ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
プロフィール
TanuCORO
TanuCORO
80年代のバス小僧が四十路を前に再び竿を握ってしまい
大の釣り嫌いだった嫁も巻き込んでのドタバタ釣行・・・
頚椎を大事にのんびり遊んで行こうと思います!
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年07月18日

釣具屋さんの会計は・・・

不透明な事務所費問題で領収書の公表を求められている偉い方がいらっしゃいましたが・・・

釣具の領収書は一切嫁に公表できない自分であります汗
だいたいほとんどの領収書はすでにありませんし・・・


さて、連休中、購入してしまいましたベイトリール


  Alphas ito 103L-Ai

170gという重量と、価格が購入の決め手になりました。
本当はカルコンとかメタMgとかSTEEZにも未練があったなんてことは絶対に言いません(汗)

しかし、購入時についでで触ったSTEEZはカルカッタ軽かったなあ。
160gとは驚異的ですね。軽すぎてロッドとのバランスが合わなかったりして・・・

もちろんアルファスも楽しみ!
透明のサイドプレートとか耐久性は大丈夫なのかな? という思いは若干ありますが早く使ってみたいです。


そしてこのリールの相棒の物色もにわかに始めてます。
基本的にはベイト1本、スピニング1本の陸っぱりですので、ある程度何でも投げられる竿になるでしょうね。

じっくり探していくか、突発的にバイトするかは分かりませんが、今のところはカード決済なので暫く怖いものはありません^^;

カードの引き落としがきたら、もう当分釣りには行けないな(爆)



ところで連休中から製作を開始した南西航空のB737、
あまり時間が取れなくて完成が遅れています。

今週中に出来るかな~?



問題はデカール貼り! あれ大嫌いなんです^^;  


Posted by TanuCORO at 00:58Comments(9)タックル