ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
プロフィール
TanuCORO
TanuCORO
80年代のバス小僧が四十路を前に再び竿を握ってしまい
大の釣り嫌いだった嫁も巻き込んでのドタバタ釣行・・・
頚椎を大事にのんびり遊んで行こうと思います!
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年06月13日

フナムシ活躍

最近あちらこちらで話題に上っているフナムシですが、水郷エリアにて早速投入したところ40UPが連発した模様です。

あっ、もちろん僕ではなく会社の同僚さんですよ^^;

野池やリザーバーなどど比べるとちょっとあのムシも出番が少ないような気がする水郷陸っぱりですが、同僚さんはフナムシのテキサスリグをアシ際に撃ちこんでのHITだったそうです。

うーん、フナムシ君なかなかやってくれますね!

ティムコ(TIEMCO) PDL アイバムシ
ティムコ(TIEMCO) PDL アイバムシ


本名はアイバムシ!
使い方いろいろですね。
まずは浮かべて遊んでみたいです。





水郷エリア、現在なかなか好調のようで、ライトリグ中心でなくともそこそこの数が出せそうな状況みたいです。
(知り合いは主にスピナベ、テキサスリグなどで好釣果を上げています。もちろん腕の問題もありますけどね^^;)

一方、僕はといえば今月はまだ一度もロッドを振っていない有様。

まったく眼科で眼球をホジホジされている場合ではございません^^;

今週は無理としても来週あたりは切り札(お休み♪)を使ってリザーバー出撃を企てようかと、今期初のウナギを食しながら、
真っ赤に燃える腫れる目で誓ったのでありました!


                    暑さもこれで迎え撃ち できるかな?  


Posted by TanuCORO at 00:12Comments(6)ルアー

2007年06月11日

いい汗(?)かいてきました

10日ほど前から左目に異物が入ったような状態になっていました。

市販の目薬や洗浄剤で毎日、毎日ケアをしてごまかしていたのですが・・・
今日の仕事中にちょっと耐えられない状態になったのでお昼から眼科に行きました。

早く病院に行くべきだったのですが、何せ目をいじられるというのは恐怖です。
それに貴重なお休みはどうせ使うなら釣りに使いたかったんですよね^^;

おそるおそる眼科 
暗闇にされて診察されます。


眼科の先生
「あ~鉄粉だ! 何で早く来ないの!」とひとしきり説教して頂いた所で写真を見せられました。

黒目のところに確かに異物がくっついています。
僕はまぶたの裏側になにかあると思っていたのですが・・・


眼科の先生
「それじゃあね、今からちょこっと削りますからねニコッ



ヴェェェェェ~!



削るって、目の玉を?
(と言っても表面だけでしょうけど) 
冷や汗が一気に出てきました。


点眼の麻酔をされて台に顔をのせます。


眼科の先生
「痛かったら麻酔足すからねニコッ



ビャァァァァ~!



まっ、そんなに大げさに痛い訳でもないんですが、目の中を針みたいな器具でホジホジ引っかかれているというその行為に、大量発汗&落涙でした。


しばらく頻繁に目薬をさす必要はありますが、ホジホジした傷も週末には大体良くなるとのこと。

病院はやっぱり早くいかないとだめです!


四十路前の哀れなおっちゃんに嫁からのお見舞い


                    いつもネタにして済まぬ 嫁 m(_ _)m


しかし今回の1件で、POPX3個分近くお金使ってしまいました。
あー切ない(;_;

ともあれ、これで気がかりなことが終わったのでそろそろ釣りですね!  


Posted by TanuCORO at 23:37Comments(6)その他

2007年06月10日

嵐の後に ~6/10 横浜スタジアム

今日は朝から大嵐でした。



バケツをひっくり返したような雨に雷、
近所に3発くらい落雷してどこからか子供達の悲鳴が上がってました。

僕も子供の頃苦手だったんだよなあ~^^;

これじゃどこにも出かけられないと、家でのんびりしていたのですが雨は昼過ぎに弱くなってきました。

実はこの日、西武戦のチケットを持っていたのですが、さすがに試合はないだろうと思っていました。
しかし開始時間に速報をチェックすると試合が始まっています。

もう今更めんどくさいな~と思いつつ、コーヒーを入れ村上晴彦氏の無料動画などを見始めますがなんとなく落ち着きません。

2回裏にベイが逆転し3回になったところで結局、デジカメとシャツを引っつかんで家を飛び出しました。

到着したのは5回裏、ベイが追加点を入れている最中でした。





今日の先発は土肥、
前回見に来たときもそうだったんですよね。

あの試合に勝った後、ベイは暗黒時代(8連敗)に突入してしまったわけですが・・・汗

試合は淡々と進み、出てきました
ライオンズ 江藤!



久々に見ました、
そしてなんとあわやホームランというタイムリー3塁打を放ちます。



やってくれますね、天晴れです!

試合は結局ベイスターズが勝利しました。




試合後のイベントでなぜか横浜の中田市長登場



この人、いろんなメディアによく登場します。


さえない週末の最後をスカッと締めくくることが出来ました。













夜、デジカメの写真をチェックしつつ、嫁にもちょっと見せていたのですが、
今日たまたま(?)エビスビールの売り子のお姉さんをドンピシャで撮ってしまったんですよね汗
うっかり忘れていました。

えらい怒られながら画像は即刻削除させられましたタラ~

やっぱりこういう締めくくりですか^^;  


Posted by TanuCORO at 22:33Comments(6)BayStars

2007年06月10日

またまたセール品

土曜日は家の片付けや用事など、最近おろそかになっていることをやるつもりでした。


しかし結局
グータラ昼寝して

前回釣行のときからブン投げてあったタックルを整理して

また昼寝汗


最近睡眠が足りなかったような気がしていたのでちょっと復活しました。
そしてこのまま家でおとなしくするつもりだったのですが・・・



結局夕方釣具屋さんを2軒ほどハシゴしてきました。

いつものようにセール品を物色



             ラバースカートは古くなったスピナベ用に


そして例のリグ用シンカー







今日も安く買い物が出来たな~と喜んでいたらそこにあいつがいました。







       なぜお金のないときに限っているんですか? POPちゃん!


今日はよりどり6カラーほど鎮座タラ~

しばし葛藤です。全て連れて帰るべきか・・・

先日、「見つけたら買い時」ってひらきょさんのBlogの中でさたーんさんがおっしゃっていたばかりではないですか!

しかし、幸か不幸か本日は嫁同伴汗
カゴに数個のルアーで、一万円オーバーの会計なんて(かたぎの嫁には)見せられません。

ためしに言ってみました。
「このルアーを50個も100個も持っている人いるんだよね~」

完璧に無視されましたタラ~
嫁殿、あんた見えバスですか!

ということで写真の1個だけ捕獲して連れて帰りました。
よくよく考えると釣行資金も無くなってしまいますしね^^;


釣りの買い物はやっぱり1人が一番です。  


Posted by TanuCORO at 00:02Comments(8)買い物

2007年06月08日

多摩川の岸辺から

今週は釣りはお預けです。

釣りに行けないときはせめて水辺を見るだけでも気分が落ち着きますね。
ちょっと前のことになりますが、自転車で近所の河原を走ってみました。
(やや古い写真があるかもしれません。)

スターフライヤーのA320 


北九州へ行くんですね。


ちょっと問題続きのエアラインと管制塔 





ポケモンジェットとモノレール 



最近ジャンボが減ってきたような感じがします。



変わりに増えたのがトリプル 





なんのキャラクターでしょう?



散歩をしながらシーバスポイントなどないか見回しましたがちょっと陸っぱりではやりにくそうです。
全般に浅いのでやるならウェーディングでしょうか・・・

特に飛行機に詳しいというわけではないんですがボーっと飛行機を眺めているのは大好きです。
今度岸壁で飛行機眺めながらエサ釣りでもしようかな。




さて、今週末は残念ながら天気が崩れそうですね。
(バス釣りにはちょうど良いかもしれませんが)
散歩も出来そうもないので、おとなしくしてるしかなさそうです。

釣行される方、頑張って、そしてくれぐれも気をつけて行ってきて下さい。
僕の釣る分も少しは残しておいてくださいね^^;

  


Posted by TanuCORO at 23:12Comments(12)お出かけ