2007年03月26日
低価格ライン
またもや買い物です。
釣具屋さんから届いた500円割引ハガキに釣られてきました。

ちょっと冬っぽいものを未だに買ってますが、僕にはまだ春が来てませんから・・・
さて今回はリーズナブルなフロロラインを購入してみました。

サンライン(SUNLINE) ベーシックFC 300m
いつも買うラインの100m巻きより安い!
正直ちょっと心配です。
今回はベイト用の8lbとスピニング用の5lbを購入。
本当はスピニングは3~4lbを使いたいところなんですが、昨年水郷陸っぱりでラインブレイクを連発させてしまったので、しばらく5lbでやってみるつもりです。
しかし低価格のラインってどうなんでしょうかね。
もし他の物とほとんど違いがないのであれば誰も高価なライン買う人いないでしょうし・・・
まあしばらく試してみたいと思います。

驚きの価格に加えてステッカーまで入ってます。
大漁祈願 ・・・ 大漁じゃなくて良いから早くお魚に会いたいです。
大胆不敵 ・・・ 年度末に会社休んで釣行しようと企む奴のこと?
結局日曜日は大嵐で釣行断念、皆さんが次々と初バスを釣っている中、いつまでたっても釣りに行かせてもらえません。
もうアレしかないですね。
有給休暇は使ってナンボです! 年度末できびし~
釣具屋さんから届いた500円割引ハガキに釣られてきました。
ちょっと冬っぽいものを未だに買ってますが、僕にはまだ春が来てませんから・・・
さて今回はリーズナブルなフロロラインを購入してみました。

サンライン(SUNLINE) ベーシックFC 300m
いつも買うラインの100m巻きより安い!
正直ちょっと心配です。
今回はベイト用の8lbとスピニング用の5lbを購入。
本当はスピニングは3~4lbを使いたいところなんですが、昨年水郷陸っぱりでラインブレイクを連発させてしまったので、しばらく5lbでやってみるつもりです。
しかし低価格のラインってどうなんでしょうかね。
もし他の物とほとんど違いがないのであれば誰も高価なライン買う人いないでしょうし・・・
まあしばらく試してみたいと思います。
驚きの価格に加えてステッカーまで入ってます。
大漁祈願 ・・・ 大漁じゃなくて良いから早くお魚に会いたいです。
大胆不敵 ・・・ 年度末に会社休んで釣行しようと企む奴のこと?
結局日曜日は大嵐で釣行断念、皆さんが次々と初バスを釣っている中、いつまでたっても釣りに行かせてもらえません。
もうアレしかないですね。
有給休暇は使ってナンボです! 年度末できびし~
Posted by TanuCORO at 00:03│Comments(8)
│買い物
この記事へのコメント
私も、ポ○イ産の安いラインを使ってますが、ラインのヨレが付くのが早い気がします。
でも、ラインって消耗品の割りに高いですよね。
まあ、我慢して使ってますけど。
でも、ラインって消耗品の割りに高いですよね。
まあ、我慢して使ってますけど。
Posted by タバシ at 2007年03月26日 08:30
こんにちは。
そのライン前からずっと気になってるんですが試したことないんです。
今セールで半額、いつも使うバニッシュと同じ600円台になってるんですが手が出てません。
インプレお待ちしています!
私は安いラインは、ニトロンの300メートル巻きを使ってます。
そのライン前からずっと気になってるんですが試したことないんです。
今セールで半額、いつも使うバニッシュと同じ600円台になってるんですが手が出てません。
インプレお待ちしています!
私は安いラインは、ニトロンの300メートル巻きを使ってます。
Posted by ひでっち at 2007年03月26日 11:45
タバシさん こんにちは
僕はタッ○ルベリーのラインを一度使ったことありますけど、別に使えないほど悪いこともないんですよね。
ラインってお金掛かりますが、これをけちって痛い目に遭うことがよくありました^^;
ひでっちさん こんにちは
600円台って、安いですね~
不思議なもので安ければ安いほど不安になってしまいます。
インプレってやっぱりお魚を釣ってからじゃないとだめですか?^^;
僕はタッ○ルベリーのラインを一度使ったことありますけど、別に使えないほど悪いこともないんですよね。
ラインってお金掛かりますが、これをけちって痛い目に遭うことがよくありました^^;
ひでっちさん こんにちは
600円台って、安いですね~
不思議なもので安ければ安いほど不安になってしまいます。
インプレってやっぱりお魚を釣ってからじゃないとだめですか?^^;
Posted by TanuCORO at 2007年03月26日 12:41
買物ネタ…
今のオイラにゃ辛すぎる(笑)
今のオイラにゃ辛すぎる(笑)
Posted by ひらきょ at 2007年03月26日 16:48
安いラインでも巻き換え頻度をあげれば・・・って思って安物使ってましたが、300m巻きって最後100mくらいはヨレヨレになってることが多いんですよね(汗
最近はサンラインのマシンガンキャスト使ってます♪若干、持ちがいい、ヨレにくい感じですね。そして安い!!(笑
最近はサンラインのマシンガンキャスト使ってます♪若干、持ちがいい、ヨレにくい感じですね。そして安い!!(笑
Posted by drake at 2007年03月26日 19:08
ひらきょさん こんばんは
まだ謹慎中ですか?^^
お互い、春を探しにいきましょう!
drakeさん こんばんは
高価なラインをけちけち使うより安価なラインを頻繁に巻きかえる方がいいのかな、と思って買ってみましたが、スピニングに使うのは若干不安ですね。
マシンガンキャストは評判良いみたいですね。今度使ってみるつもりです。
まだ謹慎中ですか?^^
お互い、春を探しにいきましょう!
drakeさん こんばんは
高価なラインをけちけち使うより安価なラインを頻繁に巻きかえる方がいいのかな、と思って買ってみましたが、スピニングに使うのは若干不安ですね。
マシンガンキャストは評判良いみたいですね。今度使ってみるつもりです。
Posted by TanuCORO at 2007年03月26日 19:25
是非魚を釣ってインプレを^^
バス用のスピニングラインは
毎回巻き変えています。
根がかり多発&ラインの傷でカットするので
かなり減っちゃいますので・・・
チェックするといいながら、
昨日のラインブレイク・・・
ベイトのラインは巻きっぱなしで
よれよれのままですけど^^;
バス用のスピニングラインは
毎回巻き変えています。
根がかり多発&ラインの傷でカットするので
かなり減っちゃいますので・・・
チェックするといいながら、
昨日のラインブレイク・・・
ベイトのラインは巻きっぱなしで
よれよれのままですけど^^;
Posted by ひでっち at 2007年03月26日 22:27
ひでっちさん こんばんは
インプレ・・・ 6月頃でいいですか^^;
スピニングのラインはさすがに毎回までは巻き替えていませんが3回程度でダメになっています。
この手間を惜しむと痛い目にあうんですよね!
ベイトは僕もテキトーです(^^)
インプレ・・・ 6月頃でいいですか^^;
スピニングのラインはさすがに毎回までは巻き替えていませんが3回程度でダメになっています。
この手間を惜しむと痛い目にあうんですよね!
ベイトは僕もテキトーです(^^)
Posted by TanuCORO at 2007年03月27日 01:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。