ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
プロフィール
TanuCORO
TanuCORO
80年代のバス小僧が四十路を前に再び竿を握ってしまい
大の釣り嫌いだった嫁も巻き込んでのドタバタ釣行・・・
頚椎を大事にのんびり遊んで行こうと思います!
オーナーへメッセージ

2008年03月31日

一勝負 ~3/29 チャリの旅(後編)

多摩川で桜を見た後は近所のお寺へ

一勝負 ~3/29 チャリの旅(後編)
一勝負 ~3/29 チャリの旅(後編)                                                  
                                  川崎大師です



大師の桜もちょうど満開

一勝負 ~3/29 チャリの旅(後編)



その後、近くのボウリング場で久々に嫁と一勝負

一勝負 ~3/29 チャリの旅(後編)

昭和の時代そのままのボウリング場

一勝負 ~3/29 チャリの旅(後編)

近くのおしゃれなところとは違って待ち時間ゼロ♪
雰囲気も良いです。


スコア手書きなんて今時貴重かもしれません。

一勝負 ~3/29 チャリの旅(後編)


結果は、
ゴルフだったら出したいようなスコア・・・

一勝負 ~3/29 チャリの旅(後編)

ボウリングも釣りも結果なんて大して問題ではないのです! 
(ノ´o`)トホホ 


夜ご飯はもんじゃ焼き

一勝負 ~3/29 チャリの旅(後編)

トッピングはもち・チーズ

一勝負 ~3/29 チャリの旅(後編)


オコゲの部分が大変美味くてビール(発泡酒ですが)によく合います。


川崎大師名物 久寿(くず)餅

一勝負 ~3/29 チャリの旅(後編)




こんな休日もたまにはいいですね。



同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
さよならジャンボ
山と海の島
神の島
龍馬の休日 -四国3日目②
屋根より高い鰹 -四国3日目①
紫電改と鰹のたたき -四国2日目③
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 さよならジャンボ (2014-04-01 01:39)
 山と海の島 (2013-07-22 16:02)
 神の島 (2013-07-21 02:04)
 龍馬の休日 -四国3日目② (2012-05-17 11:15)
 屋根より高い鰹 -四国3日目① (2012-05-16 01:55)
 紫電改と鰹のたたき -四国2日目③ (2012-05-16 00:54)

この記事へのコメント
お、うわさのもんじゃ焼きね♪
餅のトッピングってうまそうね。
ウチもつまみ感覚の晩御飯になります。
片手に発泡酒ですよ。
Posted by co-pooco-poo at 2008年03月31日 01:58
なかなかのんびりされた休日みたいで…

こちらはナイターに出かけてばかりでブーブー言われています(^^;)
Posted by ひでっち at 2008年03月31日 07:28
もんじゃ焼きって食べた事ないですよ~

昔、東京にいたけど食べる機会が無かったな~

それにしても桜綺麗ですね~

コッチは凄い寒くて・・・

マッチロです。
Posted by ゆま坊ゆま坊 at 2008年03月31日 09:13
co-pooさん こんばんは

うわさのモンスタージャック焼きです(笑)
スライス餅とチーズが定番ですが、キムチなども好きです。
休日のささやかな幸せです^^
Posted by TanuCOROTanuCORO at 2008年03月31日 23:38
ひでっちさん こんばんは

分かります・・・
奥様のお気持ち(笑)

自転車でちょっと出かけるのを面倒くさがると、釣りの時は平気なのに!って言われてしまいますからね^^;

ほとぼりさまして、また悪だくみですね!
Posted by TanuCOROTanuCORO at 2008年03月31日 23:41
ゆま坊さん こんばんは

自分も意外と最近までもんじゃ焼きって食べたことありませんでした。
簡単ですので機会があったら是非!

しかしまた寒が戻りましたね~
関東北部はこれから大雪らしいですし、そちらもすっかり冬景色ですね。
お体、お大事に・・・
Posted by TanuCOROTanuCORO at 2008年03月31日 23:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
一勝負 ~3/29 チャリの旅(後編)
    コメント(6)