2008年04月01日
釣りと電車
春なのに 涙がこぼれます
春なのに 春なのに
借金 もうみっつ~
もう今年は野球の話、しないかもしれません (;_;
話は唐突に変わって最近の電車、
いかにも”電気使いません”って感じのモーター音で
おねえさんが英語でアナウンスしたりニュース映像が流れていたり
とても垢抜けてきたように思います。
そんな折
京急でこんな電車が走り始めました。
実はただのラッピング(シール)だったりする訳ですが、
京浜急行110周年記念の企画で、古いデザインを復活させています。
電車といえば子供の頃の釣りは、
近所に自転車で行く以外はほとんど電車での釣行でした。
ワンピースのベイトロッド1本とタックルボックスを持って
相模湖や河口湖、成田の方まで始発の電車で・・・
たった1本のロッドでワームからクランクベイトまで投げたりして、それでよく釣りになったものだと思いますが、なんだか楽しかったです。
あの頃に比べれば今は随分贅沢なもんですけどね。
帰りの電車はロッドを抱えたまま気持ちよくなってウトウト
ついついお隣のお姉さんに寄りかかってしまったり・・・
いい思い出です♪
(今やったら連行されるかも^^;)
でも最近の電車よりあの頃の電車の方が寝心地が良かったな~
なんて思えてしまうのがちょっと不思議
必要以上に暖かいシートとモータ音がなんだか懐かしいです。
今年は一度くらい電車での釣行もしようかな
・・・とは思ってるんですが
ちょっと恥ずかしいんですよね、ロッド持ち込むの^^;
Posted by TanuCORO at 00:57│Comments(10)
│懐古日記
この記事へのコメント
いやいや。
新幹線に持ち込んでぜひ西方遠征をお待ちしておりますよ。
まぁ、ワンピースは確かに邪魔ですが(笑)
新幹線に持ち込んでぜひ西方遠征をお待ちしておりますよ。
まぁ、ワンピースは確かに邪魔ですが(笑)
Posted by ひでっち at 2008年04月01日 07:26
さすがに電車で釣行はないですね~
今まで電車内でロッドをもってる人も見かけたこと無いですね~
スキーならいっぱいいますがね~
ハードロッドケースなら持ち歩いてても格好いいじゃないですか?
今まで電車内でロッドをもってる人も見かけたこと無いですね~
スキーならいっぱいいますがね~
ハードロッドケースなら持ち歩いてても格好いいじゃないですか?
Posted by ゆま坊 at 2008年04月01日 10:06
自分も子供の頃、よく電車に揺られて釣りに行ってました。
あのワクワク感と帰りのウトウトが気持ち良かったのを覚えています(笑
流石に今、電車フィッシングは無理ですが・・・
あのワクワク感と帰りのウトウトが気持ち良かったのを覚えています(笑
流石に今、電車フィッシングは無理ですが・・・
Posted by drake at 2008年04月02日 23:13
借金って、ベイスタの話しだったんですね(笑)
なんか買い物したのかなと思っちゃいました。
なんか買い物したのかなと思っちゃいました。
Posted by co-poo at 2008年04月02日 23:42
まだまだ開幕したばかりじゃないっすか!
これからですよ!これから!!
手書きのボーリング場は昭和風情があって良いですね~
もんじゃって本格的なの食べたことないんですけど
そちらでは家庭でも普通に作ってるんですね♪
その必要以上に暖かいシートってわかりますわ~
なんとも言えない気持ちよさっすよね☆
これからですよ!これから!!
手書きのボーリング場は昭和風情があって良いですね~
もんじゃって本格的なの食べたことないんですけど
そちらでは家庭でも普通に作ってるんですね♪
その必要以上に暖かいシートってわかりますわ~
なんとも言えない気持ちよさっすよね☆
Posted by ひらきょ
at 2008年04月03日 14:48

ひでっちさん こんばんは
世の中にはロッドを抱えて新幹線で出張に出かけられる凄い方もいらっしゃるんですよね!(^^)
もし西に向かう出張仕事があったら
志願してみます(笑)
世の中にはロッドを抱えて新幹線で出張に出かけられる凄い方もいらっしゃるんですよね!(^^)
もし西に向かう出張仕事があったら
志願してみます(笑)
Posted by TanuCORO
at 2008年04月03日 23:49

ゆま坊さん こんばんは
電車での釣行はないですか~?
確かに最近バス釣りの子供なんて電車で見かけたりしないですね。
ロッドだと分からないケースってないもんでしょうか?(笑)
電車での釣行はないですか~?
確かに最近バス釣りの子供なんて電車で見かけたりしないですね。
ロッドだと分からないケースってないもんでしょうか?(笑)
Posted by TanuCORO
at 2008年04月03日 23:53

drakeさん こんばんは
始発電車のワクワクと帰りのウトウトは良かったですね。
帰りはションボリしていることも多かったですけど(笑)
今、電車で行くのは恥ずかしいやら荷物はどうしたもんやらで、ちょっと難しいですよね(笑)
始発電車のワクワクと帰りのウトウトは良かったですね。
帰りはションボリしていることも多かったですけど(笑)
今、電車で行くのは恥ずかしいやら荷物はどうしたもんやらで、ちょっと難しいですよね(笑)
Posted by TanuCORO
at 2008年04月03日 23:56

co-pooさん こんばんは
ベイスタです・・・
また一つ増えました借金(;_;
もう頭にきたので、こちらも借金して買い物してしまおうかと、やけを起こしかけてます^^;
ベイスタです・・・
また一つ増えました借金(;_;
もう頭にきたので、こちらも借金して買い物してしまおうかと、やけを起こしかけてます^^;
Posted by TanuCORO
at 2008年04月03日 23:59

ひらきょさん こんばんは
そうっすよね!ペナントはこれからです!
しかし浮上する材料が見当たらないんです(;_;
もんじゃはスーパーで売っているモトを使ってます。
手間はお好み焼きとほぼ同じですので、時々食卓に上りますよ♪
電車の尻の温かさと、あの振動は最高ですよね!
カックンカックンになってしまいます(笑)
そうっすよね!ペナントはこれからです!
しかし浮上する材料が見当たらないんです(;_;
もんじゃはスーパーで売っているモトを使ってます。
手間はお好み焼きとほぼ同じですので、時々食卓に上りますよ♪
電車の尻の温かさと、あの振動は最高ですよね!
カックンカックンになってしまいます(笑)
Posted by TanuCORO
at 2008年04月04日 00:06

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。