一緒じゃないっすか~

我が家のは、4WD&ATなんで燃費は12~3って所ですかね~

オイラは川原の草ボーボーの所はKカーで行きます。

狭いところドンドン入っていけるので重宝してます。

ホントはジムニーが欲しいのですが・・・嫁に却下されました~
Posted by ゆま坊 at 2007年11月21日 23:43
いいですね。
ワゴンR!
軽の中でも荷物も詰めますしね。
高速道路移動がメインだとちと辛いですが。
余裕があれば釣りようにバモスなんか欲しいです。
Posted by ひでっち at 2007年11月21日 23:47
ウチの嫁さまcarも軽自動車っす♪
釣りにいくときは結構自分の車よりも
出動率高いっすわ!

案外、荷物も載せれるんですよね~
でも今度のF5-711Xは積めるのか不安です(汗)
Posted by ひらきょひらきょ at 2007年11月22日 10:57
軽は何かと使い勝手が良いですよね♪

ウチも次は軽ワンボックスにしようか!って言ったら、嫁に『釣り用に?』って見抜かれてしまいました(汗
Posted by drake at 2007年11月22日 20:30
こんばんわ。
を、新しい武器で釣行しましょう。
だって、自分の車は・・・・・・。
Posted by おこぼ at 2007年11月22日 20:31
ゆま坊さん こんばんは

奥様のマシンと一緒ですか~
しかも4駆! 
あっそちらじゃ4駆は当たり前ですね。

本当に狭いところドンドン入っていけていいですね!
ジムニーはさらに楽しそうです♪
Posted by TanuCOROTanuCORO at 2007年11月22日 22:33
ひでっちさん こんばんは

軽といっても侮れない積載能力です。
バモスはさらに積めそうですね!

ちょっと前までバモスと言われても分からなかったと思いますが、最近軽ワンボックスをよく見てるのでバッチリです(笑)
Posted by TanuCOROTanuCORO at 2007年11月22日 22:36
ひらきょさん こんばんは

ひらきょさんの奥様も軽をお持ちなんですか。結構皆さん釣行にも使われているんですね!
ウチは嫁が免許を持っていないのですが、もし免許取るようなことがあったら軽を買わせよう!(笑)

711Xは・・・
ナナメにすれば乗るのかな~?
Posted by TanuCOROTanuCORO at 2007年11月22日 22:41
drakeさん こんばんは

軽ワンボックスは陸っぱりに最適ですよね♪
フローターの持ち運びも充分いけるでしょうか。

奥様、どこのおうちもスルドイですな~(笑)
Posted by TanuCOROTanuCORO at 2007年11月22日 22:45
おこぼさん こんばんは

おこぼさんのクルマは燃費悪いですからね~^^;
ただこれもETC割引が使えないので、高速を使うとあまりコスト変わらないんです。

それよりも、
おこぼさんと僕が軽で長時間なんて・・・
果たして耐えられるでしょうか?(笑)
Posted by TanuCOROTanuCORO at 2007年11月22日 22:48
燃費がいいのは強い味方ですよね。軽はイイ!
税金安いし、車検も安い。

今月車検で十数万必要なので、本気でバモスが欲しいco-pooでした。
Posted by co-pooco-poo at 2007年11月22日 23:19
co-pooさん こんにちは

これからはGT-Rではなくて・・・
軽です(笑)
GT-Rも欲しいですけどね

維持費や燃費を考えると、優れものですね!
バモスは僕も、今もっとも気になる1台です(^^)
Posted by TanuCOROTanuCORO at 2007年11月23日 10:52
A380・・・個人的には格好が不細工すぎて(^^;;
A340の優美さと比べて、とても同じメーカーの飛行機には思えないです!
Posted by 寅海苔寅海苔 at 2007年11月23日 22:59
寅海苔さん おはようございます

同感です!
A380はただでかいだけで美しさとは無縁ですね。もちろん一度は乗ってはみたいですけど^^;

A340はあまり見ること出来ませんが、自分も好きですね!
ちょっとDC-8を思い出すっていうか・・・
Posted by TanuCOROTanuCORO at 2007年11月24日 10:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新アイテム登場 ~11/15 水郷(番外編3)
    コメント(14)