ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
プロフィール
TanuCORO
TanuCORO
80年代のバス小僧が四十路を前に再び竿を握ってしまい
大の釣り嫌いだった嫁も巻き込んでのドタバタ釣行・・・
頚椎を大事にのんびり遊んで行こうと思います!
オーナーへメッセージ

2007年01月05日

海へ散歩

昨日も穏やかな陽気でした。いろいろやらないといけない用事もあったのですが、ちょっと近場の海まで車を走らせてみました。

良い釣り場がないか偵察をかねてのお出かけですが、最近の海辺は立ち入り禁止区域が厳重で、釣り人は公園のようなところでしかなかなか釣りができないようです。
以前よくメバルやカサゴを釣っていた場所も簡単に入れなくなってしまいました。
釣り公園みたいなところってあんまり釣れないんですよね。

海へ散歩
釣り人はたくさんいるのですが、見に行ったときは全く釣れてませんでした。





ここは何が釣れるのかさっぱり分かりませんが、せっかく来たのでメバルワームをダウンショットでリグって投げてみました。

まあ釣れるとは思わなかったのですが予想通りで、30分ほどで終了しました。周りのえさ釣りの人も全くだめだった様です。

海へ散歩

寒くなってきたので釣具屋さんを覗いて帰りました。冬休みも終わりです。


タグ :海釣り公園

同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
さよならジャンボ
山と海の島
神の島
龍馬の休日 -四国3日目②
屋根より高い鰹 -四国3日目①
紫電改と鰹のたたき -四国2日目③
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 さよならジャンボ (2014-04-01 01:39)
 山と海の島 (2013-07-22 16:02)
 神の島 (2013-07-21 02:04)
 龍馬の休日 -四国3日目② (2012-05-17 11:15)
 屋根より高い鰹 -四国3日目① (2012-05-16 01:55)
 紫電改と鰹のたたき -四国2日目③ (2012-05-16 00:54)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
海へ散歩
    コメント(0)