2007年02月28日
無料写真プリント・配送サービス Priea(プリア)
三重県最強陸っぱりTEAM「黒鱒疑似餌陸戦隊 地べた」のひらきょさん が紹介されていました Priea(プリア)を早速試してみました。
トラックバックがよくわかりませんでした。2月21日の記事です。
ひらきょさんの紹介の翌朝にNHKのニュースでも放送されていましたね。
簡単いうとネットアルバムとして使える上に、お気に入りの写真を30枚一組にして、月に2回(60枚)まで無料でプリントしてもらえるというものです。しかも配送も無料!
本来であればバスを30匹釣ってから試す予定だったのですが、よくよく考えるといつになるか分かったものではありませんので
、昨年旅行したカナダの写真を適当にピックアップして試すことにしました。
30匹達成の予行練習ですね。
続きを読む
トラックバックがよくわかりませんでした。2月21日の記事です。
ひらきょさんの紹介の翌朝にNHKのニュースでも放送されていましたね。
簡単いうとネットアルバムとして使える上に、お気に入りの写真を30枚一組にして、月に2回(60枚)まで無料でプリントしてもらえるというものです。しかも配送も無料!
本来であればバスを30匹釣ってから試す予定だったのですが、よくよく考えるといつになるか分かったものではありませんので

30匹達成の予行練習ですね。

2007年02月27日
付録DVD
春ですね。皆さんのブログにはお魚の写真が多くなってきました。とても焦ります。
釣れないというより釣りに行けていません。
行っても釣れるかどうかはかなり怪しいですが・・・
憂さ晴らしにほぼ1ヶ月放置していた、先月のバス雑誌(ルアマガ)の付録DVDを見てみました。
内容はこれまでのDVDダイジェスト版といったところでほとんど宣伝でしたが、おまけにしては充分楽しめました。
なにしろダイジェストですのでバスが次から次へとよく釣れます。
なかには最近釣り歩く場所も収録されていて明らかに逆効果でした。
それにしても名だたる釣り師が勢ぞろいしているのでしょうけど、皆さん釣った時は本当に嬉しそうです。
収録での釣りは相当なプレッシャーとの闘いなんでしょうね。
釣りが仕事になったらきっと釣りが嫌になるかもしれません。
でもやっぱりすこし羨ましいです。
早く僕も水路のロマンを探しに行きたいところです。
ところで「イチモビクス」って何なんでしょうか?あれ本当効くのかな?
このDVDで一番気になった部分です。
釣れないというより釣りに行けていません。
行っても釣れるかどうかはかなり怪しいですが・・・
憂さ晴らしにほぼ1ヶ月放置していた、先月のバス雑誌(ルアマガ)の付録DVDを見てみました。
内容はこれまでのDVDダイジェスト版といったところでほとんど宣伝でしたが、おまけにしては充分楽しめました。
なにしろダイジェストですのでバスが次から次へとよく釣れます。
なかには最近釣り歩く場所も収録されていて明らかに逆効果でした。
それにしても名だたる釣り師が勢ぞろいしているのでしょうけど、皆さん釣った時は本当に嬉しそうです。
収録での釣りは相当なプレッシャーとの闘いなんでしょうね。
釣りが仕事になったらきっと釣りが嫌になるかもしれません。
でもやっぱりすこし羨ましいです。
早く僕も水路のロマンを探しに行きたいところです。
ところで「イチモビクス」って何なんでしょうか?あれ本当効くのかな?
このDVDで一番気になった部分です。
2007年02月26日
迷走
日曜日はこの冬一番の寒さでした。
嫁は実家の人たちと横浜国際女子駅伝を見に行きました。
駅伝を見るというよりも、終わった後に会場に飾られた花がもらえるのでそれが目当て、それから会場付近をぶらぶら散歩することがメインのようでした。
突然訪れた自由な休日、当然バス釣りといきたいところだったんですが、とにかくこの寒さで躊躇してしまいました。もともと2月本来の寒さなのでしょうが、すっかり暖かさに慣れてしまったんですよね。
せめて風がもう少し弱ければ・・・ せっかくのチャンスでしたが今回は見送りました。
しかし休日に1人家にいてもしょうがないので、またまた釣り場偵察に出かけました。一応2ピーススピニングタックルと多少のルアーも持って行きます。
今日はシーバスをやれそうなところをいろいろと、多摩川や鶴見川を中心に見ていきました。
川崎港や京浜運河も明るいうちにと思いチェックします。
ポイントはなんとなくつかめているので、車をちゃんと止めるところがあるかを探しておくのが目的です。
途中鶴見川でバス釣りと思わしきアングラーが2人いましたが、車が止められそうもないので車の中から見るだけにしました。
もしかしたらシーバス狙いだったかもしれません。
それにしても多摩川や鶴見川はかなり以前よりバスがいる話は聞きますし、実際いるようなんですが全然魚は増えないみたいですね。バスの繁殖力の強さがよく言われますが、そんな単純なものでもなさそうです。
今日回ったところも非常に車が止めにくいところばかりで、結局今回も釣りはしませんでした。
こういった釣り場を回るにはやはりバイクが欲しいです。
ワンピースロッドを抱えて高速道路も走れれば言うことありません。最近多い250ccくらいのスクーターが良いですね。
ただしバイク導入には宝くじしか方法を見出せません。
さて魚を釣ることが出来ない時には釣具屋さんに行って自分が釣られるしかありません。

何か買ってるものが自分でも良く分からなくなってきました。
投げ売りされていたラパラは以前、船でのシーバス釣りで好んで使ったバイブレーションです。これに加えて安売りランディングネットも購入。
ママチャリでの多摩川&鶴見川シーバス狙いを本気で考え始めました。
嫁は実家の人たちと横浜国際女子駅伝を見に行きました。
駅伝を見るというよりも、終わった後に会場に飾られた花がもらえるのでそれが目当て、それから会場付近をぶらぶら散歩することがメインのようでした。
突然訪れた自由な休日、当然バス釣りといきたいところだったんですが、とにかくこの寒さで躊躇してしまいました。もともと2月本来の寒さなのでしょうが、すっかり暖かさに慣れてしまったんですよね。
せめて風がもう少し弱ければ・・・ せっかくのチャンスでしたが今回は見送りました。
しかし休日に1人家にいてもしょうがないので、またまた釣り場偵察に出かけました。一応2ピーススピニングタックルと多少のルアーも持って行きます。
今日はシーバスをやれそうなところをいろいろと、多摩川や鶴見川を中心に見ていきました。
川崎港や京浜運河も明るいうちにと思いチェックします。
ポイントはなんとなくつかめているので、車をちゃんと止めるところがあるかを探しておくのが目的です。
途中鶴見川でバス釣りと思わしきアングラーが2人いましたが、車が止められそうもないので車の中から見るだけにしました。
もしかしたらシーバス狙いだったかもしれません。
それにしても多摩川や鶴見川はかなり以前よりバスがいる話は聞きますし、実際いるようなんですが全然魚は増えないみたいですね。バスの繁殖力の強さがよく言われますが、そんな単純なものでもなさそうです。
今日回ったところも非常に車が止めにくいところばかりで、結局今回も釣りはしませんでした。
こういった釣り場を回るにはやはりバイクが欲しいです。
ワンピースロッドを抱えて高速道路も走れれば言うことありません。最近多い250ccくらいのスクーターが良いですね。
ただしバイク導入には宝くじしか方法を見出せません。
さて魚を釣ることが出来ない時には釣具屋さんに行って自分が釣られるしかありません。
何か買ってるものが自分でも良く分からなくなってきました。

投げ売りされていたラパラは以前、船でのシーバス釣りで好んで使ったバイブレーションです。これに加えて安売りランディングネットも購入。
ママチャリでの多摩川&鶴見川シーバス狙いを本気で考え始めました。
2007年02月25日
修行?
悩みます。
突然の嫁の「明日釣りに行ってもいいよ!」
さっきまで行く気満々だったのですが、風が気になります。
そして
日曜日の水郷周辺の天気予報
晴れ 最高気温5℃ 最低気温-2℃
スキー場では暖かいくらいですが・・・ 釣りですからね。
何で今週に限ってこんなに寒いのですか
もうこんな時間
そろそろ決めないといけません。
突然の嫁の「明日釣りに行ってもいいよ!」
さっきまで行く気満々だったのですが、風が気になります。
そして
日曜日の水郷周辺の天気予報
晴れ 最高気温5℃ 最低気温-2℃

スキー場では暖かいくらいですが・・・ 釣りですからね。
何で今週に限ってこんなに寒いのですか

もうこんな時間
そろそろ決めないといけません。

2007年02月24日
若ぇ~!
先週のかぐらスキー場での出来事です。
リフトをはさんで右側はきれいな整地バーン、左がもこもこの悪雪でした。
一応滑走禁止ではなかった(と思う)ので僕はもこもこを選んで滑り始めると、想像以上に悪雪で余裕を装いながらも実は半分コントロール不能になっていました。
しかしココはリフト下、誰も見てないとは思いつつかなり自意識過剰、制御できていませんが半分ヤケになりながら滑っていると斜面の変わり目が目前に!
ヤバいとは思ったのですがココはリフト下、飛ぶしかありません。
次の瞬間、ぼくは雪の中でした。ゴーグルの中まで雪まみれ、なにも見えません。
もこもこ雪なので、全く痛くはありませんでしたがココはリフト下、恥ずかしいことこの上ありません。
ほどなくして「若ぇ~(わけぇ~)!」と声が聞こえてきました。
ううっ!リフトに乗ってる人にからかわれているよ~
と思い、ますます恥ずかしなりうずくまったまま顔を上げるタイミングを逸してしまいました。でもリフトに乗っているのだからちょっと待てば行ってしまうはずです。
しかしその後も「わけぇ~!」「わけぇ~!」を連発してきます。
ちょっとからかうにしても限度というものがあります。むかっとして起き上がると、
ちょっと離れたところで、外国の方が心配そうにこちらをみながら
「わけぇ~(OK)?」、「OK~?」と何度も言ってくれていました。
予想外の出来事に親指を突き出しOKアピールをするのが精一杯。
その方はニコッと笑顔を浮かべ去っていきます。
なんとも立ち振る舞いがカッコいいではないですか。
それに比べ僕は雪の中でもがくのがやっとの有様です。カッコ悪いなあ
年甲斐もなくリフト下で暴れるのはもう止めておきます。大体本人が思うほどリフト上の人は見ていないものです。明らかに自意識過剰ですね。
それにしても、発音があまり良すぎると、僕聞き取れません・・・
リフトをはさんで右側はきれいな整地バーン、左がもこもこの悪雪でした。
一応滑走禁止ではなかった(と思う)ので僕はもこもこを選んで滑り始めると、想像以上に悪雪で余裕を装いながらも実は半分コントロール不能になっていました。
しかしココはリフト下、誰も見てないとは思いつつかなり自意識過剰、制御できていませんが半分ヤケになりながら滑っていると斜面の変わり目が目前に!
ヤバいとは思ったのですがココはリフト下、飛ぶしかありません。
次の瞬間、ぼくは雪の中でした。ゴーグルの中まで雪まみれ、なにも見えません。
もこもこ雪なので、全く痛くはありませんでしたがココはリフト下、恥ずかしいことこの上ありません。
ほどなくして「若ぇ~(わけぇ~)!」と声が聞こえてきました。
ううっ!リフトに乗ってる人にからかわれているよ~

しかしその後も「わけぇ~!」「わけぇ~!」を連発してきます。
ちょっとからかうにしても限度というものがあります。むかっとして起き上がると、
ちょっと離れたところで、外国の方が心配そうにこちらをみながら
「わけぇ~(OK)?」、「OK~?」と何度も言ってくれていました。

予想外の出来事に親指を突き出しOKアピールをするのが精一杯。
その方はニコッと笑顔を浮かべ去っていきます。
なんとも立ち振る舞いがカッコいいではないですか。
それに比べ僕は雪の中でもがくのがやっとの有様です。カッコ悪いなあ
年甲斐もなくリフト下で暴れるのはもう止めておきます。大体本人が思うほどリフト上の人は見ていないものです。明らかに自意識過剰ですね。
それにしても、発音があまり良すぎると、僕聞き取れません・・・
