2007年08月29日
見つかりました ~8/24 水郷(後編)
今晩、TVでちょっと怖い(怪奇)番組が放送されていました。
本来は苦手ですが嫁が好きなので・・・
CMに入ったところでポチッと野球中継
すると 1アウト 満塁
ピッチャー 寺原
そして代打 立浪!
こっちの方がある意味恐怖です。
そして・・・
まっ、1球でコトは終わったんですけどね!
ある意味スッキリ
寺原 そして立浪のバカヤロー ついでに落合もバカヤロー(;_;)
釣行記後編です。
前回のあらすじ
「全然釣れなくて困ったなあ、ドッグ周りのカバーでもやってみますか!」
そして第1投、テキサスをそっと落とすと・・・
ガバッ!!
っと水面(草)が爆発
でたっーー!
巨大カエル君 (ーー;)
目と目が合ってしまったような・・・
心臓が止まりそうになりました(大汗)
テキサスだったので大丈夫だとは思いますが、
ファンタ、あやうくカエルデビューするところでした。
カエル君はパチスロだけにしてください^^;
※ちなみに現在は足を洗ってますが。
その後同様にカバーを撃っていきますがギルバイトがあるくらい。
というよりカエル君が怖くて落ち着きません。
2周目にようやくアタリがあり、アワせるとなかなかの重さです。
果たして(ナ)か?(ラ)か? 藻だるまで見えません。
剥がしてみるとバスでした。

サイズはやっとの30cmUP、重さのほとんどは植物と水でした^^;
もうちょっと大きいと思ったのに・・・
まあ何はともあれファンタ無事入魂、サイズはともかく相手がバスでよかったです。
その後、水草の切れ目のところに
ジャッカル、ベビーギロンをヌルヌルと泳がせてみると
もう1本追加

サイズはほぼ同じです。
その後、水質の回復を期待して死の川に戻ります。
水質は戻りきっていませんでしたが若干活性が上がったようで同行者や他のアングラーにもHITがありました。
僕はラバジ、トップ、巻物と色々試しますが反応なく、
レインズ スワンプの1/64ozネイルシンカーのネコで1本

結局これがこの日のラストフィッシュ
そして最大魚(と言っても35cmくらい(悲))
以上、水郷釣行でした。
アオコを流す一雨がほしいところですね。
それからファンタこと「ファンタジスタ FC-67MHFR」
ジグやテキサス用としてはもちろんですが、巻物もなかなかで1/4oz位までならキャスト可能と、なかなかバーサタイルに使えそうです。
感度も充分ですし、何より陸っぱりアングラーにとってはこの軽さが気に入りました。
それでは
そういえばロマン
見つかりましたよ。
ルアーを投げるだけで充分ロマンです! (苦)
今度こそ・・・頑張ります
本来は苦手ですが嫁が好きなので・・・
CMに入ったところでポチッと野球中継
すると 1アウト 満塁
ピッチャー 寺原
そして代打 立浪!
こっちの方がある意味恐怖です。
そして・・・
まっ、1球でコトは終わったんですけどね!
ある意味スッキリ

寺原 そして立浪のバカヤロー ついでに落合もバカヤロー(;_;)
釣行記後編です。
前回のあらすじ
「全然釣れなくて困ったなあ、ドッグ周りのカバーでもやってみますか!」
そして第1投、テキサスをそっと落とすと・・・
ガバッ!!
っと水面(草)が爆発
でたっーー!
巨大カエル君 (ーー;)
目と目が合ってしまったような・・・
心臓が止まりそうになりました(大汗)
テキサスだったので大丈夫だとは思いますが、
ファンタ、あやうくカエルデビューするところでした。

カエル君はパチスロだけにしてください^^;
※ちなみに現在は足を洗ってますが。
その後同様にカバーを撃っていきますがギルバイトがあるくらい。
というよりカエル君が怖くて落ち着きません。
2周目にようやくアタリがあり、アワせるとなかなかの重さです。
果たして(ナ)か?(ラ)か? 藻だるまで見えません。
剥がしてみるとバスでした。
サイズはやっとの30cmUP、重さのほとんどは植物と水でした^^;
もうちょっと大きいと思ったのに・・・
まあ何はともあれファンタ無事入魂、サイズはともかく相手がバスでよかったです。
その後、水草の切れ目のところに
ジャッカル、ベビーギロンをヌルヌルと泳がせてみると
もう1本追加
サイズはほぼ同じです。
その後、水質の回復を期待して死の川に戻ります。
水質は戻りきっていませんでしたが若干活性が上がったようで同行者や他のアングラーにもHITがありました。
僕はラバジ、トップ、巻物と色々試しますが反応なく、
レインズ スワンプの1/64ozネイルシンカーのネコで1本
結局これがこの日のラストフィッシュ
そして最大魚(と言っても35cmくらい(悲))
以上、水郷釣行でした。
アオコを流す一雨がほしいところですね。
それからファンタこと「ファンタジスタ FC-67MHFR」
ジグやテキサス用としてはもちろんですが、巻物もなかなかで1/4oz位までならキャスト可能と、なかなかバーサタイルに使えそうです。
感度も充分ですし、何より陸っぱりアングラーにとってはこの軽さが気に入りました。
それでは
そういえばロマン
見つかりましたよ。
ルアーを投げるだけで充分ロマンです! (苦)
今度こそ・・・頑張ります

2007年08月28日
ロマンはどこに? ~8/24 水郷(前編)
そろそろ落ち着くかと思いきや、例の1件で未だプチ炎上中です。
へんてこ日記が晒されてしまい・・・
穏やかな日々が懐かしい^^;
書きにくい事この上ありませんが釣行記です。
約1ヶ月ぶりの水郷釣行です。
先週釣行した方のお話だと、水が悪くて結構渋いとのこと。
まあそうはいってもそこそこ釣れるだろうと楽観していました。
そしてこの日は新たにMyタックルに加わったロッド
「ファンタジスタ FC-67MHFR」も初投入!
ロマンあふれる入魂を目指したい釣行です。
今回、釣りまわった場所はおもに
利根川本流、横利根、北利根(常陸利根川)、与田浦です。
かなり入れ込みつつまだ暗いうちから所有中では一番大きなルアー、
ラッキークラフトの「リアルベイト」でスタート

ラッキークラフト(LUCKY CRAFT) リアルベイトF
これ以上大きなルアーを投げる竿、
持ってないんですよね^^;
何箇所か移動した後、テトラ帯にてリアルベイトを引きまくります。
そこでガツンと強烈なバイト
きたーっ!
このロマンをおすそ分けしようと思い(たんに見せびらかしたいだけ^^;)、少々離れて釣っていた同行者Kさんを呼んだりしているうちに・・・
足元で大ジャンプ、ロマンよさらば(;_:)
しかしまだまだ時間も早い、充分いけそうな感触です。
その直後にKさんもスピナベで釣ってますし。
しかしその後リアルベイト、バズベイトを撃ちまくりますがすっかり静かになってしまいました。
場所をさらに移して、少々現実路線のスピナベ、フォローにフリックシェイクなどで探っていきますがこれまた反応なし。
1本は確実と思ったエリアでの思わぬ静けさに一抹の不安がよぎります。
どうも水が動いていないし、魚(おもにフナ、レンギョ)が大量に死んでいます。
エリアを移して悟りました。
水(レンギョも)死んでます。

もしかして死の川?
と思っているそばからレンギョはうようよ泳いでいたりしますが^^;
時間が過ぎ、まさか「ボ」なのか?と思い始めたその頃
スピニングのラインが横に走ります、ルアーはアイシャッド。
うにゃっ!と思わず変なアワセをしてしまいすっぽ抜け・・・
貴重なバイトを逃してしまいました。まあサイズは小さそうでしたが、
どうも暑さと水の悪さで集中力が続きません。
同行者Kさんは小型ながらもさらに2本を追加しているというのに・・・
移動を繰り返しホッグインパクト3”のダウンショットにてちまちま攻めていると、ピックアップするときにバスがチェイスしてきたのですかさず落とし込み・・・

ようやくの1本
1ヶ月ぶりのバス臭、本当に嬉しいですね。
この日の横利根、与田浦、ある程度予想はしていましたがかなり水が悪かったです。
もちろん全く釣れないなんてことはないのですが。
そこで少しは水の良さそうな北利根方面へ移動します。
ここではロマンあふれるジャバロンテキサス(といっても110)
遠投してスローに巻き巻き、アシ際のところでガツーンとジャバテキ!
きっちりアワセも決まったかと思いきや、一瞬で外れてしまいました。
もう少し送り込めばよかったのかな~?(泣)
しかしいよいよファンタ入魂が危うくなってきました。
ここまでこの竿では2バラシ、しかも与田浦ではレンギョ艦隊の真上にスピナベを投下してしまい危うくファーストヒットはレンギョ君に奪われるところでした。
ここで作戦会議
すき家で牛丼セット(ネギ抜き)を食しつつ、ちょっと大きく移動してドッグ周りを撃とうということになりました。
移動してドッグでのカバー勝負開始
そっとテキサスを葉っぱの上にのせると・・・
後編に続くかもしれません m(_ _)m
へんてこ日記が晒されてしまい・・・
穏やかな日々が懐かしい^^;
書きにくい事この上ありませんが釣行記です。
約1ヶ月ぶりの水郷釣行です。
先週釣行した方のお話だと、水が悪くて結構渋いとのこと。
まあそうはいってもそこそこ釣れるだろうと楽観していました。
そしてこの日は新たにMyタックルに加わったロッド
「ファンタジスタ FC-67MHFR」も初投入!
ロマンあふれる入魂を目指したい釣行です。
今回、釣りまわった場所はおもに
利根川本流、横利根、北利根(常陸利根川)、与田浦です。
かなり入れ込みつつまだ暗いうちから所有中では一番大きなルアー、
ラッキークラフトの「リアルベイト」でスタート

ラッキークラフト(LUCKY CRAFT) リアルベイトF
これ以上大きなルアーを投げる竿、
持ってないんですよね^^;
何箇所か移動した後、テトラ帯にてリアルベイトを引きまくります。
そこでガツンと強烈なバイト
きたーっ!
このロマンをおすそ分けしようと思い(たんに見せびらかしたいだけ^^;)、少々離れて釣っていた同行者Kさんを呼んだりしているうちに・・・
足元で大ジャンプ、ロマンよさらば(;_:)
しかしまだまだ時間も早い、充分いけそうな感触です。
その直後にKさんもスピナベで釣ってますし。
しかしその後リアルベイト、バズベイトを撃ちまくりますがすっかり静かになってしまいました。
場所をさらに移して、少々現実路線のスピナベ、フォローにフリックシェイクなどで探っていきますがこれまた反応なし。
1本は確実と思ったエリアでの思わぬ静けさに一抹の不安がよぎります。
どうも水が動いていないし、魚(おもにフナ、レンギョ)が大量に死んでいます。
エリアを移して悟りました。
水(レンギョも)死んでます。
もしかして死の川?
と思っているそばからレンギョはうようよ泳いでいたりしますが^^;
時間が過ぎ、まさか「ボ」なのか?と思い始めたその頃
スピニングのラインが横に走ります、ルアーはアイシャッド。
うにゃっ!と思わず変なアワセをしてしまいすっぽ抜け・・・
貴重なバイトを逃してしまいました。まあサイズは小さそうでしたが、
どうも暑さと水の悪さで集中力が続きません。
同行者Kさんは小型ながらもさらに2本を追加しているというのに・・・
移動を繰り返しホッグインパクト3”のダウンショットにてちまちま攻めていると、ピックアップするときにバスがチェイスしてきたのですかさず落とし込み・・・
ようやくの1本
1ヶ月ぶりのバス臭、本当に嬉しいですね。
この日の横利根、与田浦、ある程度予想はしていましたがかなり水が悪かったです。
もちろん全く釣れないなんてことはないのですが。
そこで少しは水の良さそうな北利根方面へ移動します。
ここではロマンあふれるジャバロンテキサス(といっても110)
遠投してスローに巻き巻き、アシ際のところでガツーンとジャバテキ!
きっちりアワセも決まったかと思いきや、一瞬で外れてしまいました。
もう少し送り込めばよかったのかな~?(泣)
しかしいよいよファンタ入魂が危うくなってきました。
ここまでこの竿では2バラシ、しかも与田浦ではレンギョ艦隊の真上にスピナベを投下してしまい危うくファーストヒットはレンギョ君に奪われるところでした。
ここで作戦会議
すき家で牛丼セット(ネギ抜き)を食しつつ、ちょっと大きく移動してドッグ周りを撃とうということになりました。
移動してドッグでのカバー勝負開始
そっとテキサスを葉っぱの上にのせると・・・
後編に続くかもしれません m(_ _)m
2007年08月27日
涙の日曜日
先日、嫁が出かけてしまったのでいそいそと金曜日の釣行記を書いていました。
しかしBlog的には使い古されたオチかもしれませんが・・・
保存されていませんでした(;_:)
もう書かないかもしれません。
しかし釣行自体は簡単に思い出せる程度の内容^^;ですので、そのうち気が向いたら書いてみようと思います。
ところでそんな昼下がり、たまたまTVであるジャズシンガーのドキュメンタリーが放送されていました。
この方、末期のガンで余命1ヶ月と宣告されていたのです。
壮絶な闘病生活を強いられながら、何度も諦めかけながら、それでも7月にはライブを行うのですが、
その姿にもう泣けてしまいどうにもなりませんでした。
もし自分だったら・・・
周囲の人とまともに付き合えるだろうか?
仕事を引き継いだり、目標もったりできるだろうか?
不謹慎かもしれませんが
最後に釣りに行くとしたらどこへ行くだろう?
ラストキャストはどんな気持ちになるだろう?
そんなことを考えたらまた泣けてしまいました。
その後、この方は・・・
驚いたことに今度は今年10月のライブを目標とされているそうです。
もしかしたら奇跡に近いのかもしれませんがきっと10月もあの歌声を、
そう信じたいです。
世の中には切ないことが多いけれど、凄い人たちがいるものです。
僕には到底真似できそうにもありません。
普通に生活できていることに感謝しないといけませんね。
しかしBlog的には使い古されたオチかもしれませんが・・・
保存されていませんでした(;_:)
もう書かないかもしれません。
しかし釣行自体は簡単に思い出せる程度の内容^^;ですので、そのうち気が向いたら書いてみようと思います。
ところでそんな昼下がり、たまたまTVであるジャズシンガーのドキュメンタリーが放送されていました。
この方、末期のガンで余命1ヶ月と宣告されていたのです。
壮絶な闘病生活を強いられながら、何度も諦めかけながら、それでも7月にはライブを行うのですが、
その姿にもう泣けてしまいどうにもなりませんでした。
もし自分だったら・・・
周囲の人とまともに付き合えるだろうか?
仕事を引き継いだり、目標もったりできるだろうか?
不謹慎かもしれませんが
最後に釣りに行くとしたらどこへ行くだろう?
ラストキャストはどんな気持ちになるだろう?
そんなことを考えたらまた泣けてしまいました。
その後、この方は・・・
驚いたことに今度は今年10月のライブを目標とされているそうです。
もしかしたら奇跡に近いのかもしれませんがきっと10月もあの歌声を、
そう信じたいです。
世の中には切ないことが多いけれど、凄い人たちがいるものです。
僕には到底真似できそうにもありません。
普通に生活できていることに感謝しないといけませんね。
2007年08月25日
たかが日記 されど・・・
あの記事を書いてから非常に後味が悪いです。
UPして良かったのか、悪かったのか
そしてもうこの話題に触れるのは嫌だったのですが・・・
ratfinkさんやバスマンさんをはじめ皆さんから頂いたコメント
甘いといわれるかもしれませんが、自分にはちょっと大げさなように感じていました。
そしてこの間の僕の記事に気がついて、ご自分の日記を削除されていればそれで終わりで良いと思っていました。
そんな期待もこめて、例のサイトをのぞいて見ると・・・
絶句してしまいました。
消されているどころか、見覚えのある写真がご本人の日記として掲載!
ナチュログではありませんが、バス釣りやご家族のことを中心に記事をお書きになっていて僕もちょくちょく拝見させていただいている方のBlog内にて使われていた写真がなんとそのまま掲載されていました。
ただし今回は文章はご自身のようです。
どうもこの方、1度や2度ではないようなんですね。
(大体、文体がコロコロ変わって不自然です)
ここまでして続けなければならない日記って一体何なのでしょう。
そんな日記だったらおやめになった方がいい。
あまりに軽率すぎます。
この方にとっては軽い気持ちでも、それぞれに大事な思い出やご家族との大事なひと時を綴ったものを気軽にコピー&ペーストされては困ります。
たかが日記といえどもです。
ましてや写真まで・・・
この方をお手本としているファン、そしてそのスタイルに影響されて貴重なお小遣いでタックルを購入される方全てに対しての裏切り行為です。
できればそのことに気づいてほしい。
たかが日記でいろいろなものを失うなんてバカらしいですよ。
今まで積み上げたものまで全部失ってしまいます。
多分僕が何らかのアクションを起こさずとも破綻するのは時間の問題でしょう。
さすがにここまでやってしまえばいずれ発覚します。
これからどうすべきなのか、
ファンの方のためにもよくお考え頂きたいものです。
もしかしてご本人は無関係なのかな~?
まあそれはそれで問題ですが・・・
UPして良かったのか、悪かったのか
そしてもうこの話題に触れるのは嫌だったのですが・・・
ratfinkさんやバスマンさんをはじめ皆さんから頂いたコメント
甘いといわれるかもしれませんが、自分にはちょっと大げさなように感じていました。
そしてこの間の僕の記事に気がついて、ご自分の日記を削除されていればそれで終わりで良いと思っていました。
そんな期待もこめて、例のサイトをのぞいて見ると・・・
絶句してしまいました。
消されているどころか、見覚えのある写真がご本人の日記として掲載!
ナチュログではありませんが、バス釣りやご家族のことを中心に記事をお書きになっていて僕もちょくちょく拝見させていただいている方のBlog内にて使われていた写真がなんとそのまま掲載されていました。
ただし今回は文章はご自身のようです。
どうもこの方、1度や2度ではないようなんですね。
(大体、文体がコロコロ変わって不自然です)
ここまでして続けなければならない日記って一体何なのでしょう。
そんな日記だったらおやめになった方がいい。
あまりに軽率すぎます。
この方にとっては軽い気持ちでも、それぞれに大事な思い出やご家族との大事なひと時を綴ったものを気軽にコピー&ペーストされては困ります。
たかが日記といえどもです。
ましてや写真まで・・・
この方をお手本としているファン、そしてそのスタイルに影響されて貴重なお小遣いでタックルを購入される方全てに対しての裏切り行為です。
できればそのことに気づいてほしい。
たかが日記でいろいろなものを失うなんてバカらしいですよ。
今まで積み上げたものまで全部失ってしまいます。
多分僕が何らかのアクションを起こさずとも破綻するのは時間の問題でしょう。
さすがにここまでやってしまえばいずれ発覚します。
これからどうすべきなのか、
ファンの方のためにもよくお考え頂きたいものです。
もしかしてご本人は無関係なのかな~?
まあそれはそれで問題ですが・・・
2007年08月24日
明日に向けて
先日の記事、大変お騒がせしてしまいました。
しかしこちらもとんだとばっちりですよ~
おかげでお恥ずかしい日記を何度も読まれるハメに^^;
なにしろあちらバージョン、こちらバージョンと2回ですからね(汗)
コメントをお寄せ頂いた方、有難うございます。
昨日はちょっと驚いてしまい冗談交じりに書いてしまったんですけど、内容を考えるとやはり不適切でした。済みませんm(_ _)m
この件はちょっと落ち着いてからまた、と思っています。
その頃には発端となった日記は残っているでしょうか。
ところで、
明日(今日ですね)は夏休み第一弾なんです。
行ってきます!
今回の目的はブラックバスという魚ではありません。
といってもレンギョでもライギョでもアメナマでもないです。
狙うのはロマンです(笑)

何しろ約1ヶ月ぶり
きっと水辺で竿を振るだけで楽しそうです。
ロマンを求めてやや豪快にやってみたいですね。
といいつつコバッチ君を求めてライトリグばっかりだったりして^^;
今回は同行者がいらっしゃるのでお昼寝なしの短時間集中型で頑張ります。
一足お先の週末です。
それでは皆さん安全に、そして良い週末を!
しかしこちらもとんだとばっちりですよ~
おかげでお恥ずかしい日記を何度も読まれるハメに^^;
なにしろあちらバージョン、こちらバージョンと2回ですからね(汗)
コメントをお寄せ頂いた方、有難うございます。
昨日はちょっと驚いてしまい冗談交じりに書いてしまったんですけど、内容を考えるとやはり不適切でした。済みませんm(_ _)m
この件はちょっと落ち着いてからまた、と思っています。
その頃には発端となった日記は残っているでしょうか。
ところで、
明日(今日ですね)は夏休み第一弾なんです。
行ってきます!
今回の目的はブラックバスという魚ではありません。
といってもレンギョでもライギョでもアメナマでもないです。
狙うのはロマンです(笑)
何しろ約1ヶ月ぶり
きっと水辺で竿を振るだけで楽しそうです。
ロマンを求めてやや豪快にやってみたいですね。
といいつつコバッチ君を求めてライトリグばっかりだったりして^^;
今回は同行者がいらっしゃるのでお昼寝なしの短時間集中型で頑張ります。
一足お先の週末です。
それでは皆さん安全に、そして良い週末を!