ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
プロフィール
TanuCORO
TanuCORO
80年代のバス小僧が四十路を前に再び竿を握ってしまい
大の釣り嫌いだった嫁も巻き込んでのドタバタ釣行・・・
頚椎を大事にのんびり遊んで行こうと思います!
オーナーへメッセージ

2008年01月07日

明日に向かって

この正月休みは全般的にヒマでした。

ところがチマチマとした用事が要所に入っていて、結局釣りもスキーも行くことができませんでした。
微妙な予定は、全部1日にまとめて片付いてくれると助かるのですが・・・


釣りやスキーをするほどの時間はなくても食べたり呑んだりするには充分なヒマがあり、それを有効に使ってしまった僕は日曜日の午後、急に危機感を募らせてしまいました。


ウチにはビリー隊長さんはいないし・・・
(入隊された方、続いてますか~?^^)


ということで昼下がり、超突発的な思いつきで錆だらけの自転車を引っ張り出してみました。

正直なところ、
タイヤに空気を入れるだけで相当にヘバッてしまった訳ですが^^;


多摩川爆走隊 発進!
(といっても1人)

小春日和の中、丸腰(タックルなし)で出発しました。


明日に向かって
大師橋


明日に向かって


明日に向かって


明日に向かって
この時期はお客さんがたくさんの京急大師線
25km/h制限の急カーブです。


明日に向かって
六郷橋
つい先日、箱根駅伝で青年たちが走っていたんですよね!
(それを酒飲みながらひっくり返ってTVで見ていた訳ですが・・・汗


明日に向かって



はたしておっちゃんはどこへ向かうのか?
このまま奥多摩まで爆走するのか?
(奥多摩まで車で数時間かかりますけど・・・)


乗っている本人も分からず、
錆だらけの自転車が悲鳴を上げて走ります!



同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
さよならジャンボ
山と海の島
神の島
龍馬の休日 -四国3日目②
屋根より高い鰹 -四国3日目①
紫電改と鰹のたたき -四国2日目③
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 さよならジャンボ (2014-04-01 01:39)
 山と海の島 (2013-07-22 16:02)
 神の島 (2013-07-21 02:04)
 龍馬の休日 -四国3日目② (2012-05-17 11:15)
 屋根より高い鰹 -四国3日目① (2012-05-16 01:55)
 紫電改と鰹のたたき -四国2日目③ (2012-05-16 00:54)

この記事へのコメント
いい天気で気持ち良さそうですね〜

…って調子に乗ってると後でえらいことになってしまいますよ(笑

帰り道…そして翌日(汗
Posted by drake at 2008年01月07日 07:31
いいお天気でサイクリング日和ですね~
いつかは、その自転車にロッドホルダーが付きそうですね(笑)
安全運転で楽しんでくださいね
Posted by タバシ at 2008年01月07日 07:44
drakeさん こんにちは

天気が良くて最高でした。
本当はバス釣り行きたかったんですけどね。

っておっしゃるとおり!
調子に乗りすぎてしまいました^^;
Posted by TanuCOROTanuCORO at 2008年01月07日 12:45
タバシさん こんにちは

有難うございます。
やっぱり川辺を丸腰で走るのはちょっと切ないですね~

ってことでこれまたおっしゃるとおり!
ロッドホルダー検討のため100均で物色しています^^;
Posted by TanuCOROTanuCORO at 2008年01月07日 12:49
お尻が痛いんですよね〜。
テンピュールのシートにしたらましかしら?
聖地探索に自転車導入を真剣に考えている今日この頃…
Posted by ひでっち at 2008年01月07日 12:55
自転車の悲鳴って・・・

「キィ~キィ~」って鳴く奴ですね?

次回は、浮島まで行ってパシフィックエキスプレスに乗船して宮崎日向まで行って・・・

お土産を買って帰って来るというプランでどうでしょうか?
Posted by ゆま坊 at 2008年01月07日 18:21
多摩川競艇場は
まだまだ先でしょうか?

次回は競艇場でウハウハ☆チャリンコツーリングと行きましょか(o^ー')b
Posted by ひらきょひらきょ at 2008年01月07日 21:28
ひでっちさん こんばんは

まさにおっしゃるとおり!
体力どうのこうのというよりお尻が痛かったです^^;
シートを何か考えないと・・・

実は僕も水郷に自転車を使いたいな~とは常々思っています。
Posted by TanuCOROTanuCORO at 2008年01月07日 22:38
ゆま坊さん こんばんは

実に壮大なプランですね、
話が膨らみすぎです!(笑)

でも浮島からでる宮崎行きの京浜航路、
実は2005年に廃止になっちゃったんですよ。
パシフィックエキスプレスは確か韓国に譲渡・・・

宮崎に親戚がいるので子供の頃、何度か浮島からのフェリーに乗ったことあるのですがちょっと寂しいですね。
Posted by TanuCOROTanuCORO at 2008年01月07日 22:44
ひらきょさん こんばんは

多摩川競艇場は・・・
遥か彼方です^^;

朝から出発すれば何とかなりそうなので、今度やってみましょうか!

よくよく考えると・・・
目的が競艇なら平和島の方が遥かに近いです(笑)
Posted by TanuCOROTanuCORO at 2008年01月07日 22:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
明日に向かって
    コメント(10)