ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
プロフィール
TanuCORO
TanuCORO
80年代のバス小僧が四十路を前に再び竿を握ってしまい
大の釣り嫌いだった嫁も巻き込んでのドタバタ釣行・・・
頚椎を大事にのんびり遊んで行こうと思います!
オーナーへメッセージ

2007年07月10日

ベイト? スピニング?

土曜日に入院したクルマ・・・

部品がないと直らないって言っていたのに・・・
部品は取り寄せだから時間がかかるって言っていたのに・・・

修理に出した翌日の日曜日、
突然ディーラーから修理完了の連絡がありクルマが退院しました。

早く直ったのは助かるのですが、なんで急に直ったのだろう?
疑問ですが何はともあれ釣具屋さんに向けて試運転してみました。

特に問題はなさそうだし、これで悪いこと(平日釣行)も出来そうです^^;

そして釣具屋さんに行けば、手ぶらで帰ってくる訳もなく・・・
ベイト? スピニング?

なんやかんやと買っています。

安価フロロ BASIC FCは2度目の購入です。
使ってみての率直な感想

やっぱりラインはケチらないほうが良さそうだということですね^^;
巻きグセがちょっときついです。
特にこのライン、スピニングではトラブルが多く発生しました。

ただベイトで使った8lbについてはそれほど気になりませんでしたし強度も充分、もう一度使ってみたいと思います。
なにしろ実売1000円程度で4回巻けるというのは非常に魅力的なので・・・

ところで釣具屋さんにて、
店員さんとお客さんが普段は鍵が掛かっているショーケースをあけてリールを選んでいました。

そこでちゃっかり便乗
その横からショーケース内を物色してみました。

今すぐという訳ではないのですが、次に購入するベイトリールの候補として

・メタニウムMg7
・カルカッタコンクエスト
・スコーピオンMg1001

あたりを考えていました。

前回買ったスコーピオンMgが思いのほか良かったので次もシマノ機でいきたいと思ったのです。
シマノのブレーキにもすっかり慣れましたし、特にスコMgはもう1台あってもいいくらい!

しかしショーケースを物色中、そこにあったのが
「アルファスito」

ムムムッ ここでこんなものに出くわすとは汗
ちゃんと左ハンドルもあるではないですか。
全く考えていなかったのですが、実物を見てしまうと欲しくなってきます。

これとF4-66Xあたりを購入すれば、ちょうどいいのでは・・・?

いやそれってひらきょさんとすごく似ているような・・・
drakeさんもこのリール使ってますしね。(^^)


そもそも自分に必要なのはいまベイトタックルではなく、スピニングのような気がします。
リールなんて未だにアンダー5000円のカーディナル2機がメインですし・・・

ともあれまずは金策から始めてみます^^;


同じカテゴリー(買い物)の記事画像
小さな幸せ
キャンプなんて嫌い
移ろい
受信機購入
買占め♪
LEDライト
同じカテゴリー(買い物)の記事
 小さな幸せ (2013-05-13 00:14)
 キャンプなんて嫌い (2011-09-06 13:35)
 移ろい (2011-04-27 11:44)
 受信機購入 (2011-04-15 02:23)
 買占め♪ (2011-03-22 23:00)
 LEDライト (2011-02-03 00:06)

この記事へのコメント
こんにちは

車無事だったようで(^^)

ベイトとスピニング、それにF4買っちゃうんですか(憧)

新しいダイワのベイトも気になります。
が、オープンウォーターはスピニングでやっちゃいますし…

ということでTD-Zの中古をおススメします!

私はハマスピの中古を探そうと画策ちゅうです。
Posted by ひでっち at 2007年07月10日 11:56
ひでっちさん こんにちは

いやいやそんなには買えません。少しずつですよ^^;
それに買ったとしてもカード払いとなり、今度は釣行自体が危ぶまれるのですが・・・

ハマスピ良いですね!
自分はちょっと前に買い逃した冴掛あたりも気になっていますがなかなか物が出てきません。(お店に)

TD-Zオススメですか?
ちょくちょくチェックしてみますね!
Posted by TanuCORO at 2007年07月10日 12:49
毎度で~す。

まだアルファスito売ってるんですか!?
自分なら間違いなくバイトしてますよ(笑)

メタmgもカッコエエっすよね♪
シマノ・・・って言うか遠心と違ったら買ってますね!

タックル選びは大いに悩んで
自分の気に入ったものが一番GOODなはずっすよ☆
Posted by ひらきょ at 2007年07月10日 21:51
ひらきょさん 毎度で~す

ここの釣具屋さん、ちょくちょく見てたのですがなぜ今になってito新品が左右揃って出てくるのでしょう。
次に行った時に残っていたら高確率で魔法のVISAカードですね(^^)

そうそう、遠心ブレーキって最初ちょっと戸惑いましたが今はすっかり慣れました。

タックルなんて所詮その人の好き嫌いですもんね。
今晩もじっくり悩んでみます(^^)
Posted by TanuCORO at 2007年07月10日 22:32
F4-66(ウチのは65Dtiですが)とアルファスitoって・・・自分のタックルですやん(笑

アルファスitoはエエですよ!軽いしパーミングしやすい。手の小さな自分には最適です♪
Posted by drake at 2007年07月11日 09:18
drakeさん こんにちは

あ~ やっぱり同じになっちゃいますね!
お揃いということで良いですか?(^^)

アルファスはスコMgとほぼ同じ重さですよね。
価格もそれほど高くないし、すごく気に入りました♪

ロッドはメガ以外も検討中です。
Posted by TanuCORO at 2007年07月11日 12:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ベイト? スピニング?
    コメント(6)