ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
プロフィール
TanuCORO
TanuCORO
80年代のバス小僧が四十路を前に再び竿を握ってしまい
大の釣り嫌いだった嫁も巻き込んでのドタバタ釣行・・・
頚椎を大事にのんびり遊んで行こうと思います!
オーナーへメッセージ

2008年01月01日

冬景色 ~12/31 たんばらスキーパーク

2007年最後のお出かけはスキーになりました。
釣り納めがちゃんと出来なかったのが少々心残りでしたが・・・

冬景色 ~12/31 たんばらスキーパーク

今回訪れたのは、群馬県たんばらスキーパーク



こじんまりとしたところですが都心から2~3時間と近い上に、
初中級コースが多いのでファミリーにはおススメのゲレンデです。
四十路前のおっちゃんにもピッタリ!?^^;


それにしても

夏のこの風景が

冬景色 ~12/31 たんばらスキーパーク



こんなふうになってしまうわけで・・・

冬景色 ~12/31 たんばらスキーパーク




雪の下のラベンダーって大丈夫なのでしょうか?



ここは前述の通りファミリーが大変多いゲレンデで、
小さな子供さんたちを教えるお父さん、お母さんがあちこちに見られました。


いつかは自分もあんなふうに教える日が来るのかな~?
僕は基礎ができていないから教えられそうもないなあ・・・(汗)


コブの練習をしながらも
たくさんのファミリーになんとなくほのぼのした1日でした。



同じカテゴリー(07-08)の記事画像
腰抜け野郎 ~4/5 ホワイトワールド尾瀬岩鞍
シーズン終盤 ~3/16 ハンターマウンテン塩原
休眠中の雪山 神立・万座温泉・川場
ひさびさの車中泊 ~2/9・10 タングラムスキーサーカス
Winter Wonder Land ~2/8・9 志賀高原
お得に行きましょう ~1/27 スノーパル・オグナほたか
同じカテゴリー(07-08)の記事
 腰抜け野郎 ~4/5 ホワイトワールド尾瀬岩鞍 (2008-04-08 00:17)
 シーズン終盤 ~3/16 ハンターマウンテン塩原 (2008-03-18 00:51)
 休眠中の雪山 神立・万座温泉・川場 (2008-03-14 01:16)
 ひさびさの車中泊 ~2/9・10 タングラムスキーサーカス (2008-02-14 19:41)
 Winter Wonder Land ~2/8・9 志賀高原 (2008-02-12 02:19)
 お得に行きましょう ~1/27 スノーパル・オグナほたか (2008-01-30 00:24)

この記事へのコメント
あけおめ~

オイラも今年は娘にスキーを教えなくては・・・

でも面倒だからスキー学校に入れちゃうかな?

その方が基礎からしっかり教えてくれるしね~
Posted by ゆま坊 at 2008年01月01日 18:35
おめでとうございます~
あのラベンダーのところだったんですね。
スキーはもう10年位やってないですね~。
子供がもう少し大きくなったら行ってみたいな。今年もよろしくお願いしますね~
Posted by タバシ at 2008年01月01日 20:51
おめでとうございます。

そうだったんですね。
ラベンダーソフト食べたい・・・^^;

今年はスキー場に行きたいな~。
あっ、私は子供とそりですけど。。。
Posted by ひでっちひでっち at 2008年01月01日 23:01
あけましておめでとうございます!

今シーズンはスキーはムリっぽいですね(汗
その代わりトラウトに癒してもらいます(笑

今年もよろしくお願いします♪
Posted by drake at 2008年01月01日 23:05
一面の銀世界の写真をみるとTanuCOROさんのブログって感じですね。とってもキレイですよ。

修学旅行で志賀高原に行ったっきりスキーはしてません。ボーゲン野郎です(笑)
Posted by co-poo at 2008年01月02日 13:26
ゆま坊さん 

あけおめ です~
今年もよろしくお願いします!

多分、自分もスクールに入れちゃいますね!
自分が滑りたくなっちゃうから・・・^^;

でもお父さんが教えている姿はなかなか良いです♪
もうすぐゲレンデ復活ですね!
Posted by TanuCORO at 2008年01月02日 14:22
明けましておめでとうございます!

今年もよろしくお願い致します!!

ごっつい雪景色っすね~
こっちでは大晦日に雪がちらついたぐらいですが
爆風吹いてます…(涙)

あの、やらすぃ~目のロバ?でしたっけ?
この時期はどないしてるんですか?
Posted by ひらきょ at 2008年01月02日 14:23
タバシさん
あけましておめでとうございます

夏に行ったラベンダーのところです。
なぜか夏にはあったラベンダーソフトとかトイレの芳香剤がありませんでした(笑)
スキーもぜひ今度やってみてくださいね。

今年もよろしくお願い致します。
Posted by TanuCORO at 2008年01月02日 14:25
ひでっちさん 
あけましておめでとうございます

ラベンダーソフト・・・
あれは美味かったですね~
2本はいけます^^;

そりだけじゃなくぜひボードでかっ飛ばしてくださいね!(^^)!
Posted by TanuCORO at 2008年01月02日 14:29
drakeさん 
あけましておめでとうございます

あれれ今年は無理そうですか~
しかし新たな楽しみが出来たようで全然困ってなさそうなご様子ですね(笑)
僕もそろそろ鱒ちゃんと遊ぶ予定です。

今年もよろしくお願い致します。
Posted by TanuCORO at 2008年01月02日 14:31
co-pooさん こんにちは

有難うございます。
でも今年はもう少しお魚の画像を増量したいですね^^;
九州の方はスキーはなじみが薄いでしょうか?

co-pooさんはボーゲン野郎ではなくローファイ野郎ですね!(笑)
Posted by TanuCORO at 2008年01月02日 14:35
ひらきょさん 
あけましておめでとうございます

群馬の方は寒かったですね~
最近手足が冷え性で・・・(爆

そちらはお天気荒れたのですか?
Mebadessとか、くれぐれも気をつけて下さいね。

あのロバ、どうしてるんでしょう?
おそらく今もやらすぃ~目でエサをねだっていると思います(笑)


今年もよろしくお願い致します
Posted by TanuCORO at 2008年01月02日 14:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
冬景色 ~12/31 たんばらスキーパーク
    コメント(12)