ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
プロフィール
TanuCORO
TanuCORO
80年代のバス小僧が四十路を前に再び竿を握ってしまい
大の釣り嫌いだった嫁も巻き込んでのドタバタ釣行・・・
頚椎を大事にのんびり遊んで行こうと思います!
オーナーへメッセージ

2007年05月06日

御茶ノ水で冷や汗

5月4日のお出かけ続編です。

靖国神社からゆっくり歩いて15分ほどで神田神保町まできました。
本当は古書店街やスキー用品店を物色したいと思っていたのですが、足の怪我がまだ完全に治っていない嫁、かなり疲れている上に、2人とも空腹なのでまずは昼食です。

この日のテーマは神保町のうらぶれた感じの洋食屋さん、
と思っていたのですが、考えていた周辺のお店は軒並みお休みガーン
かなりうろついた挙句結局表通りのチェーン店での昼食となってしまいました。

そうこうしているうちに古書店街はほぼスルーしていました。
それならばとスキー用品のお店もちらちら覗きますがこちらは年々元気がなくなってきてちょっと寂しい雰囲気が漂っていました。
知っているお店も随分無くなっていましたね。

仕方なく(?)立ち寄ったお店がこちら
御茶ノ水で冷や汗

全く興味がない嫁を引き連れしばし店内を見て回りました^^;


この日はとても暑かったです。
しかもかなり歩いたのでそろそろアレをいっておかないといけません。

御茶ノ水駅前のマックにていよいよ初挑戦です。

恥ずかしかったのでマックのお姉さんにも言わせる戦法をとりました。
「なんて言えば割引してくれるんですか?」

お姉さん「フルリレロ~!」と言ってくれたのでこちらもお返ししました。



「フルリレロ~!」
・・・めちゃくちゃ冷や汗物です汗

でもマックのお姉さんもちょっと恥ずかしそうでしたニコニコ

御茶ノ水で冷や汗

無事に割引フルーリー(1個100円)をGET
量が少ないと思っていたのですが充分でした。

聖橋の上から

御茶ノ水で冷や汗
            
御茶ノ水で冷や汗

このあと秋葉原まで歩きたいところでしたが、さすがに嫁が限界、
御茶ノ水から中央線で帰路につきました。


この日は物欲を完全に抑えることに成功しました!
(本気で釣行資金がなくなってしまうので・・・)

記念にこれだけ
御茶ノ水で冷や汗

御茶ノ水で冷や汗
今年はこのあたりの目盛りまで使いたいなあ~



同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
さよならジャンボ
山と海の島
神の島
龍馬の休日 -四国3日目②
屋根より高い鰹 -四国3日目①
紫電改と鰹のたたき -四国2日目③
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 さよならジャンボ (2014-04-01 01:39)
 山と海の島 (2013-07-22 16:02)
 神の島 (2013-07-21 02:04)
 龍馬の休日 -四国3日目② (2012-05-17 11:15)
 屋根より高い鰹 -四国3日目① (2012-05-16 01:55)
 紫電改と鰹のたたき -四国2日目③ (2012-05-16 00:54)

この記事へのコメント
ポパイメジャー使いやすそう。でかいの釣って一緒に撮ってくださいね。
♪フ~ルリィー、フ~ルリーレロー♪
八代亜紀風に歌ってみたら、ウケるかも(笑)
Posted by co-poo at 2007年05月06日 02:05
ポパイメジャー、かわいいですね♪
しかも、見やすそうだし。
夜遊びで、メジャー活躍させましょうね!
Posted by タバシ at 2007年05月06日 07:29
co-pooさん こんにちは

>♪フ~ルリィー、フ~ルリーレロー♪

難易度高すぎます!(^^)
普通に言うのも精一杯でしたよ。

あれ、この歌もしかして森昌子じゃなかったでしょうか?


タバシさん こんにちは

ポパイメジャー、値段も安くて可愛いです。今までのJIS1級建築用に比べると格段に見やすいです♪
活躍するかどうか、そこが問題なんです^^;
Posted by TanuCORO at 2007年05月06日 14:25
奥さん大分良くなったみたいで良かったですね♪

50センチと言わず、60いや、70、80センチ逝っときましょ~ 

(ナ)とか(ラ)とか・・・(笑
Posted by drake at 2007年05月06日 20:38
おおっと、中央線用の新しい奴・・・「E」・・・何系だったけ?
と変な所に反応・・・(^^;
Posted by 寅海苔 at 2007年05月06日 21:38
こんばんは。

最近街中を歩く事が少なくなりました。
目的地の近くまで車が多くて。
電車での外出もいいものですよね~。

私も頑張ってそのあたりまで
デプスメジャー使わねば^^;
Posted by ひでっち at 2007年05月06日 22:28
drakeさん こんばんは

有難うございます。
おかげさまでそこそこ歩けるようになってきました。
なるほど、(ナ)とか(ラ)狙えばメジャーも活躍できそうですね(^^)
利根川名物のアイツでもいいかな(^^)


寅海苔さん こんばんは

おっと、そこに反応されますか(^^) 本当にお詳しいですね。
E233系だそうです。実物は僕も始めてみました。
本当は乗りたかったんですが、古いのが来ちゃったんですよ。
嫁が一緒だったので1本見送ろうとも言えずに・・・(;_;

やはりもう一度、お出かけしないといけません!


ひでっちさん こんばんは

うちもいつも車だったんですが、今回あえて電車にしてみました。
歩かないと見つからないものもあったりしてなかなか良かったですよ!

メジャー活躍できるようにお互い頑張りましょうね。
Posted by TanuCORO at 2007年05月07日 00:50
袋の中身がメジャーですか?
他にも何かあるのでは?
もちろん袋に入らない長い棒状のものとか!?

建築用スケールを使用って・・・
そちらのお仕事されてるんですか?
Posted by ひらきょ at 2007年05月07日 08:38
ひらきょさん こんにちは

袋の中身は、残念ながらメジャーだけなんですよ。かなり後ろ髪ひかれましたが、この日はガマンしました!

長い棒状のもの・・・
この日も振るだけにとどめておきました(^^)
スケールはその辺に転がってたものを使ってただけで、僕はしがない電気メーカの下っ端社員です^^;
Posted by TanuCORO at 2007年05月07日 12:31
嫁さんに確認・・・。
それっ森昌子やろっ!!ってツッコまれました(照)
Posted by co-poo at 2007年05月08日 00:46
co-pooさん おはようございます

やっぱり森さんでしたか(^^)
僕も森さんだか石川さんだか八代さんだか分からなくなっていたのですっきりしました(^^)
Posted by TanuCORO at 2007年05月08日 08:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
御茶ノ水で冷や汗
    コメント(11)