ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
プロフィール
TanuCORO
TanuCORO
80年代のバス小僧が四十路を前に再び竿を握ってしまい
大の釣り嫌いだった嫁も巻き込んでのドタバタ釣行・・・
頚椎を大事にのんびり遊んで行こうと思います!
オーナーへメッセージ

2008年10月04日

桧原湖のあと ~9/28 会津

かれこれ1週間前のことになりますが汗
いかり潟キャンプを終えて・・・


まずは例によって道の駅にてアイス

桧原湖のあと ~9/28 会津
この日はどんぐり味とミルク味


嫁はここで段ボール2箱分相当の野菜を買い込んでました。
りんご売りのおっちゃん、連日おまけしてくれてありがとう♪


喜多方方面へ

喜多方の街を走っていると、
ダブルデッカーの馬車がパカンパカン

桧原湖のあと ~9/28 会津
交差点を曲がるときはちゃんとウィンカーを出すところがなんか可愛いです(^^)



桧原湖のあと ~9/28 会津桧原湖のあと ~9/28 会津








桧原湖のあと ~9/28 会津

喜多方ラーメン館の試食で昼食完了!
(1号店と2号店で1杯づつ頂きました^^;)


続いて鶴ヶ城

桧原湖のあと ~9/28 会津

桧原湖のあと ~9/28 会津

桧原湖と比べるとかなり生命感のあるお堀(笑)








駆け足で次は大内宿へ
山道を登ってもうすぐ到着というところで突然

桧原湖のあと ~9/28 会津
 ・・・大渋滞タラ~
(駐車場待ちの2km近い渋滞でした)



桧原湖のあと ~9/28 会津

この混雑振りにははかなり面食らいました。
お目当ての蕎麦屋さんも1時間待ち!








桧原湖のあと ~9/28 会津桧原湖のあと ~9/28 会津








桧原湖のあと ~9/28 会津

しばし古き宿場街を散策し、







桧原湖のあと ~9/28 会津

桧原湖のあと ~9/28 会津

とち餅(きなこ)でティーブレイクしつつ、






桧原湖のあと ~9/28 会津


あちこちのお店を冷やかしている間に、






高遠そばが30分待ちになっていたので暖簾をくぐります。

桧原湖のあと ~9/28 会津

でてきたのは・・・








桧原湖のあと ~9/28 会津
ねぎ1本でかきこむそば
齧ればそのまま薬味です。


さっぱりとおいしい蕎麦ですが、やはりねぎだけでは食べづらく・・・^^;

桧原湖のあと ~9/28 会津桧原湖のあと ~9/28 会津








余ったねぎはテイクアウトしました。



最後にもう1箇所ダッシュで立ち寄ったのは

「塔のへつり」

桧原湖のあと ~9/28 会津
桧原湖のあと ~9/28 会津


桧原湖では全く釣りにならなかった分、
帰りに水郷でも・・・なんて淡い目論みもむなしくここで日暮れ


駆け足の会津路でした。



同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
さよならジャンボ
山と海の島
神の島
龍馬の休日 -四国3日目②
屋根より高い鰹 -四国3日目①
紫電改と鰹のたたき -四国2日目③
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 さよならジャンボ (2014-04-01 01:39)
 山と海の島 (2013-07-22 16:02)
 神の島 (2013-07-21 02:04)
 龍馬の休日 -四国3日目② (2012-05-17 11:15)
 屋根より高い鰹 -四国3日目① (2012-05-16 01:55)
 紫電改と鰹のたたき -四国2日目③ (2012-05-16 00:54)

この記事へのコメント
自分、会津&喜多方に行ったのは何年前かな?

その時も馬車が走ってたような気がします。

ネギで食する蕎麦は最近TVの旅番組で知りましたよ。

蕎麦は旨そうだけど・・・そのネギは辛くないのですか?
Posted by ゆま坊 at 2008年10月05日 02:26
なんでネギで・・・?
ネギ好きな私ならまだいいんですが、
嫌いな人は・・・。
Posted by co-poo at 2008年10月05日 13:32
段ボール2箱分相当の野菜ってまた買い込んだんですね~
さすがは道の駅マスター!! (*^ー゚)b

昼飯も試食でかわすところは参りました♪

その蕎麦も面白い食べ方するんですね!
確かに食べにくそうではありますが。。。(汗)
Posted by ひらきょひらきょ at 2008年10月06日 08:51
ゆま坊さん こんばんは

会津方面はSKI以外初めてでした。
なんだかクルマが進まないな~と思ってたら2台先が馬車でビックリ^^

ネギは、ほどほどに辛かったですけどサッパリ美味かったですよ!
Posted by TanuCOROTanuCORO at 2008年10月06日 19:22
co-pooさん こんばんは

考えようによっては刻んだネギが入っているより、こっちの方がネギ嫌いの人も安心ですよ。
すぐ取り除けますからね!

まあでもネギ嫌いの人はコレを注文するのはちょっと変かな(笑)

余談ですが、某ファミレスのきのこ雑炊をきのこ抜きで注文したことがあります^^;
Posted by TanuCOROTanuCORO at 2008年10月06日 19:27
ひらきょさん こんばんは

道の駅マスターのおかげで未だに野菜ばっかりが食卓に・・・^^;

朝からBBQやってたんでお昼は試食くらいでちょうど良かったです。
といっても2杯食べてますけどね(笑)

最初は面白がってネギで食べるんですが、皆さん大体すぐにお箸使ってましたよ!
Posted by TanuCOROTanuCORO at 2008年10月06日 19:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
桧原湖のあと ~9/28 会津
    コメント(6)