2007年08月20日
懲りずに100均
先日の夜中、嫁曰く僕は・・・
「スープ! スープ!」と叫びながら自分のお腹をさすっていたそうです。
一体僕は夢の中で何をやっていたのでしょう???
料理人?
それともラーメン屋さんか?
暑い夜は本当にいろんなドラマがあります^^;
さて週末は釣りに行くこともなく釣具屋さんに行くこともなく平和
こういう時には通りがかった100円ショップで気を紛らわします♪
今回は・・・

工事などに使うドライバーをスポッと入れてベルトに装着するアレです。
できれば、こういう風に使ってみたいと目論んでいます。

最初、ロッドが入らないので焦りましたが、縫い目を一列ほどいたらなんとか入るようになりました。
まあ失敗しても105円ですけど。
本当はもう少しカッコいいのが欲しいんですけどね~
暫くはこれで我慢です^^;
「スープ! スープ!」と叫びながら自分のお腹をさすっていたそうです。
一体僕は夢の中で何をやっていたのでしょう???
料理人?
それともラーメン屋さんか?
暑い夜は本当にいろんなドラマがあります^^;
さて週末は釣りに行くこともなく釣具屋さんに行くこともなく平和
こういう時には通りがかった100円ショップで気を紛らわします♪
今回は・・・
工事などに使うドライバーをスポッと入れてベルトに装着するアレです。
できれば、こういう風に使ってみたいと目論んでいます。
最初、ロッドが入らないので焦りましたが、縫い目を一列ほどいたらなんとか入るようになりました。
まあ失敗しても105円ですけど。
本当はもう少しカッコいいのが欲しいんですけどね~
暫くはこれで我慢です^^;
Posted by TanuCORO at 00:38│Comments(6)
│小物
この記事へのコメント
それ良いアイデアですね
今度買おう!
今度買おう!
Posted by ratfink at 2007年08月20日 11:26
ロッド持ち歩くの結構邪魔になるんですよね。
我々クラスでも結構な荷物になりますから。
まあ、ルアー絞っていければ問題ないんでしょうけど(笑)
不二子ちゃんみたいに太ももに巻いちゃいますか!(爆)
我々クラスでも結構な荷物になりますから。
まあ、ルアー絞っていければ問題ないんでしょうけど(笑)
不二子ちゃんみたいに太ももに巻いちゃいますか!(爆)
Posted by タバシ at 2007年08月20日 11:27
こんにちは
なかなか良さそうですね!それ。
でも私は面倒くさがって絶対に使わないだろうなぁ(^^;)
なかなか良さそうですね!それ。
でも私は面倒くさがって絶対に使わないだろうなぁ(^^;)
Posted by ひでっち at 2007年08月20日 12:34
ratfinkさん こんばんは
えっ、良いアイデアですか?
そんなこと言われると思ってなかったので凄い嬉しいです!
使い心地はまだなんともいえませんが、105円なので失敗してもOKですよね^^;
タバシさん こんばんは
そう、そこなんです。
僕は持って行くルアーを絞れません^^;
あれもこれもと欲張った挙句、現場では面倒くさくなり、たいしてローテーションしなかったりして・・・(爆)
不二子ちゃんみたいにサッと抜いてみたいですね(笑)
ひでっちさん こんばんは
頻繁にロッドローテーションするときは、絶対面倒くさいでしょうね(笑)
そのときはプライヤーと蚊取りをココにセットしてそれで良しとしちゃいます。(カッコ悪!)
えっ、良いアイデアですか?
そんなこと言われると思ってなかったので凄い嬉しいです!
使い心地はまだなんともいえませんが、105円なので失敗してもOKですよね^^;
タバシさん こんばんは
そう、そこなんです。
僕は持って行くルアーを絞れません^^;
あれもこれもと欲張った挙句、現場では面倒くさくなり、たいしてローテーションしなかったりして・・・(爆)
不二子ちゃんみたいにサッと抜いてみたいですね(笑)
ひでっちさん こんばんは
頻繁にロッドローテーションするときは、絶対面倒くさいでしょうね(笑)
そのときはプライヤーと蚊取りをココにセットしてそれで良しとしちゃいます。(カッコ悪!)
Posted by TanuCORO at 2007年08月20日 21:57
これ、フローターに着けたら便利かも・・・
O型って結構手狭なんでロッドが邪魔なんですよね・・・
O型って結構手狭なんでロッドが邪魔なんですよね・・・
Posted by drake at 2007年08月20日 23:30
drakeさん こんばんは
○イソーで105円です♪
105円の品物にスティーズとかを託しても大丈夫でしょうか?とはちょっと思ってしまいますが、機会があったらぜひ見てみてくださいね。
○イソーで105円です♪
105円の品物にスティーズとかを託しても大丈夫でしょうか?とはちょっと思ってしまいますが、機会があったらぜひ見てみてくださいね。
Posted by TanuCORO at 2007年08月21日 00:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。