2007年01月10日
2006年釣行7 ~11月11日 水郷
亀山湖から2週間経ちました。いよいよ晩秋といった感じです。本当は毎週行きたいのですが、資金不足と家庭の事情でそれはできません。ちょっとほとぼりが冷めていない感がありますが、今期5回目の水郷へ出発です。
この日は天気が下り坂の予報、お昼までもつかどうかという感じです。今回は利根川本流のポイントからスタートです。
この日は天気が下り坂の予報、お昼までもつかどうかという感じです。今回は利根川本流のポイントからスタートです。
到着時まだ夜が明けていませんでした。最初は大き目のバイブレーションを遠投して探ってみました。釣果情報に利根川下流域にシーバスが上がっているとのことで、シーバスも大歓迎と思いながらやってみましたがそんなにうまくいくはずもなく、どちらのバスも反応してくれません。
スピニングに持ち替えチャートカラーの4’グラブをノーシンカーで投げ、グラビンバズをやってみます。ピロピロとやって杭のところで止めた瞬間ゴツンときたのですが、ちょっと慌ててしまい早アワセ、イモグラブになって戻ってきました。
3’センコーにチェンジ、最近気がつくとセンコーを投げています。先程同様に杭周りをさぐるとヒットしました。

初の利根川バスは元気の良い30cmでした。
この写真を最後に携帯のカメラ壊れました・・・
場所を横利根に移動して1~2時間探ってみますが、この日は完全に無反応です。いつも会うヘラ師のおじさんと軽く挨拶をして横利根を後にします。
それにしてもこのおじさん、いつも同じところで陽気に釣っています。「そんなにしょっちゅう来てないよ」などとうそぶいていますが、間違いなくしょっちゅう来てますね。
僕ももう少し年をとったらこのおじさんのようにヘラブナ釣り、やってみたいなあと思ってしまいます。
場所を再び利根川に移し杭1本1本にノーシンカーを落とし込んでいるとガツンと久々に良型の手ごたえ、サイズが頭打ちなのでなんとしても取りたかったのですが、杭から引き離す前にちょっと巻かれたと思った瞬間またやってしまいました、ラインブレイクです。
4lbラインとはいえやけに簡単に切れてしまいすっかり意気消沈してしまいました。この日は消波ブロック周りを多く探っていたのでラインに傷が入っていたかもしれません。反省です。
その後はさらに下流の黒部川に行ってみましたが、ポイントが絞りきれません。ここは横利根以上に変化のないところでどこから攻めていいのかすぐには分かりませんでした。
さらに雨も降ってきたため、朝一の場所に移動しました。ほどなくセンコーのスイミングでヒット、30cm弱のサイズですが体に似合わないファイトをしてくれました。
もう1~2本いけそうな雰囲気でしたが、ついに土砂降りとなってしまい終了となりました。
この日の関東地方はかなり早い時間から雷雨のところが多かったようですが、僕が釣り歩いたところはなんとかお昼前まで天気がもってくれました。
横利根のおじさん風邪ひいてないといいんですけど・・・
釣果:2本
スピニングに持ち替えチャートカラーの4’グラブをノーシンカーで投げ、グラビンバズをやってみます。ピロピロとやって杭のところで止めた瞬間ゴツンときたのですが、ちょっと慌ててしまい早アワセ、イモグラブになって戻ってきました。
3’センコーにチェンジ、最近気がつくとセンコーを投げています。先程同様に杭周りをさぐるとヒットしました。
初の利根川バスは元気の良い30cmでした。
この写真を最後に携帯のカメラ壊れました・・・

場所を横利根に移動して1~2時間探ってみますが、この日は完全に無反応です。いつも会うヘラ師のおじさんと軽く挨拶をして横利根を後にします。
それにしてもこのおじさん、いつも同じところで陽気に釣っています。「そんなにしょっちゅう来てないよ」などとうそぶいていますが、間違いなくしょっちゅう来てますね。
僕ももう少し年をとったらこのおじさんのようにヘラブナ釣り、やってみたいなあと思ってしまいます。
場所を再び利根川に移し杭1本1本にノーシンカーを落とし込んでいるとガツンと久々に良型の手ごたえ、サイズが頭打ちなのでなんとしても取りたかったのですが、杭から引き離す前にちょっと巻かれたと思った瞬間またやってしまいました、ラインブレイクです。
4lbラインとはいえやけに簡単に切れてしまいすっかり意気消沈してしまいました。この日は消波ブロック周りを多く探っていたのでラインに傷が入っていたかもしれません。反省です。
その後はさらに下流の黒部川に行ってみましたが、ポイントが絞りきれません。ここは横利根以上に変化のないところでどこから攻めていいのかすぐには分かりませんでした。
さらに雨も降ってきたため、朝一の場所に移動しました。ほどなくセンコーのスイミングでヒット、30cm弱のサイズですが体に似合わないファイトをしてくれました。
もう1~2本いけそうな雰囲気でしたが、ついに土砂降りとなってしまい終了となりました。
この日の関東地方はかなり早い時間から雷雨のところが多かったようですが、僕が釣り歩いたところはなんとかお昼前まで天気がもってくれました。
横利根のおじさん風邪ひいてないといいんですけど・・・
釣果:2本
タグ :水郷
Posted by TanuCORO at 00:05│Comments(0)
│水郷
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。