ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
プロフィール
TanuCORO
TanuCORO
80年代のバス小僧が四十路を前に再び竿を握ってしまい
大の釣り嫌いだった嫁も巻き込んでのドタバタ釣行・・・
頚椎を大事にのんびり遊んで行こうと思います!
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年02月15日

サスペンドR

先月買ってそのままになっていた雑誌、Basserをパラパラやっていたら懐かしいルアーがたくさん出ていました。いろいろな方がそれぞれに復刻を願うルアーがあるようです。

僕など最近特に顕著ですが、ふと昔を振り返りたくなる人って今の世の中、案外多いのかもしれません。
音楽CDなどもそういう傾向ですよね。

Basserにも掲載されていましたREBELサスペンドRは僕が初めて購入したサスペンドタイプのルアーです。サスペンドプラグの大御所といったところでしょうか。

名前からしていかにもサスペンドしそうです^^

ところが肝心のサスペンドという言葉の意味を知らなかった若き日の僕は、購入後のお風呂テストで沈んでいるそのルアーを見て大いにうろたえた覚えがあります。
(かつてはルアーを買うたびに一緒にお風呂に入っていました。)

その後、友人との知ったかぶりを駆使した会話の中でサスペンドの意味を知ることができました。

以来サスペンドルアーは何種類か所有することになりますが、どうも使いこなせていない感じです。良い思い出がほとんどありません。

サスペンドの意味も今はちゃんと分かっていることだし、今年はもう少しこれらのルアーに活躍の場を作ってあげたいですね。

サスペンドRは時代を超えて、今でもとっても良いルアーだと思います。  


Posted by TanuCORO at 00:41Comments(4)ルアー