ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
プロフィール
TanuCORO
TanuCORO
80年代のバス小僧が四十路を前に再び竿を握ってしまい
大の釣り嫌いだった嫁も巻き込んでのドタバタ釣行・・・
頚椎を大事にのんびり遊んで行こうと思います!
オーナーへメッセージ

2008年02月21日

水郷バス ~釣りBlogを閉店したおっちゃんのその後

ちょっと反則ぎみですが
更新しちゃいます汗


諸般の事情で当Blogを終了したのですが、
やめたとたんになぜか釣行機会に恵まれて・・・




鱒 開幕@王禅寺

水郷バス ~釣りBlogを閉店したおっちゃんのその後

               

                   
 
バス 開幕@水郷

水郷バス ~釣りBlogを閉店したおっちゃんのその後

                                  



2月にバス釣ったのなんて何せ初めてなもんで
(そもそも2月にバス釣り行ったのも初体験・・・)

あんまり嬉しかったもんで

ついつい更新してしまいました^^;



もしかして、
釣行記のプレッシャーから開放されたのが功を奏したのでしょうか?





それでは今度こそ失礼いたします。
(本当か? >自分)



同じカテゴリー(水郷)の記事画像
ロスタイム弾 -水郷バス釣行
水郷開幕 夜編
2011水郷開幕
締めくくり ~11/24 水郷
夏の思い出
夜涼みFishing ~8/7 水郷
同じカテゴリー(水郷)の記事
 ロスタイム弾 -水郷バス釣行 (2011-09-16 11:01)
 水郷開幕 夜編 (2011-07-01 00:00)
 2011水郷開幕 (2011-06-29 23:49)
 締めくくり ~11/24 水郷 (2010-11-25 22:48)
 夏の思い出 (2010-09-13 00:39)
 夜涼みFishing ~8/7 水郷 (2010-08-09 13:33)

この記事へのコメント
おお~

どちらもすごいじゃないですか~^^

バスは特にサイズいいんじゃないんですか?
今年は王禅寺に行きたいなぁと
たくらんでいますのでその際は、
ご連絡してもいいですか?
(といってもいつになる事やら・・・)
Posted by ひでっちひでっち at 2008年02月21日 23:44
こんばんは!!
バス、早いっすね♪しかも素敵なサイズ!!

私もそろそろバスさんが恋しくなってきました。

ただ、、、時間が(苦笑)
Posted by Eight_WorksEight_Works at 2008年02月21日 23:56
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

礁楽デビューを見事に飾り☆
しかも!ナイスサイズのバスまで!!

>釣行記のプレッシャー…
いいえ、Tanuさんの腕前そのものですやん♪

このまま復活して頂きたいっすよ~ <(_ _)>
Posted by ひらきょ at 2008年02月22日 00:05
ひでっちさん 
お久しぶり(ってほどでもないかな)です^^;

バスは一応40UPなんですけど、最初はゴミ袋のような引きでした(笑)

王禅寺、機会がありましたらぜひ!ご連絡下さい。
もちろんそのときにBlogが閉店していても関係ありませんので・・・

ただ僕はマス釣り、
全く向いてないかもしれません(爆)
Posted by TanuCOROTanuCORO at 2008年02月22日 00:29
Eight_Worksさん
ご無沙汰して(いやまだ数日か)おります

まさか初釣行で初バスがキャッチできるとは思いませんでした。

やっぱりエリアトラウトと違ってバス釣行はなかなか時間がとれませんよね~
神奈川県民(ですよね?)の辛いところですね^^;
Posted by TanuCOROTanuCORO at 2008年02月22日 00:34
ひらきょさん 
お懐かしゅう(ウルウル)ございます^^

ようやく礁楽が活躍しましたよ~!
マスにもなかなか良いですけどやっぱりメバちゃんを早く釣ってみたいですね。
本当にこの2回の釣行は運に恵まれました。

復活・・・
そうですね~
ちょっと風向きが変わってきたので、考えてみるかもしれません。

来週くらいからまたひらきょさんのところにも遊びに行きたいと思いますので、宜しくお願いします♪
Posted by TanuCOROTanuCORO at 2008年02月22日 00:40
むっ!?逆にワタスは釣りに行けなくなってしまった。。。
なんとかせねば・・・・・で、今週末に一応行く予定なんだけど・・・・・・・・中止になるやも?




でも・・・・・・そんなデカイ人釣ってるの見たら。。。。
Posted by みや at 2008年02月22日 08:08
あれ!最近みなさんの閲覧ができてないので来て見たら閉店っすか!

しかし良いの釣ってますね~

このまま復活しちゃう?
Posted by rat at 2008年02月22日 12:27
なんと・・・いいサイズのバスですな!

羨ましい~

オイラはまだまだ釣りに行けないけど・・・

とりあえずワカサギリベンジすっかな?
Posted by ゆま坊 at 2008年02月22日 15:42
当日はお疲れ様でしたー。
予告通りにバスにも行ってるとは・・・・・。
恐るべし。
でも、ナイスサイズですね。
今度の釣行は自分も連れてってください。
ではまた。
Posted by おこぼ at 2008年02月22日 21:28
みやさん こんばんは

今週末微妙になっちゃったんですか?
なんとかやりくりがつくと良いですね。

そういえばみやさん、花粉症でしたよね。
もし釣行できたら花粉対策もお忘れなく、頑張って下さいね!(^^)!
Posted by TanuCOROTanuCORO at 2008年02月22日 22:49
ratさん ご無沙汰してます

まだネット環境が微妙なのでしょうか?

ratさんに比べればかなり遅いですけど、自分としては記録的に早い時期の初バスキャッチで、ついつい閉店後に更新してしまいました(汗

やめるのやめようかな~(笑)
Posted by TanuCOROTanuCORO at 2008年02月22日 22:53
ゆま坊さん 
またまた再会できて嬉しいです^^

そちらはまだまだバス釣りできませんよね~
しばらくルアー製作だけかもしれませんが、シーズンがきたら活躍させてくださいよ!

野尻湖ワカサギもいいですね♪
Posted by TanuCOROTanuCORO at 2008年02月22日 22:58
おこぼさん どもども

王禅寺は大変お世話になりました。
いろんな意味であの釣行からちょっと吹っ切れた感じがします!
リールまでメンテしてもらって本当に感謝してます。

で、バスですが・・・
正直なところこの時期には行くもんじゃないな、というところが本音、とっても苦行でした^^;
Posted by TanuCOROTanuCORO at 2008年02月22日 23:02
お見事!!
この時期にそのバスはなかな出ませんよ~
マスちゃんも釣ってはるし・・・

やっぱりブログ続行しちゃいましょ♪
Posted by drake at 2008年02月23日 11:19
大きいですね、プチ復活おめでとうございます。www 自分は海つりで、数年に一回くらい親父と行きますが、カツオとか釣って、ハトヤをやって喜ぶくらいです、がははは。
Posted by どら猫 at 2008年02月24日 18:32
drakeさん ご無沙汰してます

ちょっとメタボできれいなバスでした。
去年の初釣行はレンギョでしたが、今年は幸先の良い滑り出しで我ながらビックリです(^^)

やっぱり続行しようかな(笑)
Posted by TanuCOROTanuCORO at 2008年02月24日 23:37
どら猫さん こんばんは

プチです、有難うございます!
ハトヤって両腕に抱えてピチピチしてるアレですか?
それは豪快ですね(^^)b

しかし地域と世代を限定されるネタかと思われます(笑)
電話番号は相変わらず4126なのかな~?
Posted by TanuCOROTanuCORO at 2008年02月24日 23:42
あ~、しれーっと更新してるし!!
やめるのやめて下さい(笑)
Posted by co-poo at 2008年02月26日 00:10
co-pooさん ご無沙汰してます

更新したの、バレちゃいましたね^^;
また今度こっそり更新しようかな(笑)
Posted by TanuCOROTanuCORO at 2008年02月26日 23:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
水郷バス ~釣りBlogを閉店したおっちゃんのその後
    コメント(20)