ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
プロフィール
TanuCORO
TanuCORO
80年代のバス小僧が四十路を前に再び竿を握ってしまい
大の釣り嫌いだった嫁も巻き込んでのドタバタ釣行・・・
頚椎を大事にのんびり遊んで行こうと思います!
オーナーへメッセージ

2009年04月27日

密かな勝利 ~4/23 水郷(昼)

この日は早朝ロケットスタートが決まって、
朝の5時くらいにはすでに5尾の釣果を上げていたはずですが・・・

時間はすでにお昼過ぎ
ここまでの釣果は、 

・・・5尾
「夜の男」、午前中はまったく使い物になりません^^;


この日も毎度おなじみ 強風

密かな勝利 ~4/23 水郷(昼)
北利根や与田浦は白波が・・・汗


そしてこちらもおなじみ

密かな勝利 ~4/23 水郷(昼)
強風時のバックラ祭り^^;



スピナベやミノー中心で探っていましたが
強風のため小場所ねちねち系に切り替えて・・・

密かな勝利 ~4/23 水郷(昼)
午後のスタートは28cm



そして

密かな勝利 ~4/23 水郷(昼) 
36cm

このバスとっても良くひいて40くらいのサイズかと思いました。
やっぱり逃がした魚のサイズ見積もりなどはあまりあてにならないことが判明(^^ゞ


午後はとてもショートバイトになりギルのアタリと判別がつきにくくフックが少々飲まれ気味、あやしいアタリはあわせることにします。

コココっときて、それっ!


密かな勝利 ~4/23 水郷(昼)
ギル職人本領発揮
大きめのオフセットフックでも確実にフックアップ!^^;



ここからは粘って粘って1尾1尾

密かな勝利 ~4/23 水郷(昼)密かな勝利 ~4/23 水郷(昼)







                 32cm                    27cm


密かな勝利 ~4/23 水郷(昼)密かな勝利 ~4/23 水郷(昼)







                 33cm                    31cm



夕方は見事な空振りで終わりTOTAL11尾で納竿となりました。

自分としては会心の釣り ・・・と言いたいところですが、
やっぱりミスが多く特にアワセ切れ数回はとっても反省です。


なにはともあれ
先週の二桁女王を1尾上回ることができて良かった!(^^)



同じカテゴリー(水郷)の記事画像
ロスタイム弾 -水郷バス釣行
水郷開幕 夜編
2011水郷開幕
締めくくり ~11/24 水郷
夏の思い出
夜涼みFishing ~8/7 水郷
同じカテゴリー(水郷)の記事
 ロスタイム弾 -水郷バス釣行 (2011-09-16 11:01)
 水郷開幕 夜編 (2011-07-01 00:00)
 2011水郷開幕 (2011-06-29 23:49)
 締めくくり ~11/24 水郷 (2010-11-25 22:48)
 夏の思い出 (2010-09-13 00:39)
 夜涼みFishing ~8/7 水郷 (2010-08-09 13:33)

この記事へのコメント
強風吹き荒れるなか
バックラとも戦いつつ見事な結果です!!

奥様にも面目躍如 GOOD☆( ゚Д゚)b

その当たりはオイラとは違いますね ( TДT)ノ


大きめのオフセットでも確実にフッキング出来るテクニック
是非、ご教示くださいませ <(_ _*)>
Posted by ひらきょ at 2009年04月27日 11:20
お見事な釣果ですね~
奥様越えも果たして面目躍如っすね♪
しかし、オフセットでギルっすか・・・
もはや達人っす(笑)
Posted by タバシ at 2009年04月27日 11:45
いや~すばらしいっす!

自分も今日、釣りに行きましたが強風に負けて帰ってきました。

ホントは1日たっぷりと釣りするはずだったんですが・・・
Posted by ゆま坊 at 2009年04月27日 15:03
サイズも数もスゴいですね〜

我がホームリバーにも勝るとも劣らない…

いや奥様とのバトルがTanuCOROさんを目覚めさしたのか?!

目の毒です〜
Posted by ひでっち at 2009年04月28日 11:59
ひらきょさん こんにちは

実のところ、追い風だろうが無風だろうが
バックラはしょっちゅうなんですけどね^^;
先週得意になっていたノンキー二桁おばちゃんはやっつけておきました(笑)

いや~最近ホントに腕が上がってきたと思います。
・・・ギル釣り^^;
Posted by TanuCOROTanuCORO at 2009年04月28日 12:43
タバシさん こんにちは

そもそも嫁と張り合っている時点でレベルがしれますね!^^;
しかし10本目、11本目がなかなか釣れなかったんですよ~

ギルは任せて下さい。
リグを選ばず仕留めます!(笑)
Posted by TanuCOROTanuCORO at 2009年04月28日 12:46
ゆま坊さん こんにちは

このところ、ちょっと寒いですよね。
朝晩はこちらでも結構冷え込んでいますから、そちらでしかも風が出ると厳しいでしょう。

せっかく花粉がおさまったようなのに残念ですね!
Posted by TanuCOROTanuCORO at 2009年04月28日 12:48
ひでっちさん こんにちは

我がホームリバーではこれくらいが精一杯です^^;
(もちろん僕のウデではですが・・・)

嫁がもしこの日一緒にいたら、
勝敗はともかく、きっと何かやらかしたんだろうなあと思います。
それも楽しいんですけどね^^;
Posted by TanuCOROTanuCORO at 2009年04月28日 12:56
ここにもギル道を極めようとしている人がいてはる(笑

釣りに行けない者には目の毒ですよ~

来週頑張ってきます!
Posted by drake at 2009年04月28日 13:41
drakeさん こんばんは

ギル道もなかなか奥は深いのです!(笑)
しかし最近ギルちゃんたちがどんどん凶暴化しているような気がして・・・
何投げても食べちゃうんですよね^^;

来週の参戦&布教活動、頑張って下さいね!
地べステは宣教師様に託してみようかな~(^^)
Posted by TanuCOROTanuCORO at 2009年04月30日 00:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
密かな勝利 ~4/23 水郷(昼)
    コメント(10)