2008年11月05日
りんごの木の下で ~11/2 信州
週末は信州へ日帰り旅
早朝の軽井沢からウロウロしてみましたが寒くて霜がおりていました。
気温は




紅葉はちょうど見頃のようです。



道の駅に立ち寄り、菅平を経由して
シーズン真っ只中の小布施へ



その後、親戚のうちを訪ねて
かつてはりんご農家だった家も今は畑をやめてしまっていましたが・・・





近くを散歩していると近所の林檎畑のおっちゃんがりんごをもがせてくれました。
みんなで林檎をかじりながらの田舎道

早朝の軽井沢からウロウロしてみましたが寒くて霜がおりていました。
気温は
1℃!
紅葉はちょうど見頃のようです。
道の駅に立ち寄り、菅平を経由して
シーズン真っ只中の小布施へ
ここもすごい盛況でした。
竹風堂の栗おこわと桜井甘精堂の栗ソフト
その後、親戚のうちを訪ねて
かつてはりんご農家だった家も今は畑をやめてしまっていましたが・・・
柿は取り放題♪
近くを散歩していると近所の林檎畑のおっちゃんがりんごをもがせてくれました。
みんなで林檎をかじりながらの田舎道
駆け足でしたが、しみじみと良い旅でした。
Posted by TanuCORO at 23:52│Comments(4)
│お出かけ
この記事へのコメント
信州は秋と言うよりもう初冬ですね。
それでもソフトクリーム・・・Tanu家には欠かせないアイテムですね(笑
やっぱり冬はコタツに入ってアイスですか?
それでもソフトクリーム・・・Tanu家には欠かせないアイテムですね(笑
やっぱり冬はコタツに入ってアイスですか?
Posted by drake at 2008年11月06日 00:00
こんばんわ~
そのリンゴ畑何処だろうか?
見たことあるような?
ないような?
竹風堂の栗おこわ大好きです。
こちらでは、お祝い返しとかにも使われますよ~
そうそう小布施まで行ったならトゥエルは行ったかな?
こちらのアイスクリームも美味しいです。
そのリンゴ畑何処だろうか?
見たことあるような?
ないような?
竹風堂の栗おこわ大好きです。
こちらでは、お祝い返しとかにも使われますよ~
そうそう小布施まで行ったならトゥエルは行ったかな?
こちらのアイスクリームも美味しいです。
Posted by ゆま坊 at 2008年11月06日 00:11
drakeさん おはようございます
この日昼間は暖かかったんですが、朝晩はさすがに冷えました。
我が家はどこへ行っても必ずソフトですね~
アイスにシーズンオフはありません(笑)
この日昼間は暖かかったんですが、朝晩はさすがに冷えました。
我が家はどこへ行っても必ずソフトですね~
アイスにシーズンオフはありません(笑)
Posted by TanuCORO
at 2008年11月08日 09:33

ゆま坊さん おはようございます
栗おこわ、美味しかったです。
・・・トゥエル
完全にノーチェックでした。
ちょっとメイン通りから離れているんですね~
次は必ず立ち寄ります!
このりんご畑、須坂ICからクルマで10分ほどのところでしたよ。
信州はまた冬にでもお邪魔します!
栗おこわ、美味しかったです。
・・・トゥエル
完全にノーチェックでした。
ちょっとメイン通りから離れているんですね~
次は必ず立ち寄ります!
このりんご畑、須坂ICからクルマで10分ほどのところでしたよ。
信州はまた冬にでもお邪魔します!
Posted by TanuCORO
at 2008年11月08日 09:51

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。