ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
プロフィール
TanuCORO
TanuCORO
80年代のバス小僧が四十路を前に再び竿を握ってしまい
大の釣り嫌いだった嫁も巻き込んでのドタバタ釣行・・・
頚椎を大事にのんびり遊んで行こうと思います!
オーナーへメッセージ

2009年08月15日

チョイ釣りドライブ ~8/12 水郷

暑さでウダウダとしていた午前中、
高校野球にも飽きたところで重い腰を上げ混雑する首都高へ


まずは千葉県、成田空港に程近い道の駅「くりもと」に到着

チョイ釣りドライブ ~8/12 水郷

しかしこの道中、いくら下道メインだったとはいえ
成田-グアム間と同じくらいの時間が掛かかってしまい少々うんざり^^;


早速昼食を

チョイ釣りドライブ ~8/12 水郷チョイ釣りドライブ ~8/12 水郷








チョイ釣りドライブ ~8/12 水郷チョイ釣りドライブ ~8/12 水郷








いも餅・じゃがばた・とうもろこし 


本日のソフトは
 
チョイ釣りドライブ ~8/12 水郷

さつまいもと巨峰



特に目的地のない今回のドライブ
続いては、

チョイ釣りドライブ ~8/12 水郷チョイ釣りドライブ ~8/12 水郷








アングラーズサイト51


ついに水郷のど真ん中までやってきました。
店内を物色しながらも早く竿を振りたくて仕方ないなあ~

と、はやる気持ちを抑えて・・・

チョイ釣りドライブ ~8/12 水郷

まずは道の駅「いたこ」と自分の指^^;


ワームの補充をしようともう一軒、有名釣具屋さん

チョイ釣りドライブ ~8/12 水郷


レジで会計をしていたら、いきなり王様と握手している嫁 ^^;
村田さん、ご自身出演のTV番組を熱く語ってくれて・・・
とっても楽しかったです(^^)

チョイ釣りドライブ ~8/12 水郷
その熱い釣り番組とはコレ 9月放送です



王様パワーを頂いた二人、
その勢いのまますぐ裏の北利根”王様ポイント”で竿を出してみましたが
一度ギルバイトがあっただけで終了。
王様頼むよ~ ・・・と、人のせいにする嫁 (笑)


ポイントを移し、
嫁スピニング、自分ベイトタックルで本格的に釣り開始
藪をかき分けて・・・

チョイ釣りドライブ ~8/12 水郷

チョイ釣りドライブ ~8/12 水郷
・・・・・・・(;O;)


うしろの草に引っ掛かけたままのキャストでいきなり大幅タイムロス
夕方の釣りは気ばかり焦ります。



修復してなんとか



チョイ釣りドライブ ~8/12 水郷
この間の相模湖のせいでやけに大きく感じましたが32~3cm ^^;




あとはなんとか嫁に1尾釣ってほしい!
バイトはあるもののHitに持ち込めず苦戦しているうちにいつしか夜の闇
それでも粘り強く投げ続けて・・・







遂に・・・

チョイ釣りドライブ ~8/12 水郷
4ヶ月振りのバス


もう完璧に夜になっていましたが(笑)
本当にこちらまで嬉しくなる1尾でした!


そして嫁連発
チョイ釣りドライブ ~8/12 水郷


僕の方も釣れ筋ルアーに切り替えて

チョイ釣りドライブ ~8/12 水郷チョイ釣りドライブ ~8/12 水郷








2尾連続Hitで納竿




かなり発作的な外出だったのですが、
魚の顔まで見ることができて満足の1日となりました。

でも釣りはやっぱり早い時間に行かないとね!




同じカテゴリー(水郷)の記事画像
ロスタイム弾 -水郷バス釣行
水郷開幕 夜編
2011水郷開幕
締めくくり ~11/24 水郷
夏の思い出
夜涼みFishing ~8/7 水郷
同じカテゴリー(水郷)の記事
 ロスタイム弾 -水郷バス釣行 (2011-09-16 11:01)
 水郷開幕 夜編 (2011-07-01 00:00)
 2011水郷開幕 (2011-06-29 23:49)
 締めくくり ~11/24 水郷 (2010-11-25 22:48)
 夏の思い出 (2010-09-13 00:39)
 夜涼みFishing ~8/7 水郷 (2010-08-09 13:33)

この記事へのコメント
はじめまして

自分が釣れて、連れが釣れないと
どんな顔して良いのやら困りますね。
反対の場合もそうですけど。

お嫁さんも釣れてヨカッタ、ヨカッタ。
Posted by めいふらい at 2009年08月15日 08:54
めいふらいさん はじめまして
コメント有難うございます!

連れがいる時の釣行はその辺りが難しいところですよね。
今回はお互いに釣果がでて苦労のかいがありました。
嫁2尾、自分3尾と
しっかり自分の釣果が上回っているところもまさに理想的!(笑)

めいふらいさんのHP拝見しました。
綺麗なルアーがたくさんで嫁も驚いていましたよ。
Posted by Tanu at 2009年08月15日 09:45
こんにちは!!
釣ってますねぇ、お二人ともというのが素敵!!
王様の熱いトークもご堪能されたようで、何よりです(笑)

相模も行ってらしたんですね!!

可愛いのと戯れててもいきなり良いサイズが混じることもあるので、数が釣れるということは武器でございます。

とても羨ましいです♪
Posted by Eight_WorksEight_Works at 2009年08月15日 12:13
相変わらずドライブ楽しんでますね~
僕も道の駅はドライブ中必ず寄ってしまいます。
・・・で、王様の魚?
なんですか~それは?
ナマズ??
なんだかヒゲが見えますが・・・
Posted by ゆま坊 at 2009年08月15日 23:59
その巨大な魚はなんですか!?

それにご夫婦で釣られているその魚・・・見覚えはあるのですが、長いこと釣りに行ってないものでワカらナkuナッてキマsiタヨ~
Posted by drake at 2009年08月16日 15:03
Eight_Worksさん こんばんは

有難うございます。
王様パワーのおかげで釣れたのかな
・・・と嫁に言ってみたら
「いや、自分のウデでしょ!」だそうです(笑)

相模は平日釣行だったので数は出せましたが、
休日だったら通用しないと思われます^^;
でもまずは釣り癖ですよね!次回は頑張ります。
Posted by TanuCOROTanuCORO at 2009年08月16日 22:34
ゆま坊さん こんばんは

道の駅をスルーなんか絶対出来ません。
最近は道の駅そのものが目的地になりつつありますよ(笑)

で、この巨大魚なんですけど・・・
一体なんていう魚なんでしょう?
肝心な部分、聞くのを忘れてました^^;
Posted by TanuCOROTanuCORO at 2009年08月16日 22:38
drakeさん こんばんは

えーっと、巨大魚の方はなんていう魚か分かりませんが、
とにかく飛ぶんだそうです^^;

僕達が釣っている小さ目の魚・・・
ブラックバス、っていいます。
小さくても飛びます!ぜひお試しを~(^^)
Posted by TanuCOROTanuCORO at 2009年08月16日 22:43
成田-グアム間と同じくらいの所要時間

水郷道の駅満喫プティ旅☆楽しまれたようで
よかったですね♪ ゚.+:。(・ω・)b゚.+:。グッ


奥様の『王様頼むよ~』
ボヤキ最高っす (`∇´)ブハッ

最後はお二人そろっての釣果、お見事です!!
Posted by ひらきょ at 2009年08月18日 09:36
ひらきょさん おはようございます

グアムまで3時間半・・・
よく宣伝で耳にしますが、成田まで3時間以上掛かったらやっぱり遠い島です!
(下道使ったからですけど^^;)

釣れないときは王様のせい
釣れたときは自分の腕前・・・

ヤクザな嫁です(・_・;)
Posted by Tanu at 2009年08月19日 08:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
チョイ釣りドライブ ~8/12 水郷
    コメント(10)