ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
プロフィール
TanuCORO
TanuCORO
80年代のバス小僧が四十路を前に再び竿を握ってしまい
大の釣り嫌いだった嫁も巻き込んでのドタバタ釣行・・・
頚椎を大事にのんびり遊んで行こうと思います!
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年05月25日

雨中修行 ~5/25 高滝湖(前編)

今日はGW出勤の振り替え休日です。

本当は天気の良い木曜日までに休みたかったのですが、仕事の都合がつかないためやむなく本日の釣行となりました。

ま、なんだかんだ言ってもいつも大概お天気もってくれるんだよなあ~
そんな軽いノリで、初挑戦となる千葉県の高滝湖に出撃です!

ちょっと早めに出発したのですが、いくらなんでも早すぎました。
高滝到着は3時すぎ、湖周辺で道に迷いましたがそれでも4時前にはボート屋さん到着です。
ボート屋さんにはだれもいませんでした。(当たり前ですね)

まずは陸っぱりにて初の高滝湖スタート

スピナベで探って数投目、
あっさり高滝バス君おはようさん!


              初の高滝君は25cmくらいでした♪

その後フッキングには至らないものの数回バイトがあり、今日はとっても活性が高そうです。
そこで予定変更、ボートはやめて陸っぱりで行くことにしました。


              天気予報も外れたみたいだし♪

とは言っても初めての場所、はっきりいって右も左も分かりません。

まずは地形的に水通しのよさそうなところを探して釣っていきますが、ちょっと浅いところが多いですね。小バス君が1本HITしますがバラシ

そのうち雨がパラパラしてきました。でも空は明るいしすぐやみそうです。
コンビニに行って朝ごはんでも食べましょう。

食後、雨、本降りガーン

最近の天気予報ってやつはよく当りますね。
肝心なときには外すくせに・・・

カッパを着込んで水深のある護岸からリスタート!

岩場は雨で濡れて大変怖いです。
笑える落水と笑えない落水がありますが、今回は間違いなく後者です^^;

細心の注意を払って絶対いるであろう岩盤にスピナベをキャスト!
これが見事に決まってHIT! 待望の40UP(と思われる)です。

どうやってとり込むんだ?ガーン
水面から3mはあろうかという岩場、しかも立っているのも怖いところです。
考えがまとまらないうちにジャンプ1発バレました・・・

作戦変更、笑える落水程度で済む場所に移動します。

ここではスピナベとミノー、ノーシンカー(ヤミィ)で探ります。
まずヤミィで30cmくらいの魚がHITして、抜きあげたらバレました。

その後再びヤミィ、濁流になりつつある流れ込みに流していくとHIT、今度は40前後の魚です。
慎重に慎重にやり取りしてランディング、濡れた足元に気を取られてキャッチして1秒でリリースしてしまいました。ガーン

さらに場所を移して3バラシ、しかも結構良型です。

今日は何かがおかしい
もともとバラシは少なくない^^;ほうですが、ここまでバラスなんて・・・

空模様はもはや豪雨、カッパを通して中の洋服もびしょびしょです。




このまま終わってしまうのか・・・?


濁り水の流れ込みに見えバス君を発見、これを釣ったら帰ろう!

陸っぱりバッグにある、ありとあらゆるルアー、リグをローテーションしますが、バス君は全く無反応です。
嫌なら嫌と言ってくれればいいのに、そこにルアーなどないといった振る舞いガーン
見えバス君を相手にいつしか1時間近く経ってしまいました。

仕方ありません。
これだけは使うまいと思っていた最終兵器のルアーをスピニングに結んで、
ラスト勝負!


ちょっと長くなってしまったので 後編に続く m(_ _)m  


Posted by TanuCORO at 19:22Comments(5)高滝湖

2007年05月24日

企画はバッチリ ですが・・・

昨晩、例によってかなりどうでもいい内容の日記を書いている最中にキーボード押しっぱなしで力尽きました。
したああああああああ・・・・・・ こんな感じ

今となっては内容も思い出せませんが、その程度の内容です^^;

ところで今月はあれほどGW一生懸命働いた(つもり)のに未だ1回しか釣行出来ていません。

これではあんまりなので月末に掛けて畳み掛ける予定です。
なにせ今月中に2日休みを取るように会社から言われていますので・・・

月末の目論見

第一弾 房総のリザーバー

まだ行った事のない高滝か笹川を考えています。高滝だったら陸っぱりも出来そうですし・・・

問題はお天気ですね。


第二弾 水郷

割とイージーな時期(だと思いたい)のようですので、できれば巻き物中心で挑戦してみたいです。いかにライトリグを我慢できるかな^^;

問題は人的プレッシャーかな。


第三弾 相模湖

どういうわけか最近、相模湖をキーワードに来訪してくれる方が急増中です。
ここはひとつ勝手にリクエストにお答えして屈指の強敵リザーバー相模湖に挑んでみようじゃありませんか!
(釣れなかったら責任とってください♪)

まあ1年のうちでも比較的釣りやすい時期(だと思いたい)のようですので、なんとか1本神奈川県産をキャッチできるように頑張ります。
出ればでかいかも・・・

問題はどうやって釣ればいいのか良く分からない^^;ことでしょう。


以上を1週間のうちにこなすつもりです。

お金はどうするの・・・?
会社も本当に休めるの・・・?
週末のお天気もおかしいし・・・?


企画で倒れそうな予感ひしひしです^^;  


Posted by TanuCORO at 09:30Comments(8)その他

2007年05月23日

靴下には

先日、履いていた靴下がのびのびになってしまい、
何度あげても落ちてくるので足元が1日落ち着きませんでした。

まだ穴があいているわけでもないのですが、これではいらいらして使えません。
もったいないですが捨てることにしました。

ところで靴下が何度も落ちてくるうちに懐かしい物を思い出しました。



「ソックタッチ」

中学生の頃流行ったんですよ。
今思えばなんで流行ったのか理解不能なんですが・・・^^;

ソックタッチさえあればこの靴下もまだ捨てずに済むんですよね。
しかもまだちゃんと売っているようです。
なんだかキャラクター物や香りつきまであって、微妙に進化してるし・・・

買ってみようかと一瞬考えましたが、靴下買ったほうが全然安いことに気がつきました。
何せ5足で1000円とか、そんな感じですからね

今ソックタッチ使ったら、靴下脱ぐとき痛いかな~ (すね毛が^^;)  


Posted by TanuCORO at 00:47Comments(7)懐古日記

2007年05月22日

大蛇の誘い

今日(昨日)は忙しかった~! 久しぶりに仕事をした感じです。汗

ところで会社の同僚さん、先週土曜日に横利根釣行したそうなんですが、46cmを筆頭に8本揚げたとのこと。

この方、昨年後半からしばらくスランプだったのですがここ数回は絶好調です。
リズムが合うんでしょうかねえ。 少しこちらの分も残しておいてくれないと困ります。

そんな話を聞きながらの仕事は非常にやるせない感じでした(^^)

そういえば前回横利根を歩いたときに居たんですよ。草むらに
まさしくOROCHI!

いやいや 怖い季節になりましたね。

ふとそんなことを思い出したということはきっと何かのおぼしめしかな?
月曜日はたまたま外出していたので、会社への戻り道(ちょっとだけですよ)に大蛇に会いに行ってきました。



メガバス(Megabass) OROCHI PEAK PERFORMANCE F4-65DG
メガバス(Megabass) OROCHI PEAK PERFORMANCE F4-65DG


大蛇その1(購入候補一番手) 



釣具屋さんではあいにく売り切れで会えませんでした。





メガバス(Megabass) OROCHI PEAK PERFORMANCE F3-65DG
メガバス(Megabass) OROCHI PEAK PERFORMANCE F3-65DG


大蛇その2



実はこちらの方が大蛇その1よりしっくり好みだったりするのですが、必要性からいくとやっぱりF4の方になってしまうんですよね。





メガバス(Megabass) OROCHI PEAK PERFORMANCE F5-65DG
メガバス(Megabass) OROCHI PEAK PERFORMANCE F5-65DG


大蛇その3





今ナチュラムで15%引きですね。これは安いのでは!


横利根の大蛇は怖かったのですが、
釣具屋さんの大蛇は癒されますね~(^^)

この3兄弟、本当にお買い得かもしれません。 困りましたね。

本日はラインを購入してさっさと退散しました
蛇くん、もう少し待っててちょうだい!  


Posted by TanuCORO at 00:45Comments(7)その他

2007年05月20日

物欲を抑える週末

今週末はちょっとした用事があり、
微妙にどこにも出かけられないお休みでした。

釣りも釣具屋さんにも行かない健全(?)な日々になってしまい、
大変体に悪い!(^^)

それでも多少の物欲を満たすために、ちょっとだけブックオフに・・・

どんな内容か分かりませんが、100円CDをジャケ買い 



何が入っているのかな~と思っていたら



裏にちゃんと曲名書いてありました^^;
クラシックもたまには良いですね。
しかしこのCDは一体何なんでしょう?

次に100均



ペンチはスプリットリングを外したりするのにいけるかな?

ドリンクホルダーは陸っぱり時に使うつもりですが、



少し改造していずれはロッドホルダーにしてみたいな~と
密かに考えています。

今週の物欲は315円にて退治しました(^^)


あとはリール3台のラインを巻きなおしたり、オイルを注したりして・・・





お好み焼きと発泡酒で締めくくり
本当に平和な週末でした。


ベイスターズが7連敗さえしなければ ・・・ (;_;  


Posted by TanuCORO at 20:58Comments(6)買い物