ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
プロフィール
TanuCORO
TanuCORO
80年代のバス小僧が四十路を前に再び竿を握ってしまい
大の釣り嫌いだった嫁も巻き込んでのドタバタ釣行・・・
頚椎を大事にのんびり遊んで行こうと思います!
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年07月21日

ちょいっと水辺に ~7/21 京浜運河

今月まだ1度も釣行できていません。

物欲でごまかすにも資金がないので、ちょっと近所の海辺にてルアーを投げてきました。


しかも嫁つき(^^)

とりあえず嫁用にワームのジグヘッドリグ、そして僕はバイブレーションを投げ始めます。

が、思いのほか強風で少々波しぶきがかかる上、ほとんど釣りをしたことのない嫁はキャストが大変そう。

時間的にはもうすぐ満潮に向かう頃合でしたが、雨がポツリポツリ、
そして嫁が飽きてしまったので数十分ほどで釣行は終了(^^)

当然ながらノーバイト、ノーフィッシュ、
バイブ1・ワーム2ロストでしたウワーン

まあ、久しぶりにルアーを投げたってことで少しはガス抜き・・・












出来るわけありません!

バス釣り行きたいなあ~  


Posted by TanuCORO at 23:17Comments(6)横浜・川崎

2007年07月20日

大阪 Bay Blues

来週の遠征が決まりました。
場所は大阪です。


串かつ(とビール)だ!

たこ焼き(とビール)だ!

伊丹の展望デッキ(でビール)だ!




 



と、はしゃぎたいところですが実はかなり気が重い日帰り出張です(;_:)
出張自体は最近滅多にないので嫌でもないのですが・・・


ポチッと




こちらから大阪へ行くときは圧倒的に新幹線派が多いような気がしますが
僕はCAさん飛行機が好きなので移動は当然飛行機です。

ささやかにマイルも貯まりますしね。


しかし、いよいよ悪だくみどころじゃなくなってきました・・・(泣)

せめて仕事が早く終わったら伊丹の展望デッキでたそがれよう!  


Posted by TanuCORO at 13:22Comments(8)その他

2007年07月19日

JAZZ NIGHT

水曜日、その日2回目の会議でウトウトしてしまい、
後頭部を壁に激突させたダメ社員とは僕のことです汗
プロジェクターを使用するため部屋が薄暗くなっているからついついタラ~

大体1日に3時間も4時間も会議をやるっていう方がおかしいですよね!
事件とメシの種は会議室ではなく現場です。

と軽く開き直りながらも、夜更かしは慎まないとと反省しきりです。


そういえば先週、どうにも膠着状態の会議室にて

ポケットから取り出した箱の中からマイルドセブンを1本抜いて火を点けました。
するとみんなが自分を指差して「あ~!!」と叫ぶではないですか。

あれ?この部屋禁煙だったかな?
と思ったところで目が覚めました。(自宅の布団にて)

もうタバコをやめて何年も経つのに、まだ吸いたい願望があるのかな?


どうもこのところ精神状態がよくないなあと感じます。
こんなときは水郷でも行ってバス君を40本くらい釣れば一発で気分回復するとは思うのですがなかなか思うようにはいきません。

そこで会社帰りにちょっと寄り道
嫁と無料のJAZZ LIVEを聴いてきました。




1時間ほどの演奏でしたが、とても気分が軽くなるようなオリジナル曲を聴かせてくれて、良い気分転換になりました。

音楽って本当に良いですね。
そして楽器の出来る人はカッコいい!


そういえば今週は火曜日からのスタートだからあと2日間、
1日得した気分です。
次の釣行のためにも、もうひと踏ん張りしてみますか!  
タグ :たばこ禁煙


Posted by TanuCORO at 01:10Comments(5)お出かけ

2007年07月18日

釣具屋さんの会計は・・・

不透明な事務所費問題で領収書の公表を求められている偉い方がいらっしゃいましたが・・・

釣具の領収書は一切嫁に公表できない自分であります汗
だいたいほとんどの領収書はすでにありませんし・・・


さて、連休中、購入してしまいましたベイトリール


  Alphas ito 103L-Ai

170gという重量と、価格が購入の決め手になりました。
本当はカルコンとかメタMgとかSTEEZにも未練があったなんてことは絶対に言いません(汗)

しかし、購入時についでで触ったSTEEZはカルカッタ軽かったなあ。
160gとは驚異的ですね。軽すぎてロッドとのバランスが合わなかったりして・・・

もちろんアルファスも楽しみ!
透明のサイドプレートとか耐久性は大丈夫なのかな? という思いは若干ありますが早く使ってみたいです。


そしてこのリールの相棒の物色もにわかに始めてます。
基本的にはベイト1本、スピニング1本の陸っぱりですので、ある程度何でも投げられる竿になるでしょうね。

じっくり探していくか、突発的にバイトするかは分かりませんが、今のところはカード決済なので暫く怖いものはありません^^;

カードの引き落としがきたら、もう当分釣りには行けないな(爆)



ところで連休中から製作を開始した南西航空のB737、
あまり時間が取れなくて完成が遅れています。

今週中に出来るかな~?



問題はデカール貼り! あれ大嫌いなんです^^;  


Posted by TanuCORO at 00:58Comments(9)タックル

2007年07月17日

連休中の買い物

土曜日、
徐々に風雨が強くなっていくのを窓越しに眺めながら、だんだん気分が高揚してきました。

大変不謹慎なのですが、嵐とか、大雪などが迫りくると子供の頃からいつもワクワクしていましたが、大人になってもそれはあまり変わりません。
特に台風は子供の頃に数年間過ごした九州での体験のせいかもしれません。

なにせ九州に来る台風は関東に来るものよりかなり強烈でしたし、学校もよく臨時休校になりました。
大人たちが篭城の準備をしているのを横目に、ついついワクワクしてしまったんですよね。
大人たちはさぞ大変だったのでしょうけど。

必要性は大いに疑問ですが、週末は篭城準備と称してお買い物
中身はおやつとお酒のつまみみたいなものばかりになってしまいました。

そのあとはベランダの片づけをしたり・・・ 
手回しライトをクルクルして暗い部屋をうろつき回ったり・・・^^;

幸いなことにこちらでは嵐の大きな被害はなかったようです。

日曜日、午後になると雨も早々にあがりました。
そこで釣行がなかなか出来ない鬱憤を物欲にぶつけるべく釣具屋さんに出発。

スピニングタックルの新調を考えていて、中古屋さんも含めて数件廻ってみました。

しかし購入したのはコレ


                         全然スピニングではないです^^;


ロッドも一緒にと考えていましたが、ちょっと迷いがでてきたのでもう少しだけ考えます。
基本的には陸でバーサタイルに使えそうなものになると思います。
しかし資金不足が深刻なのでどうなるかは分かりません^^;


その後古本屋さん(ブックオフ)も回って


                         ちょっと変わった古本です。


なんだかんだで慌しい3連休でしたが、あっさり終わってしまいました。
また仕事ですね~





この連休は台風、地震と災害が続いてしまいました。
被害に遭われた方に心よりお見舞い申し上げます。  


Posted by TanuCORO at 01:28Comments(9)買い物