2007年07月28日
水郷バス釣り日記 ~7/27 水郷(ほぼ横利根)
7月27日
金曜日の早朝、薄明かりの中、利根川に立ちバドを投げまくる自分。
やっと行けました、今月初です。
前日夕方に上司に休暇表を叩きつけて!
(本当はこそこそっとお願いしたんですが・・・^^;)水郷釣行です。
猛暑になりそうだし体も疲れていたので迷いましたが、このままでは水郷もバスも釣りも出てこないblogになってしまいそうですしね。
さて利根川、平日ということもあり先行者1名のみ、思うように撃つことが出来るのですが、この日は前回と違って状況が違うように感じました。
バドはあきらめPOPXにチェンジ
1投目でHIT、
しかしバレ
2投目も出ましたが、
アワセきれませんでした。
その後、明るくなってきて分かりました、水が悪い!
河原の草刈によるゴミと農薬の影響でしょうか。
POPXをロストしたところで
横利根に移動です。
すぐにスピナベでHIT
抜き上げたところ、バス君、そのまま空中で弧を描いて水面に帰っていきました。
まるでイルカショー・・・
今日も好調にバラシ連発です^^;
今日の初アイテムはアイシャッド
ノーシンカーで試します。
ちょっと遠目の護岸にキャストしてフォールさせると食ってきました。

小さいけれど1ヶ月ぶりの嬉しいバス君
続いて護岸をダートさせているとズシンと

少々痩せ型 38cm
この日スピニングはウルトラライトを使っていたのですが、このくらいのサイズでも充分楽しいです♪
その後、スピナベやアイシャッドにショートバイトがあるものののせられません。
どうもサイズが小さいみたいですね。
場所を変えてテキサス
ちょっとサイズUPをと考えたのですが・・・

サイズ上がりません。
そこで与田浦で勝負をかけるべく移動
距離は車にして10~20分ほどなのですが、途中で猛烈な睡魔に襲われたのでコンビニの駐車場に入りシートを倒します。
今週は大阪出張やその他で疲労が溜まっていました。
そしてこの日は予報どおりの猛暑
クーラーの効いたクルマから降りられず、そのまま眠りについてしまいました
やっとの思いで来た釣行なのに・・・
続きは後ほど m(_ _)m
金曜日の早朝、薄明かりの中、利根川に立ちバドを投げまくる自分。
やっと行けました、今月初です。
前日夕方に上司に休暇表を叩きつけて!
(本当はこそこそっとお願いしたんですが・・・^^;)水郷釣行です。
猛暑になりそうだし体も疲れていたので迷いましたが、このままでは水郷もバスも釣りも出てこないblogになってしまいそうですしね。
さて利根川、平日ということもあり先行者1名のみ、思うように撃つことが出来るのですが、この日は前回と違って状況が違うように感じました。
バドはあきらめPOPXにチェンジ
1投目でHIT、
しかしバレ
2投目も出ましたが、
アワセきれませんでした。
その後、明るくなってきて分かりました、水が悪い!
河原の草刈によるゴミと農薬の影響でしょうか。
POPXをロストしたところで

すぐにスピナベでHIT
抜き上げたところ、バス君、そのまま空中で弧を描いて水面に帰っていきました。
まるでイルカショー・・・
今日も好調にバラシ連発です^^;
今日の初アイテムはアイシャッド
ノーシンカーで試します。
ちょっと遠目の護岸にキャストしてフォールさせると食ってきました。
小さいけれど1ヶ月ぶりの嬉しいバス君
続いて護岸をダートさせているとズシンと
少々痩せ型 38cm
この日スピニングはウルトラライトを使っていたのですが、このくらいのサイズでも充分楽しいです♪
その後、スピナベやアイシャッドにショートバイトがあるものののせられません。
どうもサイズが小さいみたいですね。
場所を変えてテキサス
ちょっとサイズUPをと考えたのですが・・・
サイズ上がりません。
そこで与田浦で勝負をかけるべく移動
距離は車にして10~20分ほどなのですが、途中で猛烈な睡魔に襲われたのでコンビニの駐車場に入りシートを倒します。
今週は大阪出張やその他で疲労が溜まっていました。
そしてこの日は予報どおりの猛暑
クーラーの効いたクルマから降りられず、そのまま眠りについてしまいました

やっとの思いで来た釣行なのに・・・
続きは後ほど m(_ _)m