ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
プロフィール
TanuCORO
TanuCORO
80年代のバス小僧が四十路を前に再び竿を握ってしまい
大の釣り嫌いだった嫁も巻き込んでのドタバタ釣行・・・
頚椎を大事にのんびり遊んで行こうと思います!
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年07月17日

連休中の買い物

土曜日、
徐々に風雨が強くなっていくのを窓越しに眺めながら、だんだん気分が高揚してきました。

大変不謹慎なのですが、嵐とか、大雪などが迫りくると子供の頃からいつもワクワクしていましたが、大人になってもそれはあまり変わりません。
特に台風は子供の頃に数年間過ごした九州での体験のせいかもしれません。

なにせ九州に来る台風は関東に来るものよりかなり強烈でしたし、学校もよく臨時休校になりました。
大人たちが篭城の準備をしているのを横目に、ついついワクワクしてしまったんですよね。
大人たちはさぞ大変だったのでしょうけど。

必要性は大いに疑問ですが、週末は篭城準備と称してお買い物
中身はおやつとお酒のつまみみたいなものばかりになってしまいました。

そのあとはベランダの片づけをしたり・・・ 
手回しライトをクルクルして暗い部屋をうろつき回ったり・・・^^;

幸いなことにこちらでは嵐の大きな被害はなかったようです。

日曜日、午後になると雨も早々にあがりました。
そこで釣行がなかなか出来ない鬱憤を物欲にぶつけるべく釣具屋さんに出発。

スピニングタックルの新調を考えていて、中古屋さんも含めて数件廻ってみました。

しかし購入したのはコレ


                         全然スピニングではないです^^;


ロッドも一緒にと考えていましたが、ちょっと迷いがでてきたのでもう少しだけ考えます。
基本的には陸でバーサタイルに使えそうなものになると思います。
しかし資金不足が深刻なのでどうなるかは分かりません^^;


その後古本屋さん(ブックオフ)も回って


                         ちょっと変わった古本です。


なんだかんだで慌しい3連休でしたが、あっさり終わってしまいました。
また仕事ですね~





この連休は台風、地震と災害が続いてしまいました。
被害に遭われた方に心よりお見舞い申し上げます。  


Posted by TanuCORO at 01:28Comments(9)買い物