ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
プロフィール
TanuCORO
TanuCORO
80年代のバス小僧が四十路を前に再び竿を握ってしまい
大の釣り嫌いだった嫁も巻き込んでのドタバタ釣行・・・
頚椎を大事にのんびり遊んで行こうと思います!
オーナーへメッセージ

2008年03月22日

ロストで折れました ~3/19 水郷(後編)

バタバタでまともに釣りが出来なかった朝一
しかし割りと早い時間に1本が取れてほっと一息です。



さらにサイズアップを図るべく同じステイシーで探るとすぐに・・・


キタ━━━━(゜∀゜*)━━━━━!!!



しかも今度はでかい!
僕的にはおそらく年に数回しかお会いできないサイズのバス君!





しかし、






ガーン  ・・・バ レ た



やってしまった・・・
話がうますぎると思った・・・



また記憶に残るバラシに新たな1ページを追加してしまいました

 ・・・ p(´⌒`。q)グスン



しばらく絶句
(1人釣行のため、もともと”絶句”状態ではありますが)


その後、呆然とHITルアーであるステイシーを投げ続けていると




   
   ステイシー 殉職 ( ノД`)シクシク…  



続いての出撃




  CCプレデター 殉職 ( ノД`)シクシク… 


根掛かりと紙一重の釣りは集中が大事です (;_:)




今度はルアー殉職ポイントにイモグラブでフォローを入れてみます。
障害物に軽く引っ掛けてシェイク・・・

無反応なので久々の必殺技をやってみました



奥義 「携帯電話で殺気消し」


シェイクしながらメールを打ちます。
今日出勤する人に、1本釣れた報告でもしましょう。
(嫌なやつです^^;)

 えーと、えーと、数字入力はコレコレここを・・・



しまった~!
いい感じで殺気が消えたのかもしれませんが、
突然のバイトに全く対応できませんでした。

メールに没頭しすぎて
ルアーを投げていたという意識まで完璧に消してしまった! ガーン


何をやってるんでしょう・・・ (;_:)



その後、スピナベに1度バイトがあったのですがのせられず、
失意の中、次のポイントへ移動です。



今度はスピナベを中心に探っていくと

ロストで折れました ~3/19 水郷(後編)

ようやくでました、2本目
ルアーは私的マストアイテム「D-ZONE FRY


1本目よりは体格も良かったのですが、長さはまったく同じでしたので
入替えならず



この日はいつもあまり回らないポイント
与田浦外浪逆浦を重点的に探索してみました。

数時間を費やして回り
なかなか雰囲気の良さそうなポイントをたくさん試したのですが・・・

ロストで折れました ~3/19 水郷(後編)ロストで折れました ~3/19 水郷(後編)
  










       それはそれは壮大な空振りに終わりました^^;
   


いつしか風も強まり

ロストで折れました ~3/19 水郷(後編)

 
 ♪哀しみ本線 日本海~♪  そんな感じの水辺



結局、朝のポイントに入りなおしラスト勝負
3機目のサスペンドルアーはベビーシャッド

いきなりアタリがあったのですが超ショートバイトにのせきれず
そして・・・




  ベビシャ 殉職 ( ノД`)シクシク…  


こうなったらちょっとアダルトなシャッドの出番
4機目は20年以上の付き合いがあるシャッドラップラパラ
簡単にロストなんてするわけが・・・



  シャッドラップ (簡単に)殉職 ( ノД`)シクシク…  




こんな短時間にハードルアーを4個もロストしたのはちょっと記憶にありません。
心が折れました(;_:)




ソフトをメインにしましょう!
ジャバスティック のダウンショットリグを投入



  ジャバスティック (2投目で)殉職 ( ノД`)シクシク… 


ソフトでも~
 ハードでも ~   ・・・(;´д`)トホホ



めげずにワンナップシャッド(ダウンショット)を投入

ロストで折れました ~3/19 水郷(後編)

ようやく1本追加

その後デスアダーでボトムをゆっくり引いてみるとショートバイトが2回ありましたがのせられず、あきらめきれない気分たっぷりでのTIME UP




今回の釣行、予想以上にバイトを引き出せたのは自分でも出来すぎかなと思いましたが、結局キャッチは3本・・・  
ちょっともったいなかったです。

こんなに悔しい思いは久しぶり、
大雨の中、ぐずぐずと反省しながらの帰路となりました。

                                                                                                                                                 

ということで釣行前は大言を吐いてしまいましたが
Freedom Cupにはこの日3本目の魚、

40にも程遠いサイズですが記念にウェイインしておきたいと思います。



同じカテゴリー(水郷)の記事画像
ロスタイム弾 -水郷バス釣行
水郷開幕 夜編
2011水郷開幕
締めくくり ~11/24 水郷
夏の思い出
夜涼みFishing ~8/7 水郷
同じカテゴリー(水郷)の記事
 ロスタイム弾 -水郷バス釣行 (2011-09-16 11:01)
 水郷開幕 夜編 (2011-07-01 00:00)
 2011水郷開幕 (2011-06-29 23:49)
 締めくくり ~11/24 水郷 (2010-11-25 22:48)
 夏の思い出 (2010-09-13 00:39)
 夜涼みFishing ~8/7 水郷 (2010-08-09 13:33)

この記事へのコメント
こんばんは!!
ルアーロストは残念かもですが、幅広いルアーセレクションで見事に反応を得ていますね!!

バレた大きめなお魚さんもフックアップに至っているということは、またチャンス有りということですな。

まずはバス釣行に出向けるよう、私も頑張ります♪
Posted by Eight_WorksEight_Works at 2008年03月23日 00:55
こんばんは

あたりはたくさんあったみたいでうらやましぃ。

この時期ってバスこんなに小さいバイトやった?
と私も思い知らされた釣行でした…

鱒やってたのにあわせきれない私<("O")>
Posted by ひでっち at 2008年03月23日 02:47
Eight_Worksさん おはようございます

本来この時期に3本なんて自分には出来すぎなんです。
ただ予想外に好反応だっただけに、悔しさ募ります^^;
とにかく良い季節になってきましたよ。

Eight_Worksさん、そしてチームの皆さんのシーズンイン、楽しみにしております♪
Posted by TanuCOROTanuCORO at 2008年03月23日 09:35
ひでっちさん おはようございます

いよいよ春ですね。
アタリも多くなって生命感が溢れてきました。
ひでっちさんだったら、多分二桁釣果ですよ、きっと^^
僕にはあのショートバイトは対応できません。

よし!王禅寺に修行に行ってきます(笑)
Posted by TanuCOROTanuCORO at 2008年03月23日 09:40
こんにちわ。
折れた心には王禅寺、王禅寺。
でも、ロスとの分はいい思いでも出来たのかも。
今度はいつにしましょうか?
王禅寺に水郷に・・・・。
Posted by おこぼ at 2008年03月23日 15:42
そうですか~水郷は釣れるんですね~

エリアが広いから何処がいいのかわかりませんが・・・

いつか行ってみたいな~

ってか、ロストし過ぎじゃない??

きついな~~
Posted by ゆま坊 at 2008年03月23日 16:14
かなりロストしましたね。そりゃ折れますね。
でもしっかり釣果も上げたのでよかったですよ。
ハードへの反応もいいみたいで、いいですね。
こっちは・・・ていうか、私だけ??・・・みたいになってますよ(沈
Posted by co-poo at 2008年03月23日 23:24
いい釣行になったみたいっすね。
数もあがってるみたいですし、これから楽しみですね。しかしそれだけロストしたら凹み
ますわ~
Posted by タバシタバシ at 2008年03月24日 07:50
しっかり釣ってますね〜流石です!
多すぎるロストは精神的にもお財布にも辛いッスね(汗
オールナイトでコバチが1尾…コレも結構辛いッス(大汗
Posted by drake at 2008年03月24日 07:56
おこぼさん こんにちは

ロストするようなポイントでないと食ってこないので仕方ないんですけどね~
しかし、もう少し上手くなりたいもんです。

今度の予定は、
おこぼさんが芦ノ湖ででっかいヤツを仕留めてから決めましょう(笑)
Posted by TanuCOROTanuCORO at 2008年03月24日 12:40
ゆま坊さん こんにちは

水郷は春の気配が漂ってきましたよ。
ぜひ今度、ディズニーのついでにでもお越し下さい。(笑)

いい加減に回収器の導入を考えます^^;
Posted by TanuCOROTanuCORO at 2008年03月24日 12:44
co-pooさん こんにちは

根掛かりを恐れてしまうととたんにアタリがなくなってしまうので、なかなか大変でした。

co-pooさん、今年はちょっと出遅れてるみたいですけど、きっと自分の釣りをやり通しているんですよね。

でっかい春はもうすぐ
期待してますよ~!!
Posted by TanuCOROTanuCORO at 2008年03月24日 12:50
タバシさん こんにちは

サイズはともかくウェイインできて良かったです♪
いつもは余計なものをたくさん持って出かけるのに、今回に限ってルアーも絞り込んでしまったため、ひとつずつ減っていくルアーに精神的に追い込まれてしまいました。

やっぱり余計なものも持って行こう!(笑)
Posted by TanuCOROTanuCORO at 2008年03月24日 12:54
drakeさん こんにちは

最近、手堅い釣りが身上です(笑)
しかしロストは環境にもお財布にもよろしくないので、減らすように努力します!

それより深夜のウェーディングできっちり釣られるdrakeさんこそさすがです。
次回が楽しみですね!
Posted by TanuCOROTanuCORO at 2008年03月24日 12:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ロストで折れました ~3/19 水郷(後編)
    コメント(14)