2011年08月08日
あてのない旅 -新潟
豪雨災害の1週間前…
7月22日金曜日
休暇の嫁と昼頃からなんとなく支度をはじめて
まったく目的地も決めないままの出発
とりあえず北へ

湯沢で関越道を降りて
米処の魚沼をうろうろ、道の駅を巡ったりして



あまりにもあてがなさすぎるので
コンビニで情報誌を立ち読みして


100円ではない(とは言っても高い皿で200円ですが…)回る寿司屋さん
食後、あまりにもあてがなさすぎるので
スーパーで食材と”まっぷる”を購入
そのまま日本海へ
漁港に出て日本海初の一振りをしてみるものの、
小1時間なんの反応もなく
海沿いの道の駅に移動して


簡単な宴会そして就寝
翌日の予定も全くの未定だったりします。

GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・プロ EX-777XP
今回デビューさせたLEDランタン
暖色で明るく良い雰囲気
単三エネループ+スペーサーでも2泊くらいなら問題なさそうです。
7月22日金曜日
休暇の嫁と昼頃からなんとなく支度をはじめて
まったく目的地も決めないままの出発
とりあえず北へ
湯沢で関越道を降りて
米処の魚沼をうろうろ、道の駅を巡ったりして
夕方なので道の駅はほぼ閉店でしたが…

あまりにもあてがなさすぎるので
コンビニで情報誌を立ち読みして
100円ではない(とは言っても高い皿で200円ですが…)回る寿司屋さん
食後、あまりにもあてがなさすぎるので
スーパーで食材と”まっぷる”を購入
そのまま日本海へ
漁港に出て日本海初の一振りをしてみるものの、
小1時間なんの反応もなく
海沿いの道の駅に移動して
簡単な宴会そして就寝
翌日の予定も全くの未定だったりします。

GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・プロ EX-777XP
今回デビューさせたLEDランタン
暖色で明るく良い雰囲気
単三エネループ+スペーサーでも2泊くらいなら問題なさそうです。
Posted by TanuCORO at 16:12│Comments(0)
│お出かけ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。