ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
プロフィール
TanuCORO
TanuCORO
80年代のバス小僧が四十路を前に再び竿を握ってしまい
大の釣り嫌いだった嫁も巻き込んでのドタバタ釣行・・・
頚椎を大事にのんびり遊んで行こうと思います!
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年06月19日

火曜日は水郷で

会社のPCモニタは一時復活したのですが、しばらく席を外して戻ってきたらまたまた真っ黒でした。
とうとう永眠されたようです。今までありがとう!

火曜日はちょっと仕事がやりにくいことを理由に、ズル休みです。

決してPCがなくてもやることはたくさんあるとか、予備のモニタがすでにスタンバイしていて新しいのが来るまでそれを使うように言われている などという事実はございません^^;

さて突然ふってわいた(?)釣行、相模湖ボートでほぼ決定していたのですが、一部の気象予報では山間部で雷が発生するかもという、ありがたくない情報が流れているため断念することにしました。

雨は一向に構わないんですけど雷はちょっと困ります。
それに嫁が心配性なもんで・・・

結局は平野である水郷周辺をまわってみることにしました。

今回はいつも行かない場所や使わないルアーなどをのんびり試そうかなと思っています。
睡眠も足りていないのでお昼寝の時間も取る予定。

このところ横利根周辺は大変な人手のようですので、少し違うポイントなどが見つかるといいのですが・・・


各地の悪だくみ連盟の方々の後押しを受け、何とか釣果を出せるように頑張って参ります。
平日なのでボーズだけはやらないように^^;

その前に、朝起きられるかな・・・?  


Posted by TanuCORO at 00:08Comments(4)その他

2007年06月18日

Black Out

会社のPC用モニタが先週末より不調でしたが、本日ついに画面が立ち上がらなくなりました。

月曜日からとってもイライラのスタート、
どうしても必要な仕事は共有PCなどを使いましたが、基本的には仕事になりません。
新しいモニタをすぐに発注しました。


ん? 仕事にならない?

明日は休もうと思えば不可能ではない日ではありませんか!(嬉)
人間、切り替えが大事です。

ここで予備のモニタを探してくればいいだろ!などというのは無粋というものです。

いや~参りましたが仕方ないですね。
精神的な準備は出来ていませんが、明日は悪いことしてやりましょ^^;

同僚の方々にそれとなく明日の悪事を打ち明けて、頭の中では嬉々として釣行場所の検討開始です。



するとお昼前、突然のモニタ復活



なんという裏切り行為!
喜ぶべきか、悲しむべきか・・・


今更明日仕事するなんて・・・ 
人間、そんなに簡単に切り替え出来るものではありません^^;
  


Posted by TanuCORO at 13:01Comments(8)その他

2007年06月16日

梅雨の晴れ間?

今日は朝から良い天気、気温も高いです。
しかしこの季節にしてはすがすがしいですね。


                            ベランダから

この時期に富士山が見えるのはとても珍しいです。


天気予報は 


                              パーフェクト!



今日は父親の命日だったのでお墓参りに行ってきました。
もう25回目くらいなのでさすがに記憶が薄れてきましたが、あと数年で父親の年齢に追いついてしまいます。
本当に月日の経つのは早いものです。





命日を忘れて釣りに行こうとしていたことは内緒です^^;
ゆるせ!おとっちゃん!



                          気温は遂に30℃を超えました。


ちょっとだけ釣具屋さんを覗きましたが、買い物は少しだけ・・・






中古スピニング ”リカオン” をうっかりレジに持っていこうとして慌てて元の場所に戻しました。
きっと疲れているんだな・・・ 気をつけましょう^^;


さて梅雨入りしたばかりの関東ですが、すっかり夏空が広がり週間予報から傘マークが消えてしまいました。

雨は鬱陶しいですが降らないと渇水が心配ですね。
リザーバーの減水も困りますし。

今から節水を心掛けたいと思います。  
タグ :富士山


Posted by TanuCORO at 15:55Comments(5)お出かけ

2007年06月16日

どうする? 6月

早いもので6月も半分過ぎてしまいましたね。

6月といえばバス釣りの楽しい時期ですが、まだ今月は釣行できていません。(どういうわけかお小遣いはちゃんと減ってますが汗

そしてここから先の週末も家庭の用事や出勤などでほぼ埋まり、釣行は半分諦め気味でもあった訳ですが、やはりこの時期指をくわえて他の方の釣行記などを見ているのも少々つらい!ところです。

悩んでいるところにひでっちさんの悪だくみ・バス編  

これにはやられてしまいました^^;
釣果はとても真似できるものではありませんが、
やっぱり行く~ という気持ちになるには充分です。

したがってとるべき手段はただ一つ

平日ですね♪

どうせ休日出勤の振り替えもしないといけませんし、有休も遊休状態なのでいっそのこと2回くらいカマしてみようかと画策中です。

現在の候補は4つ

・相模湖(ボート)
・水郷(陸)
・房総リザーバー その1 高滝湖(陸)
・房総リザーバー その2 笹川湖(ボート)


釣行資金と
天気と
仕事と
嫁の顔色などを考慮しつつ、決めたいと思います。


前回寝坊して幻となった相模湖はボーズの危険があるしなあ・・・
水郷は今の時期、簡単に釣れるなんてこの間の日記に書いてしまって、自分の首をしめてしまったし・・・


そうこうしているうちに来週も打ち合わせなどが3件、日にちバラバラで入ってしまい「休んでいる場合か!」包囲網がちゃくちゃくとせばまってきました。
眼科も行かないと行けないし・・・(;_;

お願いだから打ち合わせを同じ日に全部やってくれ~! など無理な期待をしながら、仕事と釣りをきっちり両立させているひでっちさんを見習ってなんとか釣行したいと思います。  


Posted by TanuCORO at 00:56Comments(3)その他

2007年06月14日

私的BEST3 ~Refrain 

以前、ある曲をふと思い出すと頭から離れなくなり、その日の大半を同じフレーズが駆け回ってしまうという話題に触れたことがあります。

そこで突然ですが、現在の私的BEST3(頭から離れないソング)を発表したいと思います。

毎度、どうでも良い内容ですみません^^; 
なにせ釣りに行ってないもので・・・



第3位 サザエさん 日曜日エンディング

ケータイのメール着信音にしているためでしょうか。

調子がいい時には次週予告-ジャンケンポン!までメロディが続きます。
どうでもいいですがサザエさん、ジャンケン強すぎだと思いませんか?




第2位 ラリーX

古いゲームですがとっても名曲ですね。
当時は斬新な画面スクロールにちょっとハマったゲームです。
世代がばれます^^;

確か3面くらいで微妙に曲調が変わったような気がしたのですが・・・
調子の良い時は排ガス攻撃音のアクセントも加わります。




第1位 


               ↑のオープニング    ※画像使いまわし


何せ我が家のマイブームですので・・・

しかも先日、
このアニメのサントラ盤をレンタルしてしまうという暴走ぶり^^;



しょうもない日記書いてないで早く寝ましょう^^;  


Posted by TanuCORO at 00:54Comments(8)その他